• ベストアンサー

プログラマーとして働くには何が必要ですか

eneloopの回答

  • eneloop
  • ベストアンサー率54% (17/31)
回答No.4

「未経験者OKの会社に片っ端からあたってみる」というNo.2さんやNo.3さんの意見はもっともだと思います。 でもとりあえず受けてみるだけ受けてみるなら、Sun MicrosystemsのJava試験ぐらいは受けてもよいのではないでしょうか。 受験にかかる時間はたいしたことはありません。書店で試験本を一冊買って読み通すくらいの準備なら、数日もあれば十分でしょう。 受験日時は自分で決められるので、自信がなければ先のばしにしてもよいですし。

参考URL:
http://suned.sun.co.jp/JPN/certification/progdetails.html
sora-hi-hi
質問者

補足

Javaがいいですか? 私はどちらかといえばC言語のほうが基礎から応用までやっててよくわかるのですが。。。C言語の試験はどうですか?  ごめんなさい。再度質問してしまって。。。よろしくお願いしたします。

関連するQ&A

  • コンピュータープログラマーになるには?

    今、一応 コンピュータープログラマーを目指しいるのですけど、何をすればいいのかわかりません。 PC知識は初心者クラスです。(プログラマーを目指しているのに) 今の学年は、日本で中1、アメリカの七年生です。 小学六年生の途中(夏休み前)でアメリカに移住しました。 英語はまあまあできます。(日常会話はok) 小中ともに区立です。 ブラインドタッチはできません。 これってコンピュータープログラマーを諦めた方が良いでしょうか? もし、そうでないのならば、具体的に何をすればいいのですか? 必要な資格とかはなんですか? 大学に行くのですか? 専門学校に行くのですか? 最後に今からでも間に合いますか?

  • プログラマになりたい

    私はプログラマにの職に付きたいと思います。しかし高卒で、プログラミングの知識がありません。プログラマになりたいのですが、下記の番号で、どれが、一番PGの道に近いでしょうか。年齢は21で、中国地方に住んでいます。 1:親の都合によい奨学金を借りられないので、1.2年お金を貯めて専門学校に入学してから 2:未経験募集の求人を探し応募する 3:資格を習得し未経験募集の求人を応募する 派遣も考えていますが、派遣がどのような立場なのかも教えて頂ければ幸いです。

  • アメリカ大学卒業後の日本での就職

    こんにちわ。 アメリカの大学から、日本の企業への就職について質問があります。 現在、アメリカの2年生短期大学(コミュニティーカレッジ)で接客・ホスピタリティーを専攻しています。 卒業後は、日本で空港やホテルなどの接客業に就きたいと考えていますが、 空港などの応募資格に、短期大学卒業者とある場合、 アメリカで取った準学士号は、日本の短期大学士号として見なされるのでしょうか。 どなたか教えて頂けるとうれしいです。

  • 職種が知りたい

    こんにちは。アメリカの大学でコンピューターサイエンスを専攻しています。卒業したら日本に帰って就職をしたいのですが、コンピューターサイエンスが生かせる仕事といったら何が有りますか?今考えているのは、コンピューター雑誌の編集者、コンピューター系外資企業、くらいです。思い当たるものがあれば教えてくだいさ。

  • 私の市場価値(人事担当者さんよろしければ)

    25歳男、地方国公立大学卒業→IT業界にSEとして入るが1年ちょっとで退職→仕事が決まらず1年近くのブランク→一般事務の契約社員→簿記2級所得→経理の求人に応募するが通らない(現在) 大学で経営専攻で、当時勢いのあったIT業界に入ったもののやはり専攻の違いを感じ退職。 いわゆる総務などの会社運営側を目指し就職が決まらず大きなブランクを作ってしまいました。 今は契約社員ですが、資格がないのが問題だったと考え独学で簿記2級を所得して経理求人が応募しているのですが簡単にはいかないのでしょうが通りません。。。 今の契約社員の仕事ももうすぐ任期切れ。またブランクを作るのは絶対にいやなので早く決めたいのですが、経理に拘らず応募するべきなのでしょうか。 応募している会社は、それほど有名な所というわけではないところが多いのですが、それでも私の市場価値では未経験の経理として仕事を探すのは難しいでしょうか。 もし将来的に経理などの仕事につくなら若い時でなければ未経験ではチャレンジするチャンスはないと思うので出来れば妥協したくないのですが。。。 私自身は未経験でもチャレンジ、仕事が出来る力はあると考えているのですが、客観的に見るとそう見えないため落とされてしまっているのかなと感じてしまいます。

  • TOEIC870点、就職

    アメリカの大学に通っています。 来年の3月に卒業予定です。 アメリカ10年、TOEIC870点、24歳、新卒、女 日本での就職を希望しています。(正社員) どんな就職先があるでしょうか? 就職活動が遅すぎるのは分かっています。 本当は卒業にもっと時間がかかるはずだったのですが ラストスパートを頑張ったら、思いがけず来年の3月に卒業が決まりました。 応募、面接、の前に、なかなか求人が見つかりません。 アドバイスお願いします。

  • アメリカの永住権

    アメリカの永住権のことについてお尋ねします。 永住権の応募資格では、高校卒業と書いてありました。 それは、高校を卒業する年齢になればいいということでしょうか? 通信制の高校でも卒業すれば応募資格はあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • アメリカから日本へ就職するには

    こんにちは、現在僕はアメリカの大学に通っています。 専攻科目は「電気/コンピューター エンジニアリング」なのですが、出来れば日本で就職したいんです。 エレクトロマグネティックスなどに今は興味を持ってますが、気が変わるかもしれません。 日本の大学院に通えば就職で有利になると思ったのですが、アメリカの大学を卒業してから日本の大学院に入るにはどうすればいいのでしょうか? GPA、インターンシップなど、気をつけないといけない事などはありますか? ありがとうございます。

  • 大卒後のブランクを経ての専門学校進学について

    私は、2010年の3月に大学(MARCH)を卒業した24歳の男性で、既卒で未就職のものです。 卒業してから、公務員試験に挑戦したものの1次試験はいくつかの試験で突破したのですが2次試験で不合格となってしまい内定を得ることができませんでした。 10月から民間での就職活動に切り替えて、ハローワークや第2新卒の求人サイトなどを利用してエントリーするものの、書類選考や1次面接などの早い段階の選考で不採用となってしまいました。 最近、大原の1年制のキャリア進学のビジネス専攻コースや公務員専攻コース(http://www.o-hara.ac.jp/senmon/kantou/business/senko.html) を知り、問い合わせてみましたところ、私のように卒業後のブランクがあっても入学できるということでしたので、両親に相談したところ「行っても良い」といってもらえました。 私自身もここで簿記などの資格を取得するための勉強をしながら、ビジネスマナーなどを身につけながら、新卒の枠で就職活動をできるということなので進学を検討しています。 しかしながら、私のように卒業後、ブランクがありその後、専門学校に行くとなると新卒の学生や卒業後、すぐに専門学校に行った学生などと比較すると不利になってしまうのではないかと不安です。 最終的には自分次第だとはいうのは十分、理解しています。 企業側から見ると、私のように大学卒業後にブランクがあり専門学校に進学して新卒で応募してきた場合、どのように見られる可能性があるのかご意見を聞かせていただけないでしょうか? 私と同じように大学卒業後、ブランクがありその後、専門学校に進学して就職した方から返答をいただければありがたいです。

  • 英語圏で就職と留学したいと迷ってます。福祉や社会学専攻された方いません

    英語圏で就職と留学したいと迷ってます。福祉や社会学専攻された方いませんか?現在日本で働いていますが、十分なお金がないため留学できずにいます。ワーキングホリデーで、大学を下見に行くとこを前提に英語圏で働きたいと思ってます。この際お金をためるのでどんな仕事でもいいです。農業でも工場勤めでもいいです仕事を得ることできれば。行先はアメリカ、カナダ、イギリスまたはオーストラリアです。 4年大学を卒業したく(福祉でもディプロマというレベルもあるらしいけど、私はそのレベルの教育専攻してるのでレベルアップした大学できっちりと資格と得てその職に就きたいと考えてるからです)、年齢も年齢で30歳までに卒業したいです(最低学士号を)。豪で、幼稚園の免許を取得したので豪に帰るのがいいのか分かりませんが、その他の英語圏に行ってみたいのもあり、大学の制度が違うので迷ってます。 今は、TOEFLのITPを受けようというところなので準備の段階ですが、福祉または社会科学を卒業された方は海外と日本のどちらで就職をしてますか? すみませんがアドバイスお願いします。