• ベストアンサー

気持ちの整理の付け方に悩んでいます。

MontrealQCの回答

回答No.4

彼はあなたを結婚相手に選んだんですから! 大丈夫!!! 自信持って☆ その元彼女サンもあなたとかつては同じ人を好きになったんですから 悪い人じゃないでしょうし(だから複雑なのでしょうか?)、 本当にやましいことはないと思いますよ。 私がその元彼女の立場で、もしまだ彼に未練があるようなら 絶対結婚式なんて出席したいと思いません!笑 ってことは出席できる元彼女サンにも彼にも、今は何の感情もないのでしょう。 結婚式は新婦が主役で一番輝いてなければいけません! 大丈夫、あなたならきっと笑顔で乗り切る事が出来ますよ。

memoxxx17
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます☆ 優しい言葉をかけて頂いてすごく嬉しいです。 彼が好きだった人だから、とても素敵な人なんだと思います。 だからちょっと複雑だったんです。 出席の返事を下さった彼女さんも、もう何も思ってないんですね。 わかってはいましたが、安心しました。 笑顔で楽しく結婚式ができるように頑張ります☆

関連するQ&A

  • 気持ちの整理をつけるべきか迷っています…

    気持ちの整理をつけるべきか迷っています… 告白した相手と食事に行ったりして友達づきあいをしています。 相手には付き合っている人がいます。友達づきあいも知っています。 自分としては複雑な心境です。 相手のことが気になったり、寂しさや虚しさからか、メールなどで連絡を取りたい自分がいます。 でも連絡をとったり、食事に行ってしまうと気持ちの整理もつかないし、 未練や期待も残ってしまうかもしれません。 でも一方では、連絡をとったり、食事に行きたい自分がいます。 そうするといつまでも気持ちの整理がつかないのではと思ったりもします。 せっかくの友達づきあい…と思い、迷っています。皆さんだったらどうしますか?

  • 気持ちの整理がつきません

    私はつい最近、彼氏と別れました。 私から別れようと言い出したのですが、気持ちの整理がつかず、 どうしていいのかわかりません。 別れた理由は、 いつもいつも私からメールをしたりするのですが、 忙しくてできないでいると、 「飽きられた」 「かまってくれない」 などと言ってくるのです。 最初のうちは耐えていました。 軽く、「メールしてほしかったら気軽にメールしてね」 とも言ってみました。 しかし、彼は私からのメールや連絡を待ってばかり。 話すときもいつも私から。 最近それにつかれて、メールも自分からはせず、ほうっておいてみても ずーっと連絡はきません。 だから別れました。でも、彼のことが今でもとても好きだと気づき、心の整理がつかず、困っています。 自分から別れたのに、勝手なことかもしれませんが、どうしたらいいか わからないんです。 これからどのように気持ちの整理をつけていけばいいでしょうか?

  • どうすれば気持ちに整理がつくのでしょうか

    2年半の間ずっと好きで忘れられない男性がいます。 振られれば忘れられると思ったけど忘れられなくて、時間が経って今になってもふと思い出して気持がぶり返してしまい連絡したくなります。 できればもう前に進みたいのですが、どうしたら気持の整理がつくのでしょうか。まだ時間が足りないんでしょうか・・・いつまでも引きずって自分でも疲れてしまうのでスッキリさせたいのですが、その方法がわからず気持に整理がつく為に何かアドバイスが欲しいです。 2年半前、数年来の友人の紹介で彼と知り合いました。 そこで連絡先を交換し、彼から毎日メールが入るようになりました。 夜、彼の仕事終わりに一緒にご飯しないかと誘われたり、私から数人でご飯に行こうと誘いお互いの友人を連れて4人で飲みに行ったりしました。(出会って1ヵ月頃) その帰りに彼から手を引かれ、友人から離れ2人きりになりました。その時に彼から突然キスをされ、私も徐々に彼に惹かれつつあったのですが、何の言葉もなく突然キスされた事に戸惑い泣いてしまいました。 泣いてしまった理由には過去の男性のトラウマを思い出し・・・パニックになってしまいました。トラウマというのは過去に男性から受けた暴行です。男友達から無理矢理キスをされ暴行を受けた事があり、その光景とかぶってしまったようでした。 私は彼に「好きじゃないのにキスなんてしないで」と言ってしまいましたが、彼からは「好きだよ」と言われ・・・私はまた「嘘つかないで」と言い、彼は「どうしたら信じてくれるの?好きだよ」といった感じで彼は驚いて慌てながらもなだめてくれました。そして、私が泣きやんだ時に「きちんと話をしよう」と彼から言われましたが、電車の時間もあり何も話もさず帰宅してしまいました。 その後、彼とギクシャクしてしまいお互いに連絡が減ってしまいました。 訳が分からない事があったたしもうやめようと思っていたのですが、気になってしまいその1週間後に私から連絡を入れました。そしたらすぐに返信をくれ、会って話をしようと約束しました。 それが年末だった為、実家の帰省もあるから来年になっちゃうけど大丈夫?と彼から言われ連絡を待ちました。 ですが1月になり少し待ってもなかなか彼から連絡が来ず、私が連絡しても「ごめんね、また連絡するね」といった感じで1月が終わりました。 2月に入り、予定を聞いても相変わらず「ごめんね、また連絡する」しか言われず、こんなに会えないならもうダメなんだな・・・と思い、終わりにする為に彼に「今日中に連絡くれなかったらもういいよ」とメールを送りました。そして返事はきませんでした。 私はそこで自分の気持に整理をつけたはずだったんですが・・・ダメでした。 寂しくなってしまい、2週間後ぐらいに「やっぱりまた連絡したい。ごめんね。」と連絡し、彼からは「俺もごめんね。」と返事がありました。また連絡していいか聞いたらいいよと。 なので、私からメールをして彼から返事がくる・・・という事を2ヵ月ぐらい繰り返していました。 ですが、また連絡を取ってももう完全に私の片想いの状態で見込みなくハッキリ振って欲しくて彼に「ちゃんと話しようって言ったのとか会う約束も流してるけど、返事ちょうだい。」と行ったら、彼は「そうだよな・・・このままだと嫌だよな。中途半端にしてごめんな。」と言いました。 私はそれで振られたと思い、連絡をそこでやめました。 ここまでが出会って半年ぐらいの間です。 その数ヵ月後、また気になってしまって元気?とたずねるメールを送りましたが返事がきました。 そこからちょくちょくメールをし、途切れ。。 また数ヵ月後にメールをして途切れ。。 諦めようとしてもなかなか諦められず、出会ってから1年ほど経った頃に彼から 「俺のどこがいいの?」と聞かれ、私は何て答えたか忘れましたがそこから連絡が取れなくなりました。 その半年後ぐらいに私には彼氏ができました。 ですが半年ほど付き合い、お互いの相性が合わなかった事から別れました。 そして、そこから半年後が今です。 新しい恋愛もして完全に彼の事をすっかり忘れていたのですが、ふと彼の事を思い出してしまいます。また連絡取りたいな・・・と思ってしまいます。最初に私が執着していたのもそういった感じで思いだしては連絡を取り~、の繰り返しだったのですが。 上記に書いた彼との事も、最初から彼は最初から私の事は何とも思っていなかったんだろうなと何度も思っていたし、自分が執着してしつこいのもわかっていました。それでも好きで、ばかみたいに頑張ってしまっていました。最終的に連絡が取れなくなったので彼も迷惑だったろうなって思います。 そうやって、自分が執着していた事もしつこかった事も、第三者が言うような事がわかっているのにやっぱりふと思い出してしまうし、思いだしたら連絡取りたいな・・・と思ってしまいます。 彼と知り合った後に付き合った彼氏の事は全く引きずってもいないのに、彼の事は思い出すたびに懐かしくて楽しかった思いが甦ってしまいます。 ここ1年、連絡を取りたいと思う事もなく忘れたと思っていたのに。 時間が解決してくれると思ったら思ってた以上に忘れられなくて。 まだ時間が足りないだけでしょうか。気持に整理をつけるには時間しかないんでしょうか。。 連絡取りたい、でもダメだという葛藤で自分自身に疲れちゃいます。なんでこんなに引きずってるんですかね。それだけ好きだったって事でしょうか?付き合ってもいないのに。 こういうのってきっとみんなそういうものだと思うけど、2年半も引きずっていてまだ全然整理できていないようなのでまだ先が流そうです。その間、一人の時間を楽しむとか色々して一人の時間はとても充実しています。今も寂しい気持はありません。ただ、彼と連絡を取りたい気持があるだけです。 引きずる原因としては、最初にいい感じで彼から好意を持たれ好きだと言ってくれていたのに、それがダメになった理由が全く聞けなかった事にもある気がします。単純に考えて私が面倒臭い女だったから彼が冷静になり冷めた、もしくは最初からその気はなかっただけかもしれませんが。 そうやって想像がついても気持に整理がつかないんです。 だからと言って彼に聞こうなんて勿論する気はなく、題名の通り気持に整理をつけたいです。 彼と上手くいかなくなった最初の頃から、紹介してくれた共通の友人に相談しようとも思ったんですが、最初の頃に「連絡取ってたけど上手くいかなかった」という報告をしただけです。 その時友人は「相談してくれたら力になったのに」と言ってくれました。 こんなに引きずるならその時に聞いていればよかったかな・・・と、もう後の祭りですが思っています。 長くてわかりずらかったかもしれませんが、この気持はどう整理したらいいでしょうか。 自分でも、気持ちに整理がつくような言葉、考え方を探しているんですがみつかりません。 ずっと忘れられない相手への気持を整理する為に何かアドバイス頂けたら嬉しいです。 最後になりましたが、彼も私も20代後半です。 いい年していつまでも引きずっててどうすんだよ・・・と思っています。

  • 気持ちの整理

     同じ職場の気になっている人に告白をしました。彼氏がいることが分かり、心身ともにがっかりして落ち込んでいます。気持ちが沈んでいます。気になっている人の彼氏の話を聞くほど嫌なものはなく、色々想像してしまいます。どうすることもできないのですが…。明日から顔を合わせるのも話すこともつらい。彼女と接することがつらくて、無視したり避けてしまうかもしれません。良好だった今までの関係がギクシャクしてしまうでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?本当つらいです…。どう乗り越えていったらいいのでしょう?どう気持ちを整理したらいいのでしょうか?とてもつらくて……。それにあることないこと職場のみんなに言われていて、自分が悪いようになっていて、やりきれない思いです。自分にも言い分があるのに許せない。どう対処したら良いでしょう。もう何もかもが嫌です。

  • 気持ちの整理ができません

    気持ちの整理ができません 付き合って4年目で彼氏と別れました。 彼氏32歳、私27歳でした 数か月前から浮気されているような気はしていましたが、たぶん二股 嘘が下手すぎて我慢できなくなり問い詰めたら逆ギレで、認めない 自分に都合が悪い&面倒くさいことはいつも逆ギレ わたしがいつも悪者で、お前は駄目なやつだとお説教 ダメダメドロドロな恋愛で、いつか別れないと・・・と思いつつ勇気がなかったので いまの心境はスッキリです いちばん辛い時期も乗り越えました それでも、やっぱり好きだったので わたしより他の人を好きになった彼の気持ちや わたしよりも大切にしているかもしれない わたしにはどこが足りなかったんだろう など考えてしまう時があり、嫉妬というのか、悲しいというのか なんていうのか・・・苦しくてたまらなくなります 生理前だからなのだとは思いますが・・・ この気持ちの整理ができません どのように気持ちを整理していけばいいのでしょうか?

  • 気持ちの整理がつきません。

    気持ちの整理がつきません。 私は33歳のシングルマザーで、11歳の子供がいます。 1年半程前に、4年付き合ってた中距離の彼氏がいました 別れの原因は、相手に他に好きな女性が出来たからです。 そして別れ際『○○(子供の名前)がいてなかったら結婚してたのになぁ~。』とも言われました。 そのあともちょくちょく連絡がくるので、それはよくないと思い、『実は結婚する事になりました。』と嘘のメールを送りました。 すると『もう二度と連絡する事はない!』と返信がきて、関係は終わりました。 そして1年ぶりに元カレから連絡がきました。別れた後、携帯番号もアドレスも消去したみたいで、私の職場の方に電話をかけてきました。 その時元カレに対してなんの感情もなかったので、友達として月1ぐらいでメールをしてました。 そして7月ぐらいから、毎日のメールに変わってきて、『好き』『これからもよろしく』という内容もあり、電話では結婚をほのめかす話もされました。 元カレは職場での評価は高く、新しい分野にも挑戦してるみたいで、『成長したなぁ…』と思い、久しぶりに会う事になりました。 (仕事は出来ても、交遊関係は微妙な人です。) そして会った途端『イチャイチャしたい。』と言われ、不覚にも体の関係を持ってしまいました。 その後『会いたい時に会える仲になりたい。だけどこの先、他の女性と結婚するとなった時、また○○(私)を傷つけてしまう…それは嫌だ。』と中途半端な事を言われました。 その日別れてから全く連絡がなくなったので、それが答えだと思い、私から『いい人見つけて幸せになって下さい。返信はいりません。』とメールしました。もちろん返信はありません。 これですっきりしたと思ってたのですが、日に日に、体の関係を持ってしまった自分の非と、子供がいてるにも関わらず浮わついた自分自身がすごく情けなくなて… そして『幸せになって下さい。』とメールしたにも関わらず、相手の幸せを心底願えません。 自分の人間の小ささが本当に情けないです。 長文・乱文すいません。 こんな私に一喝してもらえないでしょうか…

  • 気持ちの整理?(長文です)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3487226.html 以前この質問をさせていただいたものです。 その後も今までどおり生活してきましたが、 先日クリスマスの話をしていて爆発してしまいました。 彼は最近卒研で忙しく、バイトで会う以外はメールか電話しか出来ない状態でした。 それがひと段落ついたらしく電話してきたので、趣味などの他愛ない話をしているときに、「クリスマスは?」と聞いてみました。 まあ自分と一緒にいられないのは想像していました。彼女を過ごすのかサークル(以前サークルでなにかやるかもと言っていた)の用事なのか、または残っている論文なのかわかりませんが・・・ それで今まで我慢していたことが全部どばっと出てしまいました。 電話を切って私とはいつまでこんな中途半端な状態なのか、あなたの気持ちが全然わからない~と言ったメールのやりとりをしていました。彼は「自分でもどうしたらいいかわかんない」だそうです。 「俺の気持ちの整理がつくまで連絡やめる?」と言ってきたので「気持ちの整理ってなんですか?整理がついたら私はもういらない?」と、返しました。今思うととても感情的になっていたようです・・・ いらないことはないそうで、ちょっとほっとしました。 卒論がひと段落したばかりの時にこんな爆発されたらたまらないだろうと思いました。それについて謝って、寂しいけど連絡したくないならいい、私は貴方が好きですとメールして、その時は終わりました。 それから連絡はありません。こっちから何か送りたくてもこんな状態じゃ何も思い浮かばないです。 正直彼女よりも自分の所にきてくれる確率は相当低いと思うので、もし気持ちの整理がついて私とはさよならになるくらいなら現状維持のほうが良いと思ってます。自分でもわがままだと思います。 今はとりあえずあんまり考え込まずに連絡がくるのを待っています。趣味に没頭したりしているのですが、どうしても彼のことが頭から離れなくて泣いてしまったりします・・・ 私は連絡がくるまで待つより何か行動したほうがいいのでしょうか? アドバイスをいただけたら嬉しいです。 また、同じような経験のある方がいましたらどうなったか教えていただきたいです。

  • 気持ちの整理が出来ません。(長文で申し訳ありません)

    3週間ほど前、半年付き合っていた彼氏と別れました。 別れた原因は、私のメールでした。彼は社会人で歳も離れていて、そして私は学生で、私は環境の違いや価値観の違いを感じていました。その中で、ずっと言いたくても我慢していた事などを我慢出来ずに、メールでぶちまけてしまいました。 私は、ただ自分の気持ちを分かって欲しかっただけで、別れ話のつもりはありませんでした。でも、そのメールをしてから、彼からも私と付き合っていた中で感じていた不満などを聞きました。 その内容は、私が一緒にいる時につまらなそうな顔をしているのが嫌だったなどという内容でした。私はそんなこと思ったことは無かったので、弁解したり、謝ったりしました。 しかし、彼はこれから仕事が忙しくなり、私に今まで以上に寂しい思いをさせてしまうという事や、私の事を気にかけていると余計に疲れるなどという理由から友達に戻りたいといわれました。 でも、私は彼のことを忘れられません。別れてから、何回かメールをしたりしましたが、あまり返事が返ってこなかったり、数日空いてから返ってきたりします。連絡の頻度は元々多いほうではなかったですが。。 別れ話の原因を作ったのは自分ですが、彼ともう1度付き合いたいというのが本音です。 こんなとき、どうすればいいんでしょうか?「好き」という気持ちがあるなら伝えたほうがいいのか、それとも今メールなどのアプローチをしてもウザイと思われるだけで、しばらく冷却期間を置いたほうがいいのでしょうか??? どっちにしろ、この気持ちがあるうちはいつか気持ちを伝えたいと思っています。 彼の中では整理のついたことかもしれないけれど、私は全く整理できません。 一体どうすればいいんでしょうか?

  • 気持ちを整理するには?

    昨日、同じ職場の気になっている人に告白をしました。彼氏がいることが分かり、心身ともにがっかりして落ち込んでいます。気持ちが沈んでいます。気になっている人の彼氏の話を聞くほど嫌なものはなく、色々想像してしまいます。どうすることもできないのですが…。明日から顔を合わせるのも話すこともつらい。彼女と接することがつらくて、無視したり避けてしまうかもしれません。良好だった今までの関係がギクシャクしてしまうでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?本当つらいです…。どう乗り越えていったらいいのでしょう?どう気持ちを整理したらいいのでしょうか?

  • 気持ちの整理がつきません

    二年程同棲してましたが仕事が忙しいので半年ほど前に彼女は職場側に引っ越ししました。それ以後は時間もなかなか合わず1カ月に一回程あっていましたが・・・昨日会うことになって家で待っていると 急に仕事が入ってので行けなくなったと連絡があり まぁ来れないかもしれないが待ってるよと何時でもいいからとりあえず終わったらメールか電話してと するとそれ以後連絡が無く メールも電話も着信拒否、メールアドレス変えて一度会って話しをしようと言ってもまったく連絡なしで気持ちの整理がつきません。 別れるにしても二年以上つきあってこの扱いは無いなぁと思っており ちゃんと別れ話でも出来れば良いですが女心がわかりません。 ただ別れるなら別れるで話がしたいだけなのですが

専門家に質問してみよう