• ベストアンサー

【緊急】ボウリング

s300の回答

  • s300
  • ベストアンサー率17% (31/176)
回答No.5

質問者さんが、どのくらい経験(ボウリングの)があるのか分かりませんが 一応、いくらか経験があって、知識もあると見て説明しますね。 各スパットが、何枚目にあるか分かりますか? 右から、5・10・15・20枚。 で、20枚目がスパット群の頂点になります。 アプローチ上のスタンディングドット(・・●・・)もきちんと決めなくてはいけません。 一般的には、右利きでフックボールを投げる際に 左足を●(20枚)に置いて2番を通すとマニュアルなどに書いてます。 でも、脇の甘さなど個人差がありますから、微調整が必要となります。 これは、最近の平均的なレーンコンディションが、10枚目より中が厚くなっている為です。 ハウスボールでは、容易にフックをかけるのは出来ないでしょうけど 立つ位置を、少し右に(●の一つ右の10枚を挟むetc)ずらして5と10の中間を通すようにすればいかがでしょうか。 あとは、ボールの重さにこだわるのではなくて ホールサイズがある程度合っているボールを選ぶ事ですね! 最後に、楽しさにはまったら是非マイボールを作ってみてはいかがでしょうか。

o_o0o_o
質問者

お礼

ありがとうございます! ボウリングは好きなので、マイボールの購入も検討してみます。

関連するQ&A

  • ボウリングのボールについて教えてください。

    ボウリング場でボールを選ぶときのポイントなどあるのでしょうか? そんなに力がないほうなので、コントロールがしやすい軽めのボールを選んでます。 2ゲームくらいすると中指が痛くなってきます・・・ 自分に適したボールを選べばもっとスコアが上がるのでしょうか? 女の子とボウリングに行ったときなどに、会話しながらボールを選んだりいいスコアを出したりできたらいいなぁと思ってます。 何かよいアドバイスがあればお願いします! ちなみにボウリングに行く機会はそこまで多くないため、マイボールを購入することは考えていません。

  • ボウリングが上達せずに、困っています。

    ボウリングの上達法を教えて下さい。 私は左投げです。ボールは、ボウリング場に備え付けのハウスボールです。 ボールを曲げる投げ方は知らないので、いつも真っ直ぐなボールを投げ、スコアを稼いでいます。 スコアは、稀に200を超えます。平均150くらいで、100を切る時もあります。 スコアが伸びない、安定感がない、或いは低いのは、たぶん投げ方が変なのだと思います。 まず球筋ですが、最初の方は、真っ直ぐにスッーと転がって行き、ストライクが出たりします。 しかし、その内にボールが左右に流れ、それを修正しようとすると、今度は反対側に流れたりして、球筋が定まらなくなったりします。 そして、そんな時ふと左手を見ると、小指の爪の先が、真ん中から内側にかけ、斜めに、つまり三角形に割れていたり、ヒビが入っていたりします。爪を短く切ってあっても、このようになります。 次にリリースについてですが、上手な人を見ていると、ボールがレーンに着く際の音は、静かだったり、スッーときれいというか、心地良い音のような気がします。 それに対して、私の場合は、ドスン!!という非常に耳障りな、大きめの音です。 音をさせないように投げた方が良いと言われたことがあります。 上手な人の音を聞いて、成程と納得しています。 私の場合、なぜこのような音が出るのか、どのようにすれば直るのかが、よく分かりません。 以上の点を直すことができれば、スコアはアップすると思います。 なぜ、このようなことが起こるのか、またどのようにすれば直るのか教えていただけますでしょうか。 もし、スコアアップと直接関係ないとしても、上記のような点が直れば、今まで以上にボウリングを楽しむことができると思います。 以上、よろしくお願い致します。

  • ボウリング フックのやり方

    はじめまして。 ここでの掲示板でも見させていただいてますが教えてください。 最近マイボール(某ボウリング場の1980円のものです。)を購入し、だいぶストレートでは安定したスコア(AV135程度です)は維持できるようになりましたが、せっかくマイボールを持ったのでフックボールを覚えたいのですが、どうしても三本指だとかかりません。 サムレスではかかるのですが、それも少しかかるくらい・・・ フォロースルーができず落としてしまう感じになるので、スピードがなくなり、ちょっと回転がかかってる感じでスコアも安定せず80ぐらいしか出せません・・・ せっかくマイボール買ったのでがんばりたいとは思うのですがいい方法はないでしょうか?友達はハウスボールでフックかけていますが、やり方が独特すぎて真似できません・・・ うまい人に教えてもらう機会があればいいと思いますが、機会もなく、 夜しかいけないのでやはり独学になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • ボーリングの「コツ」

    ボーリングの平均スコアが100くらいです・・・。 ピンは結構倒してもストライクがでません。 ストライクを取るこつを教えてください。そのほかにも、カーブボール?の投げ方が載っているサイトやボールの選び方などいろいろ教えてくださいm(__)m

  • ボーリングのコツを教えてください!

    ボーリングのコツを教えてください! こんにちは。 今日の夜に会社のお付き合いでボーリング大会があります。 そこで、私にはボーリングの投げ方に癖があるのか、ガーターばかりです。 ひどいときは本当に20点というスコアを出します… コツを教えていただけませんか? 私は20代前半の女性です。右利きで腕の力はあまりなく、運動神経も良くないです… ボールは9か10を使っています ガーターになるパターンは、投げてからは真ん中の▲を通過し順調にまっすぐ真ん中を通るのですが、最後の下り坂のようなところから急激に右に曲がり、ピンの直前でガーターになるというものです。 初め真ん中に行っているので期待してしまうのですが、最後の最後で曲がってがっかり…ということがほとんどです… 大会で1位をとる!までいかなくても、20などはさすがに酷すぎるので(笑)、なにか克服方があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ボウリングってこんなに難しいの?

    50歳が近いボウリング初心者の中年男性です。運動不足の解消でボウリングを始めました。ボウリングの前に少しゴルフの打ちっ放しをしておりましたが何か物足りなくボウリングに変更しました。同世代の方々も多く、違和感もなく友達にもなれそうだし。ただ違うのはボールが殆どの方マイボールを使用しており、私はハウスボールです。周りの方の投げるのを見よう見真似でやっておりますが、ひとそれぞれフォームや投げ方(リリースの瞬間)がいろいろ違うんです。ボールの軌道も私と全然違います。真似をして投げているうちに私もボールに回転はかかっている様ですが、全然曲がりません。やはりボールを買わなければ駄目なんでしょうか?いろいろな方の投げ方を見ているうちに、どれが正解な投げ方なのかわからなくなってきました。またある人からは回転はしてるけど回転軸が悪いと言われました。回転軸を調整するのはどの部位の動作でしょうか?腕?指?・・・わからない。健康づくりで始めたボウリングですが今では、負けん気満々で点数を気にしてかなり本気になっています。長くなりましたが現在出口の見えないスランプ真っ只中です。こんな私にアドバイスをお願い致します。

  • ボーリングのカーブボール

    最近、ラ○ンド1で ボーリングに行きます。 目的は特典で貯まるポイントを使用して マイボールを安く買うことです。 そこで教えていただきたいんですが 私はボーリングは初心者なのですが (それなりに学生の頃からたまに行く程度です) スコアは平均で130弱くらいです。 いつもストレートボールで1番ピン?? 真ん中のピンを狙って 思い切り転がします。 ですが、やはり カーブボールを使って投げた方が スコアは上がりますでしょうか?? また、カーブボールの習得には かなり時間がかかるでしょうか? 実はそのマイボールの方が 自分の指に合った穴をドリルで開けるみたいで カーブボールが投げやすいとなにかに書いてありました。 ただ、カーブボールは全く挑戦したことがなく、 カーブボールで投げ始めると 当然へたくそなので 今よりスコアが減ります。 けれど 我慢してカーブボールを習得して 投げれるようになりたいと 思うのですが だいたいどれくらいの時間が要るでしょうか?? また、何かコツみたいなものは ありますでしょうか?? どなたか教えていただけませんか??

  • マイボールの購入を友人に勧めようかと思っていますが、友人はボウリングは

    マイボールの購入を友人に勧めようかと思っていますが、友人はボウリングはそんなに頻繁にやる人ではありませんし、腕もハウスボールでスコア100ちょっとの人です。 私は本格的にうまくなりたかったので、お店の人に勧められて22,000円前後のものを買ってしまいましたが、 ネットとかで調べてみると、7,000円程度のボールと、20,000円程度のボールとに分かれるような感じがします。 これらの価格差は何が違うのか?って聞かれたときに、どう説明すればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私に適したボウリングボールは?

    息子のボウリング熱につられて再びボウリングにハマッてしまい、マイボール購入を考えています. しかし、最近のボールはいろんな種類のボールがあるようで 自分に適したボールが分かりません。 私は結構曲がるタイプのようで曲がり方はどちらかと言うとフックボールに近いと思います. なので超遅いレーンだと一度外側に振らないとポケットにヒットしません。 平均160くらいのスコアです。 こんな感じの球を投げる私に適したボールは以下のどれになるのでしょうか? 1.エボナイト 「プライムタイムFFP」 2.ストーム 「ホットロッド・プロストック」 3.ストーム 「デプスチャージ」 4.リコシェ メガミックス 発売から時間が経っているようで上手く検索できませんでした. アドバイスを頂けるとうれしいです. よろしくお願い致します.

  • ボウリングのフックボールの投げ方

    ボウリングのフックボールを投げようと2度試みましたが、 カーブがかかりません。 プロボーラーを見ると、 おもっきり腕をあげて、ねじっているようにも見えます。 フックボールを投げている素人を見ても、 同様に腕をあげていて、いかにも腕力がありそうな人ばかりです。 おもっきり腕をあげようと思いましたが、 ボールが9号にもかかわらず重くてあがらず、 ねじようとすると、重く途中で落ちてしまいます。 じゃあなぜ女子プロはあんなにカーブがかかるのか、 手も小さく、筋力も男子には劣るはずなのに、、、 フックボールの投げ方のコツやポイント教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。