• ベストアンサー

ヤフオクについて教えて!!

 どうしても欲しいチケットがあって、初めてヤフオクに挑戦します。  IDとパスワードを設定したんですが、この時点で何か会費のような毎月払わなければいけない費用は出てないですよね?  今現在¥4000だったので¥4100で入札したのですが、残り1日みたいですがもう少し差を付けた方がいいですか?  また、落札者の方が落札メールは送信しないので落札通知で全て確認してくださいと書いてあるのですが、ヤフオクの落札通知を見ればどの銀行に振り込むのかとか、全て記載してあるという事ですか?  初めてで不安です。でもチケットが凄く欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

通常では、オークションの入札を行う場合はプレミアム会員費294円(税込み)がかかります。 プレムアム会員では無い場合には4,999円までの入札ができます。 5,000円を超える入札をするにはプレミアム会員になり294円が必要です。 ですが、Yahoo!BB会員であったりSoftBankMobileを使用してる場合にはプレミアム会員費がかかりません。 入札のタイミングは以下の要素を見て考えたほうがいいですよ。 ・自動延長の有無(終了5分前に入札されると5分延長する) ・オークション終了日時 一番安く買える可能性があるのは、自動延長無しで終了日が平日の夜中3~4時という商品です。 逆に高くなるのは週末20~22時終了で自動延長有りの商品。 どうしても欲しいのであれば、その商品の相場を調べて自分が出せる限界額で先に入札しておいた方がいいでしょう。 他に出品カテゴリ間違いやタイトル入力ミスで異常に安く落札されるケースもありますよ。 落札相場を調べるには以下のサイトが便利です。aucfan http://aucfan.com/ 期間を落札品ー最近30日で検索してみましょう。 落札後はYahoo!からくるメールを熟読しましょう。 出品者の方からの取引方法などが書かれたメッセージが入っています。

nomukunx2
質問者

お礼

回答有難うございます。  初めてのヤフオク参加してみました。終了5分前に入札すると5分延長も経験したし、週末の夜終了で自動延長ありの商品は、やっぱり値段が凄くなっちゃうんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lele00
  • ベストアンサー率29% (74/250)
回答No.2

3桁の入札・落札をしてきた者です。 基本的に自分がここまでなら出せる価格で入札して下さい。 一発落札価格が設定されていない場合は、自分が最高額になっている場合、金額は上がってゆきません。 ただ最初の金額を低くしておいて、違うIDでわざと入札して上げる人もいるみたいなので何ともいえませんが・・ それと落札時間に自分がオークションを見る事が出来る場合は、出来るだけぎりぎりに入札した方がよいです。だれかが入札していたら注目されますが、入札されていないものの方が注目されないですから。 今はそこまでしませんが、前は良く時計を時報とピッタリに合わせておいて、終了時間の10秒前位に入札していました。ソフトを使って時間1秒前位に入札する方法もある様です。 不安がある場合は出品者の評価を見て判断されると良いと思います。

nomukunx2
質問者

お礼

 回答有難うございます。  3桁の利用数なんて凄いですね。時計を時報ぴったりに合わせて数秒前にと思って入札したら、誰かがそれを待っていたかのように高額な金額付けて来たのであきらめました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

入札・落札には手数料はかかりません。 差をつける必要はありません。 ほしい人は終了五分前でも入札します。 時間がゆるせば終了30分前で入札すればいいのでは。 この時点ならそれなりの価格になっているでしょう。 落札するとyahooオークションから落札メールがきます。 そこに出品者からの落札案内の記載があります。

nomukunx2
質問者

お礼

 回答有難うございます。  5分前の入札に挑戦してみましたが、終了数秒前の価格の吊り上げについて行けず、その回は諦めました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクの入札タイミングについて教えてください。

    ヤフオクで欲しいものを落札する場合、まだ残り時間が5日以上の段階で入札した方がいいのか、それとも残り時間がギリギリになってから入札する方がいいのか、どちらのタイミングで入札する方がベストでしょうか? 私の場合ある商品を残り時間が5日の段階で入札したら1日前になってライバルの方がたくさん入札してきて結局落札できなかったという事があったため、ギリギリになってから入札した方が値段も上がらずいいのかと思ったのですが。自動落札してこれ以上お金は出さないという感じで決めておけば失敗も少ないとは思うのですが・・ なんせヤフオク初心者なもので・・・ ヤフオクにお詳しい方いましたらご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ヤフオク オークション

    ヤフオクで初めて入札しました もしかしたら落札できたかもしれないのですが、 落札を確認するにはどうしたらいいのでしょうか? 通知メールというのは、 すぐに来るものなんですか?

  • ヤフオクを再開したいのですが・・どうすればいいのでしょうか。。

    初めまして。ヤフオクのプレミアム登録をして出品・落札を楽しんでいたのですが、指定口座にお金を入れるのを忘れてしまい、会費の引き落としができず、自宅に振込み用紙が届きました。何日か経って振り込もうとしたら期限が切れていて振込みができませんでした。そして先程、出品・入札ができない状態になりました。払えなかった分はまた振込用紙などがくるのでしょうか?早く支払ってヤフオクが再開できるようにしたいのですが・・。もし再開できた場合、今まで使っていたIDは引き続き使えるのでしょうか。。わかる方おしえてください。。

  • ヤフオクについて教えて!!No.2

     またヤフオクについて書き込みします。  ヤフオクやってみました。時計の時報をちゃんと合わせて終了数秒前に入札したら、誰かがそれを待っていたかのように高額な金額をつけてきて、自動延長ありの商品で価格の吊り上げについて行けずにそのチケットは諦めました。  また同じライブのチケットが出ているのでやってみようとは思うのですが、残り10時間で誰も入札してません。こういうのって遅く入札した方がいいんですか。誰も手を付けてないと注目されないというか・・・。  また、終了数秒前に高額で入札する人で、チケットをヤフオクで購入してまたヤフオクで高く売ろうとしたりする人とかもいるんですか?  

  • 教えてください(ヤフオク)

    落札通知の電子メールって出品者と落札者だけに送信されるのですか?入札者には送信されませんよね?初歩的な質問ですが回答してください。お願いします。

  • ヤフオクでの繰上げ落札について。

    初めてこちらで質問をさせて頂きます。 先ほどヤフオクに参加していたのですが、終了後に不思議な?ことが起きました。 (1)ある商品に入札→少し経って高値更新通知が届きました (2)私は入札金額を更新しないまま、オークション終了(落札者は(1)で入札した方・Aさんとします) (3)1時間ほど経ってから、オークション終了の落札通知と、出品者の方から取引内容のメールが届きました 過去ログを見たところ、繰上げ落札の場合はその旨が書かれたメールが来たり、次点落札者には『受け入れる』『拒否する』といった選択があったりするらしいということが解ったのですが、そのようなものは一切無く、本当にいつも通りの落札通知が来たのです。 マイオークションの落札ページを見ると、落札者の名前は確かに私のIDになっており、AさんのIDは入札履歴から消えていました。また、Aさんと出品者の方両方の評価を見たのですが、落札者を削除した等のauction_masterによる評価はありませんでした。 このようなことってあるのでしょうか? まだオークションに参加してからの日が浅く、そのまま取引に応じて良いのか不安です。 どなたかお解りの方、いらっしゃいましたらご回答下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ヤフオクにての疑問

    ヤフオクであるチケットをずっと見ていたのですが、かなりいいチケットで終了直前になって、いきなり高値がついて、落札されていたチケットがありました。 そしてまた、全く同じチケットがまた出品されていることがかなりあります。 これって予想以上に落札者がいなかったので、自分の違うIDで自ら落札して、また出品したということでしょうか? そういうことって出来るのでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • ヤフオクで。。。疑問です。

    ヤフオクで入札しようかと思いましたらこのような状態です。 現在の価格: 10,888 円 残り時間: 16 時間 (詳細な残り時間) 最高額入札者: なし 希望落札価格: 10,888 円 数量: 1 入札件数: 4 (入札履歴) 開始価格: 10,888 円 入札履歴を見ると4名が落札者になっています。 ・希望落札価格が設定されているので10880円で入札すると落札できるのは分かるのですが数量1に対して入札4になっていて、入札履歴を開くと4名が落札者になっていました。 数量1ならばなぜ落札者が4名になっているのでしょう。。。ご存知の方教えてくださいませ。どうぞ宜しくお願い致します。

  • ヤフオク1日たって落札? 助けてください。

    困っています。 24日に入札して落札できませんでした。昨日他のものを入札していたので落札出来ているか確認した時にも「落札」していなかったのになぜか今日出品者の方からメールがきて・・・ ヤフオクからも落札したとメールは来ませんでした。 ヤフオクのマイオークションの落札分を見ると確かに私が入札した金額で落札になっています。 次点繰上げ?とかはなったことがなく、このようなよく分からない状況になったことは無いので困っています。これは次点なのでしょうか? 問い合わせたところ出品者の方は、「私(のID)が落札しています」とだけ。あまり誠意のない感じでちょっと不信感です。 考えられる理由はありますでしょうか??

  • ヤフオクでほしい商品があったけどどうすれば…

    ヤフオクでほしい商品があったけどどうすれば… Yahoo!オークションでずっと探していた商品を見つけました。その商品は廃盤でレアです。たぶんこの機会を逃したらその商品に出会えないと思います。 そこで入札をしようと思ったのですがヤフオクのIDを登録してないんです… その商品は残り2日で10万円を超えます… 残り2日で会員登録とか口座登録(Yahoo!ウォレット?)とか手続きは完了しますか? それとも会員登録してすぐに10万を越える商品を落札することはできるのでしょうか? お願いします。焦っています。教えてください!

このQ&Aのポイント
  • バーコードラベルを印刷する際に適した用紙の形や大きさについて教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについて教えてください。
  • ブラザー製品でバーコードラベルを印刷するために必要な情報をお教えください。
回答を見る