• ベストアンサー

こっちからメアド渡しても迷惑じゃないですか?

NEAOの回答

  • NEAO
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

メアドを渡されるのは男性にとっては嬉しいことだと思いますよ。 ただ、私も渡された経験ありますが、私の場合、あまり興味のない女性からの場合、2.3回のメールはしましたが返事をしなくなってしまいました。でも貰ったこと自体は本当に嬉しかったですよ。 でも、相手があなたに興味があるか無いかは今の段階では判断できないと思いますよ。だから当たって砕けろ!とまでは言いませんが、あまり堅苦しく考えることはありません。気軽に渡してみては?

azumakayu
質問者

お礼

相手が興味ある、なしに関わらず一緒に喋るのは本当楽しいので やっぱメアド、電番紙に書いて渡してきました。 好きな人に聞くのはやはり緊張しますが、そんなおかしい行為でもないんだから堅苦しく考える必要ないですよね! アドバイスありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 男性のメルアド?

    メルアドを見ると、男性か女性かって何となくわかると思います。 旦那が携帯から、いかにも女性アドレス(しかも若そう)に「登録よろしく」みたいなメールをしていました。 某猫キャラクターが好きみたいなアドレスです。 携帯の登録には名字でしたので、確実に女性とはわからないのですが、ちょっと困惑しています。 遠回しに聞いてみましたが、なぜそういう話をするのか、すらわからない様子でした。 多分やましいことはないのでしょうけれど、悶々としているのが嫌なので、はっきり知りたいです。 けど、面と向かっては聞きにくいです。 飲み屋の女性ってことはないと思います。 男女の関係は、めんどくさいみたいです。 自分ならこうする、っていうアドバイスお願いします。 *携帯を見たり見られたり、出たり出られたり、は普通にある家なんで、そこの問題はないです。

  • メアド変更 あなたならどうしますか?

    メアド変更 あなたならどうしますか? 自分は、今、22歳で新社会人になったばかりのものです。 大学の同じゼミに所属していた人にメアド変更メールを送ろうかどうか悩んでいます。 特に仲良くどこかに遊びにいったとかいうわけではなく、ただ同じゼミに所属していたというさっぱりした関係です。自分が無口だったということもあり、ドライな関係だったと思います。 アドレスは全員分知っています。その中の女の子から、ゼミが終わり卒業間際に一斉送信でメアド変更メールを頂いたので、こっちも送った方がいいのかなとも思いますが・・・ こっちが送っても、「オレ、あいつとそこまで仲のよい関係だったわけじゃねーし・・・なんで、送ってくるんだろう」と思われても、恥ずかしいです。あなたなら、変更メール送りますか? 正直、メールだけでもつながっていたいです。ゼミメンバーにも送って「気が向いたら登録しておいて」と書いたら変?

  • メアドを変えたい

     長い間使用しているメアドを変えたいです。  ホットメールのメアドを変えたいのですが今までそれでほとんどのメールを送受信していたので急に変えてしまって不都合が生じないか不安です。  携帯電話では登録されている方のメアドに一気に「電話変えました」という連絡をするサービスがあるみたいですが、ホットメールにはそのようなサービスがあるのでしょうか_?アドレス帳に登録がある人、また登録がなくメルマガだけが届く先方にも変えたことがわかるようなやり方がないか知りたいです。  お分かりな方がいましたら教えてください。

  • 会社で好きな子からメルアドを聞きだしたい!

    会社に好きな女の子が出来ました。 彼女は自分から喋りかけるタイプではないので、いつも私から 話しかけています。(彼女を好きなことも影響して話しかけるときは 内心、いつも緊張していますが) ただ、会社では周りの目が気になって思い通りにしゃべれないので とりあえず、彼女から携帯のメールアドレスを聞いて、その内食事か遊びに誘いたいと考えています。(何人かで飲みに行って、その時にメルアドを交換するという手もあると思いますが、私も彼女も飲み会のようなワイワイ騒ぐ場所は苦手です。) そこで、次のようなことを考えています。 社員は全員、各個人しか見れない個人用の社内アドレスを持っているので (他人や管理者に読まれることは、まずありません) そのアドレスに「もっとお話ししたいけど、会社じゃ話しかけにくいので、もしよかったらメルアド教えて」と自分のメルアドを添えて送ろうと思っています。 もし、突然こんなメールが好意を持っていない人から送られて来たら困惑するものでしょうか?また、拒否しにくいものでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 合コンで初めてメアドをもらったんですが?

    合コンにあんまり行った事がなくて、この間行ったらみんなでメアドを交換しようと言われました。 それで、男性のほうのアドレスを赤外線で送ってもらい、私は受信をしました。 なにせ、今まで赤外線でメアド交換とかしたことがないもので、そのとき酔っていたのもあって、自分のアドレスを相手に送信しませんでした。 で、そのままお店をでて、帰り際に相手から、「メールちょうだいね。」と言われたんですが… 良くわからないんですけど、合コンが終わってメアドとかもらったら、挨拶程度に飲み会のお礼とかメールするものなんでしょうか? それとも無視していいんでしょうか? なんか無視するのも失礼な気がして…(>_<)  (もし、挨拶程度にお礼をメールするとしたら、礼儀上、メアドをもらった方みんなにメールした方がいいのかな?とか、良くわからなくて) でも、もしメールしたら、相手は自分のことが気になったのかな?とか勘違いさせちゃうかなと思うと気が引けます。(と、言っても相手は全くこっちのことなど興味がない可能性は大だと思いますが…) こういうことが、今までなかったので、ぜひみなさんのアドバイスを教えてください。 すみません(>_<) 初心者な質問で。馬鹿らしい質問かもしれませんが、アドバイスをお願いします。

  • メアドの聞き方

    高3男子です。同じクラスに好きな子がいます。その子とは二、三回話したことがあるくらいで、僕もその子もほとんど異性と話しません。 3月の1日に卒業式があって 登校日は28日と卒業式の 日の二日しかありません。卒業までにメアドを交換したいのですが、ケータイに赤外線がないので紙に書いて渡そうと思います。 そこで、 1,クラスが同じだけどほとんど話したことのない男子からアドレスを渡されたらどう思いますか? 2,卒業式の日かその前日か、どっちで渡した方がいいですか? 3,紙に書くのはアドレスだけか、それとも何か添えた方がいいでしょうか?あと紙は真っ白のものか、何か柄のあるもののどちらがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • メアド交換してないけど、メールが・・・

    意見をもらう側なのに、大変恐縮ですが、 細かいことはあまり気にしないでいただけると 嬉しいです・・・。 この前、会社の飲み会がありました。 普段仕事をしてる時は顔を合わせないので、 その飲み会で初めて顔を合わせました。 その後、カラオケに行く話が出てて、私は帰るつもりが、 無理やり連れていかれました・・・。 そのカラオケでAさんとメアド交換をしました。でも、 そのAさんが交換したいっていうか、Bさんがほらほらって ちょっと強引な感じもしました。 その二日後くらいに、何故かメアドを教えていないBさんから メールが着ました。アドレスはAさんから聞いたんだとは思いますが。 Aさんからは特にメールはきていません。 なぜ、Bさんはメールをくれたのでしょうか? 何でもいいので、ご意見ください。 よろしくお願いします。 長文、乱文失礼しました。

  • メアドを変えたのに出会い系から・・・

    おはようございます。 こんなことってあるんでしょうか? 例えば携帯のメールアドレスA@q.vodafone.ne.jpで出会い系に登録して、営業メール?(「○○でーす!連絡してね♪」のあとに出会い系サイトのURL)が来るようになったため、アドレスをB@q.vodafone.ne.jpに変更した。 B@q.vodafone.ne.jpのアドレスに変更してからは出会い系に登録していないが、ある日を境にまた営業メールが入ってくるようになった。 ・・・実は、上記は私の彼氏の話なんです。 一度「出会い系はやめて欲しい」と私から話し、メアドを変えています。 しかし、また営業メールが入ってくるようになったみたいです。 彼氏は「よくあること。適当にアドレス打って入ってるだけ」といいますが、私のメアドにそんな営業メール今まで1度も入ってきたことはありません。(番号でスカイメールの営業メールならきますが) 彼氏のメアドも複雑で、そんな適当に打って分かるようなものでもありません。 彼氏の「よくあること」は本当でしょうか?私はどうしてもまた登録したのでは?という気がしてならないのですが・・・・。 みなさん教えてください。よろしくおねがいします。

  • 携帯のメアド、何回変更しましたか?

    私は15年ほど前から携帯電話(現在はスマホ)を持ち、持ってすぐにメールアドレスを番号そのままからオリジナルに変更しました。 しかし簡単なアドレスだったためか、それから半年~一年位経ってから迷惑メールが来るようになり、少し長めのオリジナルにして以降迷惑メールはなくなったのでずっと同じ携帯のメールアドレスを使っています。 特に困ることもなかったのですが、割と最近会員登録のメールが登録出来ないことがあり、「あれ?」と思い調べたら、現在使っているメールアドレスが規定から外れてるらしいことがわかりました。 私が現在使ってるメアドはドットが連続していて、今は取得できないようになってるらしいです。 そしてメアドの中に入っている言葉も当時夢中になってたものをアレンジしたものなので、変更してもいいかなと思うのですが、14年以上も使っていたメールアドレスを変更するのは、面倒なことも多々ありなかなか踏み切れません。 人にメアド変更の連絡するにも、どこまで知らせるのか迷います。 15年も経つと中には電話帳に登録されてても、もうずっと連絡を取ってなくてこの先も連絡を取らないかなと思う人もいます(^_^;) あとメルマガの登録を変更するのも面倒だな…。 他の人はどうなんだろうと思い、アンカテでの質問です。 あなたは携帯のメールアドレスを変更したことはありますか? ある人は何回変更しましたか? そして、メアド変更の連絡をどこまでしましたか? この先連絡を取りそうにない人にも知らせましたか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • コンパでのメルアド交換

    はじめまして、私は24歳の女です。 先日飲み会がありメルアドを交換しました。 一応相手から教えてと言われ交換しました。 私以外の女子メンバーはその彼と飲み会をするのは2回目で、既にメルアドを知っているようでした。 彼は幹事で幹事の女の子とは連絡を取っているようですが(今回の飲み会を開く為に)他の女の子とは特に連絡は取り合っていないようでした。 そこで質問なのですが、このような場合私にメルアドを聞いてきたのはどのような理由で聞いたのでしょうか? 私に興味をもっているからですか?それとも単純に幹事だから社交辞令で聞いたのでしょうか? ちなみに飲み会の後メールが来たのですが、他の男子メンバーのメルアドと今日はありがとうという内容のメールでした。 私もありがとう、楽しかったですという内容の返事を返しました。 それから特にメールは来ていません。 まだ彼の事を好きというわけではないですが、後になって興味が湧いてきました。 もっと話してみたいと思うのですが自分からメールを送るべきか迷っています。 以前飲み会で出会った彼に仲良くなろうと自分からメルアドを聞きメールを送ったのですが結果、反応が悪く玉砕してしまった経験があるのでなおさらどうしたらいいのか悩んでいます。 良きアドバイスをお願いします。