• ベストアンサー

宮城教育大学付属中学校の授業料

kikanshayaemonの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

疑問に思われるのももっともなことだと思いますが、原理がわかれば納得していただけるかと思います。 まず、本題に入る前に、国立の附属学校は「附属」(「付属」ではなく)と書く場合が多いです。宮城教育大学の場合も附属中学校ですね。 さて、中学校は小学校と同じように義務教育で、一般に公立と言われる市区町村立ですと授業料はかかりません。諸経費がかかるだけです。これは市区町村が予算をもっていて、その予算で運営されているからです。 一方、国立の附属学校に行くと、義務教育ではありますが授業料がかかります。一般的に私の知っている範囲では10万円内外(7~13万円程度)の授業料が1年間にかかるのが一般的だと思います。(この範囲を少々超える学校ももしかしたらあるかもしれません。)これは市区町村が市区町村立の義務教育学校に通う児童生徒に支出してくれる分の費用は、国立の附属学校に通う生徒には支出されないからです。 国立大学は最近「国立大学法人」と言って独立行政法人になっています。附属学校もその国立大学法人の中に含まれています。つまり、宮城教育大学は独立した組織として経営努力をしなければならない組織になっていて、欲しければいくらでも文部省から予算がもらえるといった状況ではありません。従って、児童生徒に影響の出ないよう、そしてなるべく学校として上手に運営ができるようどこの大学も苦労しているところだと思われます。たとえば授業で使うボールや画用紙といった物に対する予算もどちらかというと市町村立の学校の方が手厚いという話を聞いたことがあります。授業料と国から降りる予算だけだとなかなか運営は大変な面もあるようです。そうした状況の中で対策として、国立の附属学校の中には名称は色々なのですが「教育を応援する会」のような組織を立ち上げて在校生の保護者や卒業生が寄付をして、そのお金をプールしておいて在校生の教育を支援する費用に当てているところも増えてきました。これは一般的な傾向として申し上げているだけでして、そうした組織が宮城教育大学附属中学校にあるかどうかはわかりません。 なお、授業料の金額は学校説明会に参加すればこうした国立と市区町村立の費用負担の仕組みの違いも含めて説明があると思いますし、塾や本屋さんなどにある受験案内本などにも記載されていると思います。また正確にお知りになりたければ「受験を検討している者ですが」と学校に電話して質問されてもさしつかえないと思います。

spctram
質問者

お礼

こと細かい回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 国立大学附属小学校について

    国立大学附属小学校は(1)国立(2)私立(3)市・区立のどれにあたるんですか?

  • 国立大学医学科 一年間の授業料 (留学生)

    国立大学医学科 一年間の授業料 (留学生) のことについてなのですが 私の友達に中国人がいます。 その友達が日本の国立大学医学科にすすむらしいです。 そのために一年間の授業料を知りたいらしいです。 どなたか教えてくれませんか? それと、留学生での料金が知りたいらしいです。 お願いします。

  • 北海道教育大学の授業について

    北海道教育大学札幌校を受験しようと考えているのですが、 市内の現役の先生が来てくれて授業してくれるというのは本当ですか? また、本当ならどんな授業内容なのですか?

  • 大学の授業料

    今世界の国立大学(主にアジアや欧米)の授業料について調べているのですが 英語が苦手で大学のHPにたどり着いても 授業料についてのページにたどり着けません どなたかわかる方がいたら教えていただけませんか

  • 宮城教育大学附属小学校

    宮城教育大学附属小学校に興味を持ちました。 長女が通えたらいいなー!と感じている今日この頃ですが、受験対策等全く、どのようにすればいいのわからず。。。 まずは対策の第一歩を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 大学院の授業料について

    国立大学の大学院は大学のときみたいに、経済的に厳しい家庭は授業料免除になるのですか?

  • 大学の授業料高いですね

    子どもを私立大学に進学させると授業料だけで100万円以上かかりますので、 子供二人を大学に入れるには、年収で1000万近くないと困難ですよね。 これでは子供を産み育てようという気もなくなります。 国立でも私立の半分の授業料ということなら、いわゆるワーキングプアの子供は 大学進学は無理ですので、階級として固定されることになります。 昔は、国公立の授業料は私立の1/10だったと聞きました。 これならバイトしてでも通えそうに思えます。 どうして、国公立の授業料を上げてしまったのでしょうか?

  • 公立大学と附属学校

    都道府県立または市区町村立の大学(短大含む)と、 その大学附属の高校、中学校、小学校(どれか1つで構いません) を単なる興味から探しています。 国立や私立ではいっぱいあるけど、あまりなさそうなので。 ちなみに、友人が通っていたため、山梨県にある大月市立大月短期大学と附属高校は知っています。

  • 国立大学の授業料の無料化

    国立大学法人の授業料は上がり続けていますが、私は地方の活性化のために減額もしくは無料にするべきなのでは考えているのですが、いかがでしょうか? 無料にすれば地元の大学を選ぶ高校生が増え、そのまま卒業後も地元に残る若者が多くなると思います。無料化すれば私立大との差別化ができ、国立大入学の競争率があがり、競争を勝ち抜いた優秀な若者が地方に残れば、それだけ地方も元気になるのではないでしょうか。 「無料にすると入学後まじめに勉強しない学生が増える」と反論されたことがありますが、現状の大学生を見ている限り授業料を多く払うかどうかと、まじめに勉強するかどうかはあまり関係のないように思えます。(国立大の学生が不真面目で、同じレベルの私立大の学生が真面目とは特に感じないから) 「誰が無料にした授業料を補うのか」という意見もあるかと思いますが、年間数千億円投じてもそれ以上の地方活性効果はあると思うのですが… それとも国立大だけ優遇してしまうと私立大が廃れるので、私立大出身のお偉いさんが反対し、実現不可能なのでしょうか。 つらつらと自分の考えを書いてしまいましたが、意見があればお願いします。

  • 香川大学附属小学校について

    年長の娘を持つ母です。娘の進学先として香川大学附属小学校を考えています。公立の小学校とくらべてよりよい学習環境が与えられると考えたからです。近くに私立の小学校はありません。 この質問コーナーで国立大学の附属小学校に関する解答をみていますと、「授業が進まない」、「教科書が最後まで終わらない」といった記述が多くあります。香川大学附属小学校についても同じことがいえるのでしょうか?もし、そうであれば、授業に関しては公立小学校のほうが上ということになるのでしょうか?どのような点が公立と比べて香川大学附属小学校良いところになるのでしょうか?ご存知の方がおられましたら教えてください。