• 締切済み

舛添大臣はなぜ怒る?

hroronDの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.7

 最高責任者としてはとりあえず自分に非がなくとも謝罪するべきではないでしょうか? 他に誰が国民に謝るのでしょうか。しかるのち怒ってもなんでも原因をつきとめ処罰なり謝罪なり適正な処置をとれば良い。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まず、最初に謝罪すべきというご意見ですね。やっと、私と同じ見解の人が現れました。 怒りたいのであれば、謝罪してから怒る、それが基本ですよね~。でも、少数派かも…

関連するQ&A

  • 舛添厚労相<年金記録>「ないものはない」!

    年金記録、開き直りで「ないものはない。」 宙に浮く年金記録約5000万件中、945万件の特定が困難との社会 保険庁の調査結果を受け、舛添要一厚生労働相は11日午後に記者会見 をしました。そして、「他の方が大臣になっても結果は同じ。ないもの はないんだから」「安倍首相の基で年金は最大のテーマとされていまし たが、『できないかもしれないけどやってみます』なんて言いません よ」と開き直りとも取れる発言がありました、 あなたはこの発言を許せますか?

  • なぜ柳沢大臣が守られる?

    「女性は子どもを産む機械」発言や「健全」発言など、野党の攻撃の的になっている柳沢厚生労働大臣。 辞任要求が激しい中、安倍首相は柳沢大臣を守り通そうとしているようですね。 そこで質問ですが、安倍首相はなぜこうまでして柳沢大臣を守ろうとしているのだと思いますか。 (すでに佐田行革大臣や本間税調会長が辞任している中、柳沢大臣だけを守り通そうとするのは不自然でさえあるのですが。)

  • 舛添について

    20歳の大学生です。 先ほど年金について勉強をしていまして自分の知識の無さに 気付きまして政治の勉強を始めました。 まず、日本を牛耳る権力が三権分立されていることを知りました。 そこで、今をときめく舛添についてググって見ました。 すると厚生労働大臣であることが判明しました。 さらに参議院に属していることも判明しました。 ここで、ふと疑問に思ってしまったのです。 厚生労働省は行政機関であり、参議院は立法機関のはず。 同じ人間がこのように行政と立法に属していいのでしょうか。 どなたかお教えくださいm(_ _)m

  • 参議院議員と衆議院議員の違い(舛添大臣を例に教えてください)

    舛添さんは参議院議員でありながら、厚生労働大臣に就きました。 そのため今回衆議院選挙に出ていませんが、参議院議員になったら衆議院議員になるには参議院を辞任して空白の時間をすごしてから衆議院議員になるのでしょうか? 全体的に衆議院議員の方が大臣になる確立は高いと思っていますが、なぜ参議院議員に立候補したのでしょうか? 舛添さんが厚生大臣になる確立は低いですが、インフルエンザや薬害エイズについて努力してきたことが、民主党になって全く反転してしまうことはありますか?

  • 舛添要一が人気ですが、なぜ?

    舛添要一が人気ですが、なぜ? 最近の報道によると、舛添要一がクローズアップされているようですね?首相候補だのいろいろ待望論があがっていますが、自分の認識では厚生労働大臣を無難なく(?)勤めた以外大した実績があるように思えないのです。どんな理由で待望論(?)が生まれているのでしょうか?教えてください!

  • 大臣になる理由・与党になりたい理由

    なんだと思いますか? 何かと批判されるのは大臣・与党ですよね。当たり前ですけど。 でも、舛添厚生労働大臣はなったばかりなのに問題続発で大変ですよね。 それでもなりたい理由は、 名誉、正義感、 どっちだと思いますか?他にもあればどうぞ。 私はあまり政治に詳しくないのでお手柔らかに。

  • 年金の横領問題

    今日舛添厚生労働大臣が会見してましたが市町村に横領について報告書を出すよう指示しているにもかかわらずまだ報告を出してない市町村があるようですがどこかわかる方いますか?

  • 産む機械発言の柳沢大臣、またしても・・・。

    http://www3.diary.ne.jp/user/338790/ さるさる日記 - きっこの日記 マスコミはだんだんと興味がなくなってきたのかあまり取り上げてないみたいですが、現厚生相はやっぱり終ってると思いました。以前、「柳沢大臣、どうすべきでしょうhttps://okauth.okwave.jp/qa2730339.html」という質問をしたときには「マスコミが騒ぎすぎ、揚げ足取りすぎ」という回答が多く、私も一応納得したのですが、現状をみるとやはり彼は大臣にふさわしくないのではないかと思いました。皆さんの意見もお聞かせください。

  • 稲田朋美が舛添と同じことをしてマスコミに裁かれな

    (これは稲田朋美氏に関する質問ではありません) 稲田朋美氏に領収書のなかに金額、宛名、年月日が同じ筆跡の領収書が大量に存在することが発覚し、またこの領収書は収支報告書の担当者が記入したものだったことまで発覚。白紙領収書は3年ほどで500万円以上。 舛添要一以上の多くの問題を抱えた内容であることはマスコミ関係者であればすぐに理解できる内容です。 しかし小ちゃ~くしか報道されません。 で、質問なのですが稲田朋美氏の問題が舛添要一氏の時のように、大々的にマスコミ報道が行なわれないのはなぜですか? (ここで質問したいのは稲田朋美氏のことではなく、マスコミのことです。稲田朋美氏は現役の大臣ですので大きくスキャンダルとして報道されてもなんら不思議ではありません。しかしテレビや新聞が舛添要一氏の政治資金問題の時のように大々的に伝えようとする動きはありません。ではなぜマスコミはそのような行動をとるのでしょう?どういう仕組、利害、判断によってこのようなこととなるのですか?という主旨の質問です。)  

  • 舛添要一はなぜ辞職しない

    秋葉原無差別殺傷 派遣社員が解雇されそうになったことが要因 谷本整形の点滴  看護師が点滴の作り置きをしたことが要因 厚生労働省がらみの不祥事が最近2件連続発生、その前にも多数あり。 不祥事だらけなのに、なぜ、舛添要一氏は大臣を辞任しないのでしょうか。