• ベストアンサー

任意保険だけに入れないの

自賠責保険は必ず入らなければならないのですか。 任意保険の対人賠償無制限に入れば自賠責かける意味無いのでは。 対人賠償無制限に入れば自賠責加入を免除するとかって特例は無いのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

勘違いしないでください。 任意保険は自賠責保険ででる金額より多い分を補助する保険です。 任意保険には入ってるけど、自賠責保険に入ってなければ任意保険は1円もでません。

colontan
質問者

お礼

あら そうですか。 わかりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自賠責保険について

    車などを購入した際、全員に強制的に加入させるっていうのは、 いい制度だと思います。 しかし、任意保険で対人無制限、対物無制限に加入している場合、 自賠責の意味ってあるんでしょうか? 任意保険で対人無制限、対物無制限に加入している人は、免除ってなったらいいのに。 でも、そうしたら自賠責保険のお金が集まらなくなるか。 じゃあ、自賠責で対人無制限、対物無制限にしたらいいのか? 支払いは増えるが、高額の保険代が払えないため、めたらやったらに車が増えなくていいか。 保険会社の存在理由が無くなるか。 なんか2重に支払ってる気がするんですよね。 車のお金って、税金といい2重に支払ってるのが多いなぁ。

  • 自賠責、任意保険

    いつも疑問に思うのですが、任意保険で対人対物の無制限に入っています(大抵の人がそうだと思うのですが) 万が一の事故の時、自賠責で払いきれない費用をまかなう為に任意保険に入ると思うのですが ただ中には入らない人間が居ますよね・・・まじめに任意保険払う人間と払わない輩が なせ自賠責で対人対物無制限にしないのでしょうか?

  • 車の任意保険・自賠責保険は同じ保険会社が良い?

    個人が所持する車の場合ですが、対人・対物賠償等のある自動車保険(任意保険)と自賠責保険(強制保険)の加入についてですが、出来ればやはり同じ保険会社に加入した方が良いのでしょうか。任意保険と自賠責保険はそれぞれ別の保険会社の保険に加入すると何か不都合があるのでしょうか。例えば事故発生時にスムーズな対応・処理ができるのは同じ保険会社だからこそ、とか同じ保険会社に加入するメリット・デメリットをそれぞれ教えてください。

  • 任意保険に入っていると自賠責保険は使えないの?

    以前、事故を起こした時、任意保険を使って賠償しましたが、どうして任意保険を使うと自賠責保険は使えないのでしょうか? 普通、生命保険を複数加入していれば、自分が病気や死亡した場合は、入っている保険の数だけ保証金が受け取れるのに、車の場合は自賠責にも任意保険にもお金を払っているのに、どちらか一方しかつかえないのはおかしいと思いませんか? これなら任意保険に入っている人は自賠責保険(強制)はいらないと思います。 二つの保険にお金を支払っているのですから、事故の際は二つの保険を使えてもいいと思います。 これなら被害者側の家族にも金額的に納得のいく賠償保障ができると思うのですが・・・。 任意保険に入っている人も強制的に加入させられる自賠責保険の会社はにしてみれば、事故を起こしても実際には自賠責保険を使わないと言うことになり、丸儲けではないでしょうか?

  • 車の任意保険について

    バイト先で車の任意保険のコピーをもってきてと言われました。 色々みたんですがどれかわかりません。 対人賠償や対物賠償は無制限です。 どういうのをコピーすればいいかわかりません。 すいませんが詳しく教えてください。

  • 任意保険と強制保険がイマイチ分かりません

    あいおい損保で対人や対物、車両保険などを契約するのですが、 これが任意保険にあたるのでしょうか? 自賠責とはまた別のものなのですか? 自賠責はどう加入したらいいのでしょうか・・・。 それから、保険契約時に必要な物はありますか? モヤモヤが取れません・・・。

  • バイクの任意保険について

    バイクの任意保険の選択に迷ってます。 下記の4つのプランがあるとするとどれに加入しますか? 値段が高ければ保険内容が良いのは分かってますが、21歳以上補償で学生という点で見て頂ければと思います。 (1)対人賠償責任保険 無制限  対人臨時費用保険 有  対物賠償責任保険 無制限  自損障害特約、無保険車障害特約   (2)対人賠償責任保険 無制限  対人臨時費用保険 有  対物賠償責任保険 無制限  搭乗者傷害保険 500万円  自損障害特約、無保険車障害特約  (3)対人賠償責任保険 無制限  対人臨時費用保険 有  対物賠償責任保険 無制限  人身傷害保険 3000万円  無保険車障害特約 (4)対人賠償責任保険 無制限  対人臨時費用保険 有  対物賠償責任保険 無制限  対物差額修理費用補償特約 有  人身傷害保険 3000万円  弁護士費用等補償特約、無保険車障害特約 1回分の保険料になります。 (1)3800円 (2)5810円 (3)8750円 (4)8870円 どのプランが良いか?また、なぜそのプランを選んだのか? など教えていただければと思います。 ちなみに私としては、(2)のプランを予定してます。 やはり、搭乗者傷害保険は欲しいとこです。 バイク屋さんが言うには、搭乗者傷害保険なら人身傷害保険に加入したほうが安心と言われどのプランにするべきか悩んでおります。 ちなみに、搭乗者傷害保険、人身傷害保険は自分が事故を起こした際に適用されるのですよね? 例えば、自分が信号待ちをして停止していた時、後ろから乗用車に追突されて場合。 この時は自分に責任はないので、相手の保険が適用されるのですよね? よく理解できてないのですが、ようするに自分が事故を起こさなければ(そんな事はないと思いますが…)搭乗者傷害保険、人身傷害保険はかけなくても良いという事で間違いはないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、回答お願い致します。

  • 任意保険に入っていれば自賠責保険は不要なのでは?

    車の保険で 自賠責保険は強制加入で 任意保険は入っても入らなくても良いみたいですが、 任意保険に入れば自賠責保険は不要ではないですか? 自賠責は最高120万までしか出ないと聞きました。 それでまかなえない分は任意保険から出るみたいですが この120万の為だけに、 任意保険に加入していても強制的に自賠責に入らなければいけないのでしょうか?

  • 加害者が任意保険未加入での事故

    大変初歩的な質問なのですが、自動車保険の支払いについて教えて下さい。 過失割合は、被害者:加害者=30:70での衝突事故。両者が怪我を負い、車も両者とも修理が必要となりました。 加害者は任意保険未加入です。被害者が加入している任意保険は、対人と対物賠償のみです。 1)被害者は加害者の自賠責保険から治療費を請求することになりますが、上限の120万を越えた場合、被害者本人が一人で加害者に直接請求するしかないのでしょうか。支払いを拒否されたときはどういった手段に出ることが可能でしょうか。 2)加害者も120万までなら被害者の自賠責から治療費を請求できますか。120万を越えた場合は、被害者の対人賠償から請求できますか。それともこの場合、加害者は被害者(の保険会社)から何も支払いは期待できないのでしょうか。(被害者の対物賠償からの保険もなし?) 以上、よろしくお願い致します。

  • 保険加入者車に轢かれた後に無保険車に轢かれたら?

    自賠責はもちろん任意保険(対人無制限)に加入車(者)に轢かれた後に、自賠責も任意保険も無加入車(者)に轢かれて亡くなった場合 保険の賠償はどうなるのでしょうか? 司法解剖で、最初の保険加入車との事故ではまだ息があり、その後の無加入車との事故で致死したと判断された場合です 一応、自賠責無し車でも手続きすればその分は担保されるらしいですが、遺失利益がそれでは足らない場合 更に被害者は人身傷害にも入っていない場合です 最初の事故ではまだ死んではないので、死亡の補償まではしない? でも、最初の事故では即死しなかっただけで後の事故が無くても亡くなっていた可能性は否定出来ないけど、その後の事故で実際にそうなのかどうかまでは判別できないような場合