• ベストアンサー

書道の先生

将来、自分の家で子供たちに書道を教えられたらなと思っています。 家で書道教室を開くにはどうしたらよいのでしょうか?資格はどのようにとったらいいかなど教えてください。 (子供のころ、約6年書道を習っており、近々また書道を習おうと思っています)

  • 書道
  • 回答数3
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50460
noname#50460
回答No.2

他の仕事と共に教室を開いています 私は書道の師範ですが、教室を開いても「上手」というだけでは少々きびしいのではないでしょうか… 6年習ってらっしゃったので 書道を愛するお気持ちうれしくなります。現在はどのようなお教室にかよってらっしゃいますか??将来を目指すのでしたら いちど師範号をゆくゆくは与えてくださる師範の下にいかれるといいですよ。 もっともっと堅苦しく言えば「弟子入り」のような状態をいいますが、師範はその技術を受け継がせることができます。 私はもともとは 教室には行ったことが無かったんですが 書道が大好きで学生時代によく入賞していました。それがある師範の目にとまりそちらで教えてくださることになりました。 私はもう(?)…30歳に入ったばかりの女ですが、とてもいい資格です!理由を述べさせてくださいね 1.どんなに歳をとっても仕事ができ、逆に年齢を重ねたほうが師範としての味がでる 2.文部省も注目するほど書道の魅力はすごくて IT社会なのに子供に習わせたいお稽古事ランキングが常に上位! 3.教室さえあればできるし 教材持込で教えれば月謝がほぼ収入になる 子供のみの教室だとしても 基礎の基礎を理論的に理解していないと上手に書いても説得力ありませんし なにより保護者からの風当たりが悪いようですね 「資格あるんですか??」といわれ辛いようです。クチコミも大きな力ですから難しいですね。 今は昔と大きく違うそうで 生徒さんまたその保護者さんの力はとてもつよいです。 作品展などを目標にするのが普通ですが 先生が師範でない場合「師範会」にも属さないので 作品展の参加など難しいですね。 実際に書道教室を開いていると 上手な方が教室を開く…という情報も入りますが やはり生徒を集めることはとても難しいことと思います。 生徒さんに級や段を与える場合も説得力にかけますし 生徒さんは「習いたい」と思ったその瞬間から 自分の級を与えて貰いたいと願い それを向上させたいと願います。 できれば 教えるほうとしては 常に生徒さんより技術も知識も上回っていないとお金は取れませんね ですが すぐ追いつかれる可能性があっては先生廃業しないとならないですから いかがなものでしょう。 思ったときが吉日ですよ★*゜*☆*゜*★*゜師範の称号があれば怖いものなんてありません。今ここで心無い生徒さんに「資格あるんですか?」といわるくらいなら お上手なんですからぜひとも師範の資格を手に入れてください! 書道の需要は驚くほど高いことを実感しています。それを考えるといつでも自分になにかおきて無一文になっても 筆さえあれば生活できるという強みがあります なにかご質問ございましたらいつでもどうぞ(´∀`人)⌒☆ 心から応援します!

lablabdolu
質問者

補足

とっても心温まるご丁寧なご意見ありがとうございました。 書道は今から20年も前に習ったきりでその後、何度も再度学び直そうと思っていたのですが、なかなか時間ができず、今までチャンスがなかったのですが、今ようやく書道に時間が使えそうになってきたのでせっかく習うのならとことん習って深めていけたらなと思っています。 実際、書をしているときは、すごく集中力がもて精神統一とでもいうべき心がすぅ~っとします。 師範を目指したほうがいいと教えていただきました。実際今のところまだ習うまでには至っていないのです。といいますのも私が住んでいるところは、地方都市から約2時間もかかる田舎に住んでおりまして、なかなか書道教室自体がないのが現状です。少々距離があっても習いたいのでインターネットでいろいろ調べているのですが、そうするとたくさんの教室があり反対に迷ってしまいます。 後、よく通信教育で書道を学べるところもあるのですが、その辺などまたお時間の許されるならいろいろと教えていただければ嬉しいです。(なにか質問ございましたらいつでもどうぞというお言葉に甘えさせていただきます) 私も少しでもあなた様のお膝元にでも近づけますよういつの日か師範の資格が取れるように頑張っていきたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#50460
noname#50460
回答No.3

再びお邪魔させていただきました quarter_jfkjfkです★*゜*☆*゜*★*゜ 師範についてですが ちょっと情報はあいまいで申し訳ありませんが 通信教育の師範講座(?)で技術を高め、それから師範になったという人を聞いた事があります。 それが通信だけで取得できたのかははっきりしないんですが、大きな団体のようで作品展を開いたり通信でもしっかりとした人のつながりがあるような団体もあるようです。 技術面では実際に師範の下で習われるのがよいと思いますが、私は理論も伴わないと 先生としては廃業も近いと考えています。ですから理論的な部分などは通信などで知識を高めるのが よい勉強法かと思いますよ(^Д^) せっかく「習いたい!」って思ったときにただ漫然と習って「書道が上手」というのと「師範です」というのでは苦労も違いますが 価値も評価もまったく異なります。ぜひlablabdoluさんの高い技術を一生の財産に変えてください(*゜∀゜) 私の実家の地域では 文部省が試験的に学校にも書道を・・・ということで 今までのように学校の先生が片手間で教えるのではなく 師範を呼び子供に書道を教えるという試みをすすめています。 子供には書道が非常によいといわれ 集中力・想像力・芸術性・忍耐力などをつけ、日本の文化に触れるとのことで非常に注目されています。 将来もっと師範さんの需要が高まると思います。 地域にもよりますが 生徒さんが100人待ちなのがこの地域の現状です。田舎だからでしょうか…ですがエステの勧誘の方からの情報ですが、地域性でプライドが高く見栄っ張りなので 子供のお稽古事にも熱が入っているそうです。 いいお教室に出会えるといいですね。相性って大事だと思います、いいご縁がありますことを祈っていますね。 乱文でごめんなさい

lablabdolu
質問者

お礼

再びご丁寧な回答ほんとにありがとうございます。 私もこの年になって改めて子供のころ書道を習わせてくれた親に感謝してます。いつの時代になっても日本人として生まれたからには日本文化を私も少しでも身につけ後世に伝えていけたらいいなと思っています。 もう一度、通信講座などのいろいろな情報を取り入れ、自分にあったところを見つけて一歩一歩前進していきたいと思います。

  • maxmixmax
  • ベストアンサー率10% (91/908)
回答No.1

書道教室を開くのに資格は必要ないと思いますが、 文部省認定の毛筆書写検定、硬筆書写検定の1級は 取っておいた方が対外的な信用も得られるのではないでしょうか。

lablabdolu
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 資格は特に必要がないのですね。 これから1級以上の検定を取れるように頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 書道教室を開くには?

    僕は年齢55歳の男性会社員です。 書道は日本習字を小学校2年生の頃から始めて今年で約48年目を迎えます。 現在は、漢字部門八段、かな部門五段、臨書部門七段、くらしの書部初級までの資格を持っています。 書道教室を開くには先ず何から始めれば良いのか? 僕は教員免許も何も持っていないし、上記の書道の資格しか有りません。 書道教室を開くには教員免許が必要なのでしょうか? 書道の段位の資格だけでは書道教室を開けないのでしょうか?。 この書道業界に詳しい方がおられましたら是非詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 書道教室を開くには何が必要ですか

    母が将来書道教室を開きたいと思っているみたいです。 今は学校で子ども相手にカウンセラーをしているのですが、定年退職した後も子どもと接していたいという思いから書道の先生をしてみたいと言っています。(対象年齢は小学生~高校くらいと考えてるみたいです) そこで質問なのですが、個人で書道教室を開く場合(書道以外に鉛筆書き含)資格は何が必要でしょうか? 母は一応、古いですが昭和56年に準師範初等科、中等科をとってるそうです。これが資格になるんでしょうか?

  • 書道の先生

    私は書道を約10年程習っていた経験があります。 そこの教室では特に書道の先生としてのお免状のような 物は渡された事はありません。ただ書道の実績として上野や新宿の美術館に出品し飾られたりした事もありました。 今後小学生を対象として自宅で書道教室を開きたいと 思っています。その際特に書道の先生としてのお免状などは必要でしょうか?

  • 私は、幼稚園から書道を習っているのですが、現在習っている書道教室の先生

    私は、幼稚園から書道を習っているのですが、現在習っている書道教室の先生が、将来、書道教室を任せたいと言っています。 出来れは、大学を卒業したら、この教室で見習いとしてまず、硬筆を生徒に教えていきそれから毛筆を教えて欲しいらしく、現在大学4年で、私も大学を来年卒業します。 長年続けてきた習字なので、辞めたくはないと思っています。それに、このチャンスを逃したら、もう無いと思っています。それに、先生からそんなことを言ってくれることもすごく嬉しいです。 でも、もし習字の先生をするにしてもバイトやパートをしないといけないのだと思っています。 先生は、知り合いの書道家にも紹介状を書いてくれるとおっしゃっているので、それをつてに色々なところで、教えればいいし、勉強もすればいいといってくれているのですが、私はまだ、22歳です。そこで、ご質問なのですが、私のような若い人が、年上の人を教えても不快に思ったりしませんか?どうしても気後れしてしまいます。また、私と同じくらいの歳で習字を教えている人はいるのでしょうか?

  • 書道の先生

    こんばんは。 私は18歳の大学の1回生です。そろそろ将来のことも考えようと思っているところです。 そこで、6歳の頃からやっていた書道をいかせたらいいなぁと思っているのですが、どうやったら書道の先生になれるのかわかりません。また、もし試験などがあるのでしたら、一般の試験のような、知識を図るような試験もあるのでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃったらお願いします。ちなみに留学や大学受験などで3年近く習字をやってません。

  • 書道をはじめたいのですが・・・

    はじめましてお願いします。 20代の愛知県に住んでいる女性のものです。 綺麗な字にあこがれておりまして、ずっとお習字を習いたいと思っておりました。 ですが、仕事のことなどを言い訳になかなか手につかずにいました。 通信教室は絶対にやらないし。この歳になると字にも癖と言うものがでてきているので、やはり先生に教わったほうがいいのでは・・・と自分で考えるようになりました。 家の近くにいくつか書道教室はあるようです。 ですが、どんな書道教室がいいのかわかりません。 書道の世界では◎◎書道会とか、きっと流派みたいのがありますよね。 全くそうゆうのがわからないので… もし、何か見極める基準見たいのがありましたら教えてください。 因みに私は、実用書道とい手紙やはがきにこだわった書道というのはやりたくないです。 ふっくらした温かみのある字が書けるようになったらいいな・・・という感じです。 漠然としておりますがお願いします

  • 息子に書道を教えたい。

    息子に書道を教えたい。 小学1年生の息子がいます。親の私が子供に書道を教えたいと思います。 しかし、私が習い始めた頃の記憶がまったくありません。 書道初心者の子供にどうやって教えたらいいのかいろいろ調べていますが、何かお勧めの教材等はないですか? ちなみ書道教室へ行ったら?という回答は家庭の事情があるのでなしでお願いします。

  • 外国での書道の学び方

    現在、アメリカの大学で日本語を教えています。最近、書道が好きになり、自分で書道の本を見ながら家で字を書く練習をしています。将来、学生にも書道を教えられたらと思っています。書道教室に通えればよいのですが、近くに書道を教えてくれるところはありません。何かよい方法はあるでしょうか。それと、書道の通信教育の良い点、悪い点を聞かせてください。

  • 書道を習いたいのですが、何処の書道教室が良いか詳しい方教えて下さい。

    書道を習いたいのですが、何処の書道教室が良いか詳しい方教えていただけますでしょうか。ゆくゆくは、師範の資格まで取り書道教室を開きたいと思っています。通学となると通える範囲内で・・・などと考えてなかなか難しそうなので、通信教育にしようかとも考えています。

  • 実務書道について

    最近「ビジネス書道能力検定」という資格があるのを聞いたのですが、どのような資格なのでしょうか? 私は小学生以来書道を習っていませんが、字を書く事が好きなのと、筆できれいな字を書く事にあこがれていて、近々教室で習おうと思っています。(どこに通うかも迷っています。) 将来的にはこの趣味を特技として、例えば日本文化に触れたいと考えている外国人などに教えられたらと思っているので、何か公的な資格があれば取りたいと思っています。