• ベストアンサー

生理期間と妊娠

marimo777mの回答

回答No.2

私は昨年の2月に初期流産を経験しました。 その後、普通に生理が再開したものの不定期で、夏頃生理がこなくなりました。 妊娠ではなかったので病院に行くとホルモンのバランスが崩れていると言われ、治療を始めました。 数ヶ月で元通りになり、その後1年以上たって、今妊娠中です。 流産のショックや、赤ちゃんを待っていること、精神的なことが重なってだったのかな。と思っています。 心配が続くようだったら婦人科にかかってみるのもいいと思います。 Baby219さまにも赤ちゃんが授かりますようお祈りします。

Baby219
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、ホルモンのバランスが崩れることもあるのですね。 前回は病院でタイミングを計りながらの妊娠で駄目でしたので、 今回は自然に任せようかと思っています。 うちに赤ちゃんがやってくるか来ないか。。。 神様にお任せする方がいいかなぁなんて。 病院に通い始めると何が何でも授かるまで諦めることが出来ないようで。 でも、子供に係わらずホルモンバランスが崩れるのは健康上良くないですよね。 様子見て、続くようなら病院に行ってみます。 どうか、お体を大切に元気な赤ちゃんを産んでくださいね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 流産手術後の妊娠時期

    1日に繋留流産手術を受けました。 三歳の子がいますが、その子の前にも流産しました。 術後の検診では 次の妊娠を考えているなら 三回の生理をみてから。と言われました。 その回数は 色々ネットで見ると まちまちなのですが 又流産する確率を下げるため?なのでしょうか・・・。 年齢的にも今月40歳になり 今年又妊娠できたらとは思っております。 良いアドバイスを お願いいたします。

  • 生理が来ません

    11月3日に繋留流産しています。(関係ないかもしれませんが。) 生理は12月4日、28日に来ました。その後、生理が来ません。 子作りに励んだのは1月8日、11日、12日、13日、14日、21日、28日です。 妊娠検査薬は1月27日、2月7日、14日にしましたが陰性でした。 もともと、生理は不順です。 基礎体温は測っていません。 やはり、もう妊娠の可能性はありませんか? 病院に行ったほうがいいのでしょうか? 

  • 流産後の生理

    妊娠7週で繋留流産の診断されました。 ソウハ手術の日程も決めましたが、 手術前に(8月5日に)出血がありました。 出血後は順調で、手術せずに、次回の生理を待つ事になりました。 赤ちゃんを授かる事が出来た事は とっても嬉しかったです。 でも、今回こんなことになって、 本当に辛かったのですが、 前に進もうと2人できめました。 先生は、「次回の生理が来たらOKだよ。」 といってくれました。 でも、いつ頃??なのでしょうか? まあ、個人差があるとは思いますが、 流産後の次回の生理はだいたいどれぐらいで来るものなのでしょうか? その後の生理は順調に来るのでしょうか? 根拠があるかは知りませんが、 「流産後は妊娠しやすい」と聞いた事があります。 なので、妊娠できるチャンスを逃したくないのです。 辛い経験のあとの事なので、 話づらいとは思いますが、 もし、流産を経験された人の中で、 その後の生理の状況を教えてくれる人がいれば すいませんが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 流産後1度も生理をみないで妊娠したら?

    先月8日に繋留流産で8週で手術を受けました。 まだ1度目の生理待ちです。流産後は妊娠しやすい。または逆に流産しやすいという意見もよく耳にしますので。 私も早く次を授かりたいと思っていますが、先生からは「3回くらい生理を見送ってください」と言われていますので、生理が待ち遠しいです。 そこで、疑問なのですが、生理を1回見送ってすぐに妊娠したという話はよく聞くのですが、もし生理を一度もみずに妊娠したよっと言う方いらっしゃいましたらどんなエピソードでもいいので聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • また生理が。。。

    こんにちは。 2人目の妊娠を希望している20代後半の主婦です。 去年の夏ころから2人目の妊娠を考え、 1月に妊娠しましたが3月の終わりに繋留流産の 処置を受けました。 処置の経過は、1週間くらいの出血だろうと 言われていましたが、だらだらと3週間近く続き、 他の病院できれいにしてもらいました。 その病院でも、特に傷になっていたりの問題はないと 言われました。 処置後は順調に生理がきていますが、少し周期が 長くなったようです。 処置後、1回の生理を見送ったら妊娠を考えてもいいと 言われましたが、今日4回目の生理がきてしまいました。 去年の夏までは、仕事を持っていたこともあり、 避妊をしていましたが、まさかこんなに 妊娠が遠いものだとは思いませんでした。 基礎体温はつけていませんが、サイトで周期などを入力して排卵期間を検索したりしています。 それを参考に2日に1回仲良くしていますが なかなか授かりません。 まだ4回の生理なのでこれからなのでしょうか? 流産の経験もあるので早く妊娠を望んでいます。 早く望んでいるなら病院で排卵を調べてもらったり、 もっと行動的にならなくてはいけないのかなと 思ったりもします。 こんな経験のある方、お話を聞かせていただけたらと 思います。 宜しくお願いします。

  • 繋留流産後の妊娠について

    はじめまして。12/26日に繋留流産の手術を受けるのですが医師からは術後1-2回の生理を待ってから妊娠に向けて子供をまたがんばって作ってくださいといわれましたが仮に一回の生理がこずに妊娠するとどうなるのでしょうか?やはりまた流産の可能性が高くなるのでしょうか?このような経験のかたがいればぜひよろしくおねがいいたします。

  • 想像妊娠 期間は最長どれくらいでしたか?なかなか生理が来ず、困っています。

    こんにちは。 想像妊娠の【期間(経験した方)】についての質問です。 想像妊娠を経験された方がいらっしゃると思うのですが、 想像妊娠という診断を受けてから、又は、想像妊娠かなと感じてから、 想像妊娠が解消(生理が来るまで)するまでだいたいどれくらいの期間でしたか。 生理前のような症状が続いているのですが、生理が遅れています。 今回生理があるはずの予定は、5月10日~15日でした。(基礎体温や周期・きちんとした記録がない為予想になりますが) 現在の症状 食欲がある たまに頭痛がある 胸が張る(触ると痛みがある) 乳首が痛い 吹き出物(小さく薄く) たまにカッとなる 眠気 やる気が出ない 性欲は通常通りで変化なし ただ、妊娠検査薬は、ある一定の期間後ではないと検査の信憑性が低いので私の場合、あと少し待ってから検査予定です。 生理前の症状は妊娠とも同じような内容なのですが、違う点が、 吹き出物と食欲が減退しない(つわり症状なし)・性欲も変化ない点です。 皆さんはいかがでしたか?

  • 繋留流産後の妊娠

    繋留流産のため、8月上旬に処置を行い、9月中旬に最初の生理がきました。2回ほど見送ってから妊娠したほうが良いとネットで書いてあるのを見たことがありますが、この2回というのは、3回目の生理が来てからという意味なんでしょうか?それとも2回目の生理が来てからという意味なんでしょうか?年齢的にも30代後半のため、できれば早めにもう一度チャレンジしたいと思っているので、2回目の生理後から妊娠できないかと思っています・・・・

  • 2回の流産後、3回目の妊娠に試みる時期について

    初めて質問します。わかりづらい文章かもしれませんが、どうか教えて下さい。 今年6月に8週目で完全流産をし、その後一度の生理が来てから2度目の妊娠をしましたが、9月に5週で繋留流産をしました。その後、念のために夫婦で検査(子宮造影検査だけはしてません)をしましたが異常なしでした。 そこで今回、2度目の流産から2回目の生理が来たのですが、子作りを再開してもいいのか悩んでいます。 お医者さんは、検査でも異常なかったのだから2回の生理をみたら再開してもいいとのことでしたが、立て続けに2回の流産があったのでもう少し期間を空けた方がいいのでしょうか?今度また流産してしまったら習慣流産となってしまうので大変悩んでいます。 同じような経験された方・専門家の方などおりましたら、どうかよろしくお願い致します。尚、必ずお礼は書かせて頂きます。

  • 流産後の妊娠は?

    2人目を流産してしまいましたが、 妊娠を望んでいます。 辛い経験ですが、もし同じ経験をされて その後出産された方、流産からどれ位の期間で 妊娠出産されたか教えてください。 私は流産後からすぐに望んでいますが、 5回程生理を迎えています。 そろそろ欲しいなーと思っています。

専門家に質問してみよう