• ベストアンサー

短期大臣

本日遠藤武彦農相が8日で辞任いたしましたが、最も短い大臣をご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102318
noname#102318
回答No.2

記事によると竹下内閣の長谷川峻法相の4日となっています。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070903i105.htm?from=main1
zxc9024
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • like-you
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.1

名前まで覚えてないのですが、今朝の「特ダネ!」で 「過去に4日間で辞任した人がいる」とやってました。

zxc9024
質問者

お礼

早速ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 政治と金

    遠藤武彦農相が「大臣就任後7日で辞任」する事になりました。 こういう場合大臣分の給与ってどうなるんですか? また税金が無駄になるんでしょうか

  • 遠藤大臣の9月の給料はいくら?

    遠藤大臣が3日辞任しました。この間も月初に大臣は辞任してました。 この人たちは辞めた月の給料貰えるのでしょうか?日割りだとしたらいくらぐらい貰えるのでしょうか?

  • 大臣の退職金は?

    きょう安倍首相が突然、辞意を表明。発足したばかりの改造内閣の大臣に退職金は支払われるのですか? また、大臣になって一週間余りで辞任した遠藤農水大臣にも支払われているのですか? 支払われるとすれば、いくらぐらい支払われるのか、おおよそでいいので教えてください。

  • 安倍首相のスタッフって

    居眠りをしてるんでしょうか? 遠藤農相が、辞任不可避になってますが改造内閣発足しまして 1ヶ月も経ってません。 赤城氏の時に、懲りたと思うんですがまたです。 大臣就任にあたり、お金関係でチェックされて問題無いって んで、農相就任打診だったと思うんです。 安倍首相って、一人相撲をしてるんですか? それとも、官邸では恐怖政治でもやってって周囲のスタッフ が進言しにくい状況なんでしょうか?

  • 大臣の仕事って、ただ座っていればよいだけのものなんですか?

    大臣の仕事って、ただ座っていればよいだけのものなんですか? 本日(8月1日)午前「問題の赤城大臣に対し首相が辞任を求め?大臣から辞表が提出され受理した」と報道されていました。 (赤城大臣の辞任については評価は様々と思います。質問はそれとは別です) その後の農水相のポストは他の大臣が兼任すると言うことです。新大臣が決まるまでの間でしょうか? 大臣職というのは兼任が容易に可能なくらい、簡単な仕事なんですか? 今回の措置は私にはあまりに安易と思います。せめて首相が兼任するとかー法律的に出来ない?ー。 この様に大臣職を軽んじる行為が行政(官僚)の増長を招いている一因とも思います。大臣が名誉職というのはよく分かります。しかし仮にも大臣である以上、部下の官僚に毅然と接してほしいと思っています。その為に安易なポストであってほしくないと思います。実際どうなのでしょうか? 以上宜しくお願いします。

  • 前原大臣が外務大臣を辞任しましたが、

    前原大臣が外務大臣を辞任しましたが、外人支援者からの小額の献金を受けていた程度でも、辞任の必要があるのですかねぇ・・・ 他の理由が有るのかも知れませんが、皆さんのご意見を、聞かせてください。

  • なぜ柳沢大臣が守られる?

    「女性は子どもを産む機械」発言や「健全」発言など、野党の攻撃の的になっている柳沢厚生労働大臣。 辞任要求が激しい中、安倍首相は柳沢大臣を守り通そうとしているようですね。 そこで質問ですが、安倍首相はなぜこうまでして柳沢大臣を守ろうとしているのだと思いますか。 (すでに佐田行革大臣や本間税調会長が辞任している中、柳沢大臣だけを守り通そうとするのは不自然でさえあるのですが。)

  • なぜ刑事事件ではない?

    遠藤大臣が補助金不正受給により大臣職を辞任しましたが、悪いことをしてもどうして議員を辞めなくてもゆるされるのですか?またどうして刑事事件として取り扱われないのですか?

  • 日本の総理大臣はころころ変わりますが・・・

    福田総理が辞任だそうです。 日本ってころころ総理大臣がかわりますが ブッシュ大統領は色々批判されながらも辞任もしないし 今までの大統領も短期の方っていないと思うのですが これは仕組みが違うからですか? 辞任しようと思えばアメリカもできるのですか?

  • 防衛大臣

    「しょうがない」と発言した防衛大臣はどうして辞任しなければなりませんか? 政治家としては、彼の発言は正しいとは思いませんか? 思わなかったら、どうして間違っていると思いますか?