• ベストアンサー

○○領アメリカってどういうこと?

地図なんかをみていると、○○領アメリカや○○領フランスなどを見ます。例えば、グラム。Wikipediaで読んだので、正確なのかはわかりませんが、グラム領アメリカは、ちゃんと国旗があるのですが政府はないみたいです。また、アメリカから補助金を受け取っていたりするらしいです。 この○○領アメリカというのは、どういう背景があるでしょうか。 歴史が関係してくるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

グアムは、アメリカ領グアムです。 グアムは、アメリカの準州で、州に昇格するのには人口が足りない地域です。 (アメリカの準州に、プエルトリコがあります。アメリカは、プエルトリコの将来をプエルトリコ人にまかせていますが、完全独立派、アメリカの州への昇格派、現状の準州維持派が、1/3づつで、いまだに準州に留まっています) グアムの近くのサイパンは、アメリカの自治領で、扱いは全く異なります。 (グアムはあくまでアメリカ本国と同じ扱いですが、サイパンは、実質的に別国家の扱いになります。) アメリカの植民地は、アメリカ領○○と単に呼ばれます。 (アメリカ領サモアなどで、準州のまだ下になります) その他に、自由連合というものもあります。 パラオは、外交と軍事をアメリカに自主的に委託しているもので、国際的には独立国の扱いになります。 フランスの場合、準州に相当するのが、海外県になります。 グリーンランドは、デンマークの自治領となっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

そこは植民地だよ。 つーかあんな太平洋の孤島じゃ独立したって経済的に自立しようがないからそこの住民も独立する気ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

逆じゃないですかね・・・ グアム領アメリカでは、グアムという国の領土としてのアメリカとなります。 グアム(米 という書き方なら同意です。 で逆のパターンでの解説ですと、主として植民地時代の名残です。 軍事・産業・資源などの理由が挙げられます。 例) イギリス領ジブラルタル 軍事的な理由でイギリスの領土です。 旧ソビエト連邦の軍艦が大西洋に出るためにはジブラルタル海峡を抜けなければなりませんでした。 イギリスはここに領土を作ることで、対ソビエト戦術を展開したわけです。 また、記憶があいまいなのですがオーストラリアの東側の島がフランス領だったと思います。 そこはレアメタルであるNiの鉱山があるのでいまだにフランス領です。 ・・・・確か・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカ南部とフランス

    アメリカ南部(特にサバンナ)とフランスには 何か歴史的な関係があるのでしょうか。 サバンナを舞台にした映画を見ていて、 登場人物の名前にフランスっぽいものが 多かったので。 もしかして非常に基本的なことなのかも しれませんが、 歴史にはとても弱いので、簡単に説明して いただけるとうれしいです。

  • カナダとアメリカの国境線の秘密

    こんばんは 先日、世界地図を広げながら、職場の人たちとお話ししていたのですが、地図って本当におもしろいですね。 (興味深いという意味で) 北朝鮮と韓国の国境線を見て話したり、内戦の地域の国境が点線で表されているのを見て悲しくなったりしていました。 ところで、国境線って、それぞれの歴史的な背景や地理に関係すると思うのですが。この川の向こうは○○だ。とか、あの山を越えると○○になるとか・・・ そして、砂漠の地方は目印がないのでだいたいこのあたり・・って感じで直線になっているとのこと。これは、中学の時の先生に教わりましたが。 そう思いながらアメリカを見ると。 あれれ?カナダとの国境には川や山があるのにきれいな直線ではありませんか!! これはいったいどういうことなのでしょう? 何か歴史的に意味があるようなニオイがプンプンします。どなたかご存知の方、回答お願い致します。

  • 韓国の国旗の歴史的背景と現在

    韓国の国旗には太極と、日本で言う八卦のマークが付いているので陰陽道と関係が深いと思われますが、陰陽道を国旗に定めた歴史的背景はどういったものだったのでしょうか?また、陰陽道の精神は韓国の文化、社会、政治などに今でも影響を持っているのでしょうか?

  • アメリカ合衆国では共産党は非合法ですか?

    世界最大の共産党の指導者であるシー・ジーピン氏がアメリカ合衆国を公式訪問していると聞きました。 一方、Wikipediaによれば、 (アメリカ共産党は)1954年には政府によって非合法化され、云々。との記述があります。 質問1:2015年現在でもアメリカ合衆国では共産党は非合法ですか? 質問2:民主主義、基本的人権などを踏みにじる共産党の最高指導者を国賓として合衆国に招待するというのはアメリカ合衆国の建国の趣旨に反しないのでしょうか? 国際政治、アメリカ合衆国の歴史などに造詣の深い識者の方よりアドバイスをいただれば幸いです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A

  • アメリカ州都

    アメリカの地図を見ると、州都が必ずしもその州の大都市でないことがわかります。 ニューヨーク州都≠ニューヨーク カリフォルニア州都≠ロサンゼルス イリノイ州都≠シカゴ 他、多数。数え上げたらきりがない。 むしろマイナー都市かもしれません。 ニューヨーク州都=オールバニ カリフォルニア州都=サクラメント イリノイ州都=スプリングフィールド これは民間に対して政府の過大な介入を求めない、もしくは拒否したいアメリカの特徴なのでしょうか。 また、位置関係を見ると一部の州を(ネバダ、ワイオミング等)を除いてほぼ中央に位置しているようです。 これはアメリカの合理主義によるものなのでしょうか。 何を基準に州都が選定されたのか、ご意見、感想なども含め、ご回答お願いします。

  • 中国の歴史小説のための地図

    北方謙三さん、宮城谷昌光さん、 などの中国の歴史小説を読む時に 大雑把な地図は掲載されているのですが、 本文中に出てくる地名の位置関係を正確に把握するための詳細な地図がついておらず (北方謙三さんはまだ読んだことがないのですが、全ての歴史小説がそうではないでしょうか) 読んでいて地理的なイメージがいまいち湧かないために記憶にも残りにくいのですが、 そのために地図を買うとすれば どういう本がオススメでしょうか? 教えてください。 (きれいな地図がなければ 著者が執筆のために作った手書きの地図を掲載してあると ありがたいでしょうが、 ほとんどの場合は乱雑に書いてあるので 掲載に耐えないということでしょうか。)

  • 中国の行政単位「旗」とは何ですか?

    世界地図で、中国の東北地方西部、内蒙古やモンゴルのところの地名の後に、 「~旗」 「~(左・右)旗」 「~(左・右)翼(前・後)旗」 「~自治旗」 とあります。ウィキペディアも読みましたがよく分かりませんでした。これは具体的にどういう意味なんでしょうか?できればこれが作られた歴史的背景も教えてください。

  • Wikipediaの反日的な項目、沖縄県の歴史。

    久米島守備隊住民虐殺事件、チビチリガマの集団自決、沖縄県の歴史、の項目を読んでいて思います。 まるで沖縄が一方的な被害者で日本が加害者かのように書かれています。 沖縄の人はインターネットから悪影響を受けていて、Wikipediaがきっかけで機動隊や自衛隊や米軍の人に嫌がらせをしているんだと思います。 歴史的事実や国益に反するインターネットサイトは、政府がページの削除命令を裁判所に出すとか、ISPに命じて国内から接続できないようにできないのでしょうか。 沖縄の人たちに日本との関係を正確に理解してもらうために権力を持たない一般国民ができることを教えてください。

  • 十字軍に関する資料を紹介してください。

    先日、リドリー・スコット監督の最新作「キングダム・オブ・ヘブン」の試写会に行ってきました。 物凄く期待していったのですが…正直私にとってあまり面白い映画とは言えませんでした。 その”面白くない”原因を考えてみたところ、歴史的な背景や十字軍に関する知識が皆無状態のため話について行けず面白くないと思ったのかもしれません。 そこで!映画をこよなく愛するものとしてこのまま素通りできません。〈笑) これから先のことも考えて、わかっているに越したことはないと思いまして、勉強しようと思います。 ・12世紀フランスの時代背景 ・イスラム教とキリスト教との関係 ・エルサレムとはどんな土地? ・ユダヤ教、イスラム教、キリスト教それぞれの特徴と詳細 ・十字軍の詳しい歴史 ・関連する国の地図上の位置関係 ・両宗教側からの十字軍に対する見方 以上の内容を知れれば、今回の映画もあらかた理解できてくるのではないかと思います。(あくまでも私個人の考えですが) これらの回答を得れる資料、本、サイト…ありましたらお教えください。 初歩的なこともわかっていないので、基礎からしっかりと知りたいです。 よろしくお願いします。

  • シリアの内紛について

    誰と誰が争っているのですか? 何の理由で争っているのですか? 宗教的背景があるとすれば、何教(何派)と何派の争いですか? ロシアはなぜ、政府側を援護しているのですか? アメリカはどっちを応援していますか? シリアとイスラエルとの関係はどうなっていますか? リビア問題との関係は?・・・・・・・・・・・・・・ シリアに反米感情は強くありませんか?・・・

印刷した文字がかすれる
このQ&Aのポイント
  • ノズルパターンの印刷でBKに欠けた部分が多く出る
  • ノズルヘッドのクリーニングをしたが、LCのパターンが完全に出なくなった
  • ノズルヘッドのクリーニングを何回もすることに不安があり中止した
回答を見る