• 締切済み

UPSの一般的な仕様について

単相3線出力仕様のUPSにおいて、ある容量(10kVA)を超えた場合、単相入力より三相入力の方が良いと聞きましたが、なぜなのかわかりません。教えてください。また、単相入力に比べて、三相入力の方が優位な事はあるのでしょうか。

みんなの回答

noname#96023
noname#96023
回答No.1

電流が大きくなると電線中での電力消費が大きくなります。(無駄もあるし、発熱量が大きくなる) これは小・中学生レベルの電気の知識でも計算できます。 解決の一つは電圧を上げることです。(当然電流が下がる) もう一つが三相電源にすることです。三相電源は単相に比べ同じ電流で1.73倍の電力を送れます。

cygnus4706
質問者

お礼

ありがとうございます。 ロスが少なく送れるという事ですね。確かに、容量が大きくなるほど効率が良くなりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入力三相200V・出力単相200V仕様のUPSについて質問です

     お世話になります。 入力三相200V・出力単相200V仕様のUPSについて質問です。 当方の事務所は元々店舗用物件で電灯よりも動力電源が多く入っております。 現在動力はエアコンしか使っておりません。  職種がサーバ運用管理で事務所の中はサーバ関連の機械でうめつくされております。 こうした環境下、どうしても電灯電力では容量が足りなくなりますし、且つ電圧が安定しません。 今まで何とかUPSを使いだましだまし運用してまいりました。  サーバなどの機械は原則単相220Vで設計されており100Vも使えるようには出来ておりますが97V前後を割りますと一挙に不安定になります。  こうした問題を抱えておりまして電力会社等のアドバイスを受けたところ入力三相200VのUPSを使った方がよいとのことでした。  この中で入力三相200V・出力単相200VのUPSとなりますと一挙に価格容量重量の桁が増えてしまいます。  見積もりを見ても200万円前後重量も軽いもので300KG台容量も最小で7.5KVAでした。  本質的に3000VAから1500VA位の容量で、ラックに入り20万円前後のUPSが有れば良いのですがなぜか三相200V入力のものはありません。  単相の100Vもしくは200V入力のものは比較的上記価格で有ります。  ラックマウント型のモノは外国製で有るようですが日本に輸入されている数も少なく信頼性にも乏しいように思われます。  どなたか、上記の様なUPSをご存じではないでしょうか?  それと、なぜ国産には小型UPS三相200V入力のものが無いのでしょうか?  質問でも多く出ております法的・電力会社との契約などの問題もUPSであれば無いとのことです。  どなたか、適切なアドバイスとご説明をしてくだされば助かります。  愚問かも知れませんがどうぞよろしくお願いいたします。

  • UPSの選び方

    現在 EPSON DIRECTのENDEAVOR Pro3300を使用しています。 これ用に、UPSの購入を考えているのですが、電源の仕様を調べると480Wと書いてありました。 UPSを購入するときは、出力容量500W以上のものを選択すればよいのでしょうか?

  • UPSの容量

    はじめまして 今回石油プラントの建設に携わります。 DCS用UPSの容量を決めたいのですが、DCSメーカーは 最大で100KVAと回答しています。よって100KVAのUPSを選定 するべきでしょうか。それとも少し小さくても問題ありませんか。 ご教授お願いします。

  • 主幹容量の計算

     サーバ用UPSの単相00V電源を、三相トランスから取り出したいのですが、その場合の主幹容量を決める為の計算式を教えてください。また、注意点はありますか。容量は合計で40KVAとの事です。

  • UPSの選び方について

    サーバの計画停電対応に、UPSを買うことになりました。 しかし、初めてのことなのでよくわかりません。 分からないのは、何を以ってUPSの機種を判断すればいいか?です。 仕様を見ると、VやAやWの単位が書いています。 ちなみに接続するサーバは、5台くらいです。 ・定格電圧:200V ・定格容量:10000VA / 8000W などと書いていますが、いざ買ってから利用できない!ということが内容にするためには、 サーバのどの値が、UPSのこの値より大きい場合は一切受け付けない! ということがないようにしたいです。 例)サーバが200Vなのに、UPSが100Vだったら、動かない、またはその逆など サーバやUPSの仕様について、どのポイントを確認すべきなのでしょうか?

  • UPSの三相出力が原因不明で断になってしまいます

    電気のことは、詳しく分らないのですが、うちの会社の設備のことでお尋ねします。 CVCFから40kVAのUPSを通して、実効値が合計で20kVA弱の機材を接続しています。 数ヶ月に1度、UPSの出力が出力過電流で瞬断します。 しかし、UPSの出力が復旧した後、繋がっている機材を調べても異常ありません。 UPSが断になったとき、機材が特に電力を使っていたということありません。 負荷側は、3相の三相間のバランスは悪そうですが、これが原因でしょうか? それとも、他に考えられる原因があるでしょうか?

  • UPSのバッテリー時間

    10KVAのUPSでバッテリー容量150Ah(30分)を搭載しています。災害時に例えば1KVAだけの負荷に抑えれば、単純に10倍の300分間バッテリーは使用できますか。

  • 非常電源(UPS)鉛バッテリーについて教えてくだ…

    非常電源(UPS)鉛バッテリーについて教えてください。 インターネットで鉛バッテリーのUPSについて検索していたのですが、 小型のものしか見つかりません。 容量が50kVA程度の鉛バッテリーのUPSは多く販売されているのでしょうか。 あれば製品名を教えてください。 また、一般的に鉛バッテリーのUPSとその他の比率をおおよそで ご教授いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • UPSについて

    家のアンペアが低く(これ以上はアンペアを上げられない状況のため)たまに停電が起きてしまい、パソコンの電源も落ちてしまいます。 故障の原因にもなると思うので、UPS購入を考えています。 しかし、形状、運転方式、入力電圧、対応入力周波数、出力容量など選び方がよく分からなく困っています。 なのでアドバイスをお願いしたいと思います。 PCのスペックです↓↓↓ CPU AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 6000+, 2999 MHz ビデオカード NVIDIA GeForce 9600 GT (512 MB) メモリ 2G 電源 450W このPCにUPSをつけるとしたらどのようなものがいいでしょうか? また、外付けHDD 1TBを2台使用しており、これも含めた上でどのようなUPSがいいでしょうか?

  • 異容量V結線の設備容量について

    御世話になります。 単相25KVA 単相15KVA をV結線した場合単相設備容量と三相設備容量は幾らになるでしょうか? 設備容量がいくらかと思ったのですが単純に40KVAではないなと思ったのですが。 宜しくお願いします。