• 締切済み

車で東京→八戸へ

paopaopoohの回答

回答No.1

650km位ありますから、運転時間自体7~8時間位ですから、休憩しながらであればお一人でも運転可能ですが、 時間に余裕があるのであれば、1泊するのもいいですね。 意外と乗ってるだけでも同乗者も疲れるんですよね。 東京-青森間ですと、仙台がちょうど中間地点位ですね。 仙台南インターから5km位のところに「秋保温泉」があります。 落ち着ける場所ですから、一休みにはいいです。 私も仙台出身で、友人なんかがきた際は良く案内します。 仙台中心街も車でしたら30分位ですから、ちょっと仙台観光、なんてのもできると思います。

関連するQ&A

  • 仙台→函館→青森→八戸→仙台 なにかお得な情報教えてください

    8月に仙台から函館と青森に行きたいんですが 往復が同じではないので 往復切符は買えません 日程は4日か5日くらい ねぶたを見たいのですが青森でのホテルはとれず 八戸で泊まろうかと思っています なにか 良い方法おしえてください

  • 八戸駅周辺で安いホテルを探してます。

    12/10に青森県の八戸に行く事になりました。じゃらんや楽天トラベルで調べた限りじゃ一泊4000円くらいからでした。 しかしもっと安くで泊まれるトコロはないでしょうか? 出来る事なら極力出費を抑えたいし夜も遅くて朝も結局早いので、シャワー付きならネカフェでも構いませんし、カプセルホテルでも全然アリです。安ければ安いだけ良いです。どこかありますでしょうか?八戸駅から徒歩圏内の所のみでお願いします。 ちなみに宿泊人数は一人で一泊です。 どうか力を貸してください

  • 青森~仙台 ホテル宿泊パック

    来週、青森から福島に行きます。 1日目は福島に泊まることになってます。 2日目は、仙台のホテルに2人で泊まろうと思っているのですが、 青森から仙台の新幹線の ホテル付き宿泊パックがあると先日聞きました。 新幹線には1人で乗ります。 出発初日は福島泊まる所は決まっております。 2日目に2人人部屋のお部屋をとりたいのですが、 可能なのでしょうか? 3日目に青森に帰ります。 宿泊パックだと、かなりお安くなると聞いたのですが、1泊だけホテル。。。でも帰るのは2日後・・・ って感じでもいいのでしょうか? 詳しい方がおりましたら、よろしくお願い致します!

  • 八戸市、弘前市の繁華街はどのあたりですか?

    冬休みに青森へ旅行をします。 弘前市で一泊、八戸市で一泊しますが、 夕食をとるような繁華街はどのあたりに集中していますか? 弘前駅、本八戸駅からそれぞれ徒歩で移動の予定です。

  • 仙台→八戸 新幹線の乗り方について

    今まで新幹線に乗ったことが全くないため、ここで質問させてください。 今回宮城から地元青森にゴールデンウィーク中に帰省しようと考えているんですが、連休に入る前日5月2日の4時頃に乗ろうと思っています。聞いた話では約2時間ぐらいでいけるというので新幹線で帰ろうと思ったのですが。もちろん往復です(休みは3日~7日で最終日に帰ろうと思います)今回初めてのため乗車券の購入方法から教えてほしいです・・・仙台駅から八戸駅で考えています。なるべく安いほうがいいです。席もこだわりません。

  • 学割で姉ヶ崎→八戸の片道切符を購入するんですが、途中の仙台で途中下車したいです。

    学割で姉ヶ崎(千葉県)→八戸(青森県)の片道切符を購入するんですが、途中で仙台(宮城県)によりたいです。 過去の質問を見る限り途中下車できそうなのはわかりました。 そこで質問なんですが、一泊してからでも再入場はできるのでしょうか? また、途中下車すると新幹線の特急券は無効になるようなので、特急券を東京→仙台、仙台→八戸の二つに分けて購入することは可能でしょうか?? 回答よろしくお願いします!!

  • ドライブ旅行計画。これって無理ない??

    気が向いたら6月の中旬から下旬、もしくは7月位にドライブ旅行をしたいと思っています。今までの経験上運転するのが好きということがわかったので、ゆっくり国道とか走る旅もいいかな、と思っています。青森-仙台間は一般道を走ったことがあるので、仙台から南、もしくは別な場所を走りたいと思っています。予定では数泊の予定です。仙台行った時は体調を崩してちょっと苦しかったですが、体調が万全な時は、日帰りで364km位は楽しく移動できることがわかりました。なので、泊りがけでも大体1日にこれくらい移動するのを目安に運転したいと考えています。 <計画その1>新潟方面 <1日目> 青森から国道7号で新潟方面へ。新潟で一泊 <2日目> 新潟から福島方面、もしくは宇都宮方面。どこかで一泊 <3日目> 帰宅(高速か余裕があったら一般道) <計画その2>東京方面 <1日目> 青森から仙台までは高速。そこから一般道で南下。福島辺りで一泊。高速を使う場合は364kmを超えても意外と走れることが経験上わかっているためこの計画。 <2日目> 国道を南下。東京あたりまで行けるか??。その時は、首都高を運転してスカイツリーやディズニーランド、横浜方面へ運転して都会の景色を楽しむことも考えている。どこかで一泊 <3日目> 帰宅 他にオススメルートがあれば教えてください。よろしくお願いします。なお、るるぶドライブ東北に書いているルートを走るのも楽しそうですが、今の所予定には入っていません。

  • 平泉―八戸―十和田―津軽―函館の旅行

    2月20日(月曜日)~2月24日(金曜日)に旅行します 男の一人旅です。凍結が怖いのでバス、列車で移動します 今の予定では こんな感じです 20日 大阪空港→仙台空港→平泉駅(お昼頃)、平泉観光→八戸えんぶり 【八戸泊】 21日 八戸(13:30)→十和田湖(15:30) 十和田湖祭り 【十和田湖泊】 22日 十和田湖→温泉→青森駅→ねぶたの里→五所川原  【五所川原】 23日 ストーブ列車→金木→青函トンネル→函館→五稜郭+夜景  【函館泊】 24日 函館観光→函館空港→大阪 質問1  十和田湖~青森のバス移動中に日帰り入浴をしたいのですが 蔦温泉,谷地温泉,酸ケ湯温泉,城ヶ倉温泉 の温泉がありますがお勧めがあれば教えてください 質問2  八戸で朝から13:30までの間で観光のお勧めありませんか? 質問3 それ意外,何でも良いのでアドバイスお願いします

  • 北東北一周について

    今度、東北に旅にでようと思うのですが、 以下のルートを回るのに4泊5日で回る事ができるか教えてください。地図を見ているのでイメージできないのですが無謀でしょうか。 レンタカーは、一人で行くので軽自動車を予定しています 目的は風力発電所を見に行くためです 1日目 東京ー(新幹線)-仙台(泊) 2日目 仙台8:00発ー(レンタカー)-山形県酒井市-立川町-秋田県秋田市(泊) 3日目 秋田市-能代市-青森県三厩村(竜飛岬)-青森市(泊) 4日目 青森市-大間町ー東通村-六ヶ所村-八戸市(泊) 5日目 八戸市-葛巻町-釜石市ー水沢IC-(高速)- 仙台(PM8:00前に着)-仙台駅-東京

  • 青森旅行(奥入瀬)について教えてください。

    お盆に東京~青森~函館~札幌の旅行を考えています。 途中で奥入瀬散策と思うのですが往路について迷っています。 青森は初めてなので良いプランやお勧め観光があるば教えてください 帰りは飛行機を予定していますが往路についてですが 基本的に行きは公共交通機関(主にJR)利用でと考えています。 少し調べたところで奥入瀬に行って青森市内観光を考えているのですが 1日目に東京~八戸へ新幹線で行き、八戸からバスで奥入瀬に入るのが良さそうなので八戸に3時着辺りの新幹線~バスで十和田湖に向かい、十和田湖泊。 2日目:奥入瀬を散策して夕方のバスで青森に移動、青森泊 3日目:青森市内散策、青森泊 4日目:昼頃にJRで函館へ移動 というような経路を考えていますが日程的にはどうでしょうか? 1日目は十和田湖泊でよいでしょうか?(奥入瀬周辺のお勧めの宿などもあればお願いします) 温泉もよさそうなので2泊目は酸ヶ湯温泉なども考えているのですが移動的にはやはり青森市内2泊の方が楽でしょうか? また奥入瀬渓流の散策をしたいのですがホテルはどの辺りがおすすめでしょうか?湖付近の休屋辺りか焼山の周辺のリゾートホテルか・・・お勧めがあれば教えてください。