• ベストアンサー

会社を二股かけるなんて…?

転職をしました。9月から新しい会社で仕事をはじめます。ところが辞めたはずの会社が9月30日付けで契約が切れるので(契約社員だったため)契約満了と言う理由にするため、9月30日付けで退職と言うカタチにされてしまいました。私は月の一ヶ月間、二つの会社に籍を置くことになるのでしょう?何かこういう立場で不都合はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まずは新しく入社するほうの会社の総務に相談してください。 そこで「前の会社を退職してもらわないと困る」と言われたら 前の会社に退職日の変更について相談してみてはいかがですか。 正社員が二重就労できないかどうかは各会社の就労規則によることですので当該の会社に聞いてみないと分かりません。 また、前の会社では雇用保険・社会保険(健康保険&厚生年金保険)に加入していましたか。社会保険はともかく雇用保険は二重に加入することはできません。どちらかの会社が譲らないといけなくなります。 (社会保険は二重加入が「できてしまいます」。その場合保険料も二重に取られます。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

転職先の総務、人事に確認が必要かと思われますが、1ヶ月間くらいただ働きでもよいのでは? それか仕事が忙しくないのであれば入社を10月からに延期してもらうか。(あまり宜しくありませんが) 今更前の会社に対して退職日を1ヶ月早くしてくださいというのも言いにくいと思います。もう9月ですし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39412
noname#39412
回答No.1

質問者様の現在の状態は二重契約ということになるとお思います。 正社員は二重契約は認められていません。 しかし、契約社員であるなら状況によっては認められる場合もあります。 とはいえ、会社によっては条件が違います。 しかし、質問者様の場合、退職して新しい会社へ入社ということですね? 前職の会社はどのような形で退職の手続きをされたのでしょう? 会社には次の就職先が決まった上で辞めることを通告されましたか? 基本的に契約社員は会社の合意がない限り、契約満了まで辞めることはできません。 しかし、会社の了解を得ていれば前職、現職、双方共に問題はないはずです。 まず、現在の状況を前職と現在の勤め先に報告して問題がないのか、確認することが先決だと思います。 あと、どういう経緯で退職の手続きをとり、転職したのか、その背景をもう少し明確に補足してくだされば他の方も助言しやすくなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社都合だと思っていたのに自己都合?

    3年間派遣で働いていた職場を2月末で退職しました。 昨年12月に派遣会社から「来年2月以降は契約を続行できない」という事を言われました。 派遣社員は7名でした。 派遣先の会社が他の会社と合併して人数が増える為、私達全員はもういらなくなったのです。 先日届いた離職証を見ると「労働者の個人的な理由による離職」にマルがしてあり、 その下に「一身上の都合」と手書きで書かれています。 上のほうにある「労働契約満了による離職」にもマルがしてあります。 ちょうどタイミングよく私達の契約期間(3ヶ月毎)は2月末が満了だったので、 都合良く契約満了にされてしまった感じです。 一番最初に契約できない事を告げてきたのは派遣会社側です。 「2月以降は契約を続行できませんし、3月以降の仕事の紹介も今の段階ではできません」と言われたので 「では結構です」と言って今後の仕事の紹介をお断りしたのです。 その後の紹介もしてくれない派遣会社でもう働きたくないので、 断ってしまいましたが、この場合「自己都合」になってしまうのでしょうか。 最初の会社の合併による人員整理が退職理由ではなく、私の「NO」という答えが、 「自己都合」というかたちで退職理由にされてしまってるようで、どうも納得がいきません。 私としては「会社都合」だとばかり思っていたのですが・・・。 ちなみに私以外の6人中、2名はなぜか「会社都合」になっていたそうです。 他の人にはまだ確認していませんが、人によって理由が違うというのもおかしいと思います。 アドバイスをお願いします。

  • 雇用契約、離職について

    先々月に、60歳定年を迎え退職する予定であった方と、雇用契約を2か月だけ結びました。 (嘱託社員契約です) 契約通りに、8月で退職する予定なのですが、理由を会社都合にしてくれと言ってきております。 離職票に記載する場合に、離職理由は契約期間満了かと思うのですが。 会社都合(扱い)になる理由になるのでしょうか。 契約書には、更新の旨は書いていません。 本人には、2か月の雇用期間で、更新はないことは承知していただいておりました。 当初本人は、60歳以降もなんらかの形で、働き続ける気持ちでいたようです。 ここで、また退職日が迫り、 働きたいのに、会社が更新してくれないのだから、会社都合だと言っています。 1度も更新なしでの契約期間満了の為の退職で、会社都合(扱い)になるのでしょうか。

  • 自己都合退職と会社都合退職について

    自己都合退職と会社都合退職についてお聞きします。 (1)派遣または期間社員で、任期満了になったとします。しかし、引き続き契約したい場合でも不況などの理由で会社側から「もう雇えない」ということで退職になったとします。 この場合、自己都合退職になるんでしょうか?それとも会社都合退職になるんでしょうか? (2)仮に形的に会社都合退職になったとしても、何度も契約延長して勤続年数が一定年数を超えた場合、会社都合退職としては認められない場合があるという話を聞いたんですが、本当でしょうか? (3)また、最初は派遣社員で入社しても3年以上経つと正社員にしなければならないという話を聞いたんですが、本当でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 会社都合になりますか?

    お世話になります。 昨年11月下旬に契約社員となり、同時に雇用保険にも入りました。 アウトソーシングの会社で給与は時給計算です。 雇用保険はこれまで欠かさず天引きされてます。 契約満了が9月になるんですが、その9月から アウトソーシング先の勤務時間帯が変更になってしまい、 私自身は10月からその変更された時間では働けない可能性があります。 元々就業する際に、その時間帯だから働くということで 契約をしている筈なんですが、それを理由に契約満了で 退職とした場合、会社都合の退職扱いになるんでしょうか。 また、してくれるんでしょうか。 年齢は30代ですが、月々いくら位もらえるものなんでしょうか。 それと、昨年の7月に以前の会社を辞めたときには 自己都合で、今の会社に就く前まで失業保険の手続きを しなかったんですが、その分は、今回退社となった場合 加味されるんでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授くださいm(__)m

  • 失業保険について

    こんにちは。 失業保険について詳しくおしえてください。 私は今下記の状況にいます。失業保険受給できるのでしょうか。 3年間勤めた会社を希望退職制度を利用して会社都合で退職 ↓ 失業保険を受給 ↓ 1ヶ月後に転職先決定し、契約社員として働き始める ↓ 妊娠を理由に7ヶ月の契約を契約満了というかたちで退職予定(6月いっぱいで退職) 出産予定日は10/1となります。 健康保険、国民年金についての手続きも教えて頂ければ助かります。

  • 会社の為に自己都合退職を選択すること

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 東京で契約社員として勤務しています。 4月から3月までの1年単位の更新で、現在4年目です。 結婚することになり茨城県へ引越す予定です。入籍日は未定、転居は5月か6月を考えています。 3月末に契約満了ですので、2月の頭に上司にその旨伝えたところ、4月~引越す直前までの契約ができると思うから契約し直してはと提案され、4月末まで働く予定でいました。 しかし一昨日、1年単位でしか契約できないということがわかり、4月末まで働いた場合、自己都合退職になるということでした。 自分としては当初の予定どおり3月に契約満了できればスッキリできてありがたいのですが、多少責任のある立場にあること、少ない人数で回しているので、残り1ヶ月切ったところであっさり抜けて大丈夫かなという不安があります。 上司としても、代わりの人を探したり年度末の業務の忙しさを考えると、私が4月末まで働くことを希望しているそうです。 自己都合退職した後、日数を空けずに結婚による転居の証明ができれば、地区のハローワークによっては失業手当の待機期間が短くなると聞きました。 そこでみなさまにお尋ねしたいのですが、契約満了で退職できるところを仕事のために自己都合退職をするのは、一般的によくあることなのでしょうか。 反対に、会社にとって、繁忙期に契約満了を優先して退職する社員はドライというか、血も涙もない感じなのでしょうか。 今までお世話になった会社なので、気持ち良く退職したいと考えていますが、どこで線引きをしたら良いのか分からずにいます。 長文申し訳ありません。 みなさんのご意見をお聞かせ頂ければありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 職歴の書き方-契約社員の退職について

    契約社員として6年間働いていましたが、正社員の職に就こうと思い退職しました。 ちょうど任期満了の時期でしたので、契約更新しないという形となり、失業手当てがすぐ下りるという会社側の配慮から、書類上では会社都合となっています。 こういう場合の履歴書の職歴の書き方ですが、退職理由を「会社都合」にするべきでしょうか? それとも、「一身上の都合」または「任期満了のため」としたほうが良いでしょうか? 「会社都合」にすると仕事ができなかったからと思われる気がしています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • この場合は契約期間満了?会社都合退職?

    1年更新の契約社員で入社しました。理由は答えてくれませんでしたが期間満了を言われ1年後に退職、離職票は会社都合になっています。このケースでは会社都合による退職になりますか?それから履歴書に記載する場合、契約期間満了と会社都合ではどちらが世間的に良い印象でしょうか?私は過去に1社会社都合による退職を経験していますので2社目はどうも書き難くて・・・。助言お願いします。

  • 契約期間満了での退職理由って…

    今年の5月でパートから入社して10年勤続になります。 今は契約社員として働いていますが、5月の契約更新時に転職を理由に契約更新をしない方向で考えています。 離職理由に契約期間満了というものがあると思うのですが、私の場合それに当てはまるのでしょうか?契約期間満了は会社都合?自己都合?…実際、転職を考えてのことなので実質は自己都合なのですが… あと、退職後就職活動もかねて転居を考えています。退社時の住所と違う市町村へ転居する場合、転居後の最寄の職安で申請すべきなのか、退職後すぐ申請すべきなのか…。 解からないことがいっぱいで困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 履歴書の職歴欄 退職の書き方について。

    私は大学卒業後、就職が決まらなかったためやむを得ず1年間アルバイト生活をしていました。しかし正社員になりたいという思いを捨てきれず転職活動中です。 4月末で現アルバイト先を退職するのですが、契約期間を満了し、更新の意思はないと会社に伝え退職する形です。 よく市販の履歴書や就職・転職サイトにある見本を見ると、「一身上の都合により退社」と記載されているケースが多いと思いますが、例に習って「一身上の都合により」と書くべきなのか「契約期間満了により」の方が良いのか 迷っています。 回答いただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • トナー(イエロー)がなくなったので、コロナワイヤーを清掃し新しいトナーをセットしても、しばらくしてからプリンター画面に「トナーを交換してください(イエロー残量0のまま)」のメッセージが出ます。
  • お使いの環境はWindows11でUSBケーブルで接続されており、関連するソフト・アプリはありません。
  • 問題はブラザー製品のMFC-L8610CDWで発生しています。トナー交換後に「トナーを交換してください(イエロー残量0のまま)」のメッセージが出てしまいます。
回答を見る