• 締切済み

三万円

先日 服を買いに某デパートに行きました そこですごくかわいいジャケットを見つけ思わず衝動買いしてしまいました だけどみんなからは似合わないだの しまいにはその服おかしくないってはっきり言われました 試着したとときは すごく似合ってたし 店員も似合いますよって言ってくれたのにー 三万円もしたんですよ こんなことにお金使うんだったら 会社の女の子達と一緒に飲んで 今日は全部私の奢りよーってパーっと使えばよかったー 悔しいよー みなさんは 今自由に三万円使えたら 何に使いますか 聞かせてください     

みんなの回答

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.10

車の冬用タイヤ。2.5万円。 それとも、雨どいが腐ってきたので、部品(全部で4マンくらい)を買ってきて一部分交換するか 水田の用水掘りに2年前に落ちたので、U字溝の蓋(1枚1500円くらい、20枚で3マン)でも買ってくるか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.9

服・靴を買うか、何かおいしいもの食べに行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

自由業なのですが、材料費など仕事で使うものが 全部自腹(あたりまえか)なので、 ほしかった素材とか、材料とか、買います。 お金があったらなあと購入できずにいたものを...。 仕事と、はなれてないのが悲しい... なんか、購入するとしても、形が残るものをほしいと思ってしまう 私は貧乏性ですね。 あっ、保護した子猫の避妊代がかかるので、お金があったら 一部をそれに当てます。 (ぜんぜん楽しみではないですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#86896
noname#86896
回答No.7

スカイメイトで適当な飛行機に乗ってどこかの都市へ ビジネスホテルに1泊 スカイメイトで帰る ぎりぎり3万円で旅行できる気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

旅行へ行きたいですねー。 電化製品も買いたいが、多分飽きちゃうだろうし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138477
noname#138477
回答No.5

 旅行に出たいですね。1泊に3万円するような高級の宿に泊まってみたいです。現実的には貯金でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.4

外付けストロボを買います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • duusan
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

3万円ですか? 飲食だとしたら昼は焼肉を食べて夜はスナックへでも飲みに。 ショッピングだとしたら服よりも靴を。 外出(連休の場合)だったら京都にでもプチ旅行。 貯蓄やギャンブルは性格的にできないので除外・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mam3
  • ベストアンサー率41% (62/148)
回答No.2

主人と温泉旅行に行きたいです。 実家が温泉街で帰省するたびに行っているのに「温泉最近行ってない」って言うので・・・。 (泊まりで温泉旅行をしたいらしいです・・・。) 二人で1泊2食3万円なら、まあまあな所に泊まれそうですよね。 これから温泉が恋しくなる季節が来ることですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mgsinx
  • ベストアンサー率36% (83/228)
回答No.1

3万円あったら、携帯の機種変更をします。 今の携帯が大きすぎるのと、珍しく気に入った機種(815SH)があるという理由からです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 店員がうるさいとき

    紳士服店やデパートに平日行くと、あまり混んでいないので、すぐに店員がきて煩わしいです。 買うつもりのときはいいのですが、そのつもりがないときは、その場から逃げ出すのに一苦労です。 自由に試着をしたいなと思っても、試着室の外から「いかがですか?」などと声をかけられてゆっくりと選べません。 みなさんもこういう経験があるかと思いますが、こういうとき、どうしていますか?

  • 試着のこと

    最近おしゃれが好きになった20代女です。 これまでスーパーとかで服を買っていましたが、 最近はデパートや地下街のショップに出かけることも多くなりました。 そこで、質問です。 試着ってみなさんバンバンしますか? 私、体が人より大きいので、試着なしに服を買うことはありえません。でも、試着するのに店員さんに声をかけないといけないし、恥ずかしいっていうかおっくうな気持ちになってしまいます。 キャミソール一着だけを買うのにでも試着とかしますか? あと、「かわいいからこのスカート欲しい!!」って衝動的に買いたいときとかありますよね。そのときに家から着ていった上の服(キャミとかカットソー)とかと明らかにあわないスカートでも、家にある服とあいそうだったらスカートだけ試着してかいますか?それとも上下セットで必ず買いますか?教えてください。

  • 12/30のことです。服を買いにデパートに行きまし

    12/30のことです。服を買いにデパートに行きました。ある服(ブルゾン)を試着したのですが、サイズが少し小さくて、店員さんが脱ぐのを手伝ってくれたのですが、その時に下に着てた服がまくれてお腹が見えてしまいました。恥ずかしかったです。 その時店員さんは何も謝りませんでしたが、それが普通なのですか?背中の半分くらいが見えて、おへそが丸見えになりました。試着室ではなくその場で店員さんとやりとりしてたので周りの人からも見えています

  • 試着をして買わないこと

    試着だけして買わないことって許されるんでしょうか? 例えば ・お金がなくて明らかに買えないけど欲しい服を試着 ・似合うか不安な(どちらかと言えば似合わない気がする)憧れの服を試着 ・三つしか買わないけど、候補の服を5つ試着 ・単純に着てみたら趣味じゃなかった ・しつこく店員にすすめられたり煽てられたりして、たくさん試着しちゃったけど実はいらない などなど、色んなシチュエーションが考えられますが、どうなんでしょう?また、なんと言って断ればいいのでしょうか?

  • Hysteric Glamour (ヒステリックグラマー)について

    洋服のブランドであるヒステリックグラマーに興味があります。どれか一つでも良いので教えて下さい! (1)ヒステリックグラマーって何歳くらいの女の子がきているものなのでしょうか?(人気のある年齢層) (2)ヤフーオークションで見ると結構高価な感じがしますが、相場はどれくらいですか?(ジャケット、Tシャツ、ニットの値段を知りたいです) (3)ヒステリックグラマーが好きな人は他にどんなブランドの服を着ていますか?(人それぞれでしょうけど) (4)店員さんの態度が悪いって聞いたのですが、本当ですか?(某掲示板には店員が客に「今日はいくら持ってきてるの?・・・・・えっ○○円?それじゃあ、何も変えないよ~」って言われたとか書いてありました。」) 一応オフィシャルHPは見たのですが、服が全然載っていませんでした。 どなたか教えて下さい!お願いします。

  • 試着の達人になりたい

    洋服って試着したら店員さんに見せるもの? それとも試着させてくださいって断ったら、あとは自分の世界? 試着した服を店員さんが誉めて勧めてきたけど 買わないっていう時の上手な断り方は? そもそも店員さんとのトークが苦手なのですが、 話しかけられないコツとかはありますか? 皆さんは店員さんとのトークどうしてますか?

  • ショップ店員にどのように言いますか?

    私はよくデパート等で洋服を買います。 洋服は高いだけに、すべてのお店を周り、気になった商品は試着して、最終的に買う商品を決めたいです。 高いから即決できないっていうのもあるし。 ところが店員は試着したら即、買うかどうかを決めないと感じ悪い場合が多くないですか? それで、みなさんは店員にどのように言うのか教えてください。 またはショップ店員の人はどのように言われたいとかあるのですか? もしくはアドバイスしてください。

  • デパートで試着中に置き引き

    先日デパートで店員さんに『試着しませんか?』と声をかけられ、バックの中には大金(約30万円)が入っていたので気が進みませんでしたが、コートを試着する為に手に持っていたバックをすぐ隣にあった椅子に置き、店員さんと1~2分の間、鏡を見ながら話をしていました。 購入しようとふとバックを見ると置いていた場所にはバックがありませんでした。 すぐに店員さんに確認したのですが、誰も見ていないとの事。 『防犯カメラはついていないのですか?』と確認しましたが、そのデパートにはついていないとの事。 すぐに警察に被害届けは出しましたが、これは私だけの責任になるのでしょうか?デパート側にも責任はないのでしょうか? また、もしデパート側にも責任があるとするならば、どんな責任があるのでしょうか? 是非、教えてください。 

  • 同じ洋服屋今日購入来週見たり買ったりおかしい?他

    (1)お気に入りの洋服屋があって、例えば今日洋服買って来週また同じ洋服屋でウィンドウショッピングや買ったりするのはおかしいですか?顔見知りになってるかもしれません。 (2)試着した時に試着した服どうですか?、試着した服どうするかと店員に言われたことがあります。皆さんなら何て言いますか?

  • 服の衝動買いが止められない…

    今年に入って、既に20万ぐらい服につぎこんでます…。 去年も合計80万ぐらい服を買いましたが、去年買った服はほとんど捨ててしまいました。 高い金出してもほとんど着てない服も多く、ものすごく無駄遣いと言うのはわかってます。 でもなぜか買ってしまうんです。 試着していいなと思って衝動買いして、家に帰って「うん…何か違う」と思って着なくなってる服がいくつもあります。 クレジット払いを止めて現金一括を徹底してるんですが、欲しいのがあったら生活費口座(ここから遊び金は下ろさない)から金を下ろしてる自分がいます…。 今は恋人すらいない身なので誰の迷惑にもなってないとは思いますが、もし結婚とかしたら本当恐ろしいです。 いい加減貯金もしたいのに、貯金どころか逆に減りつつありそろそろヤバい…と焦っています。 衝動買いはどうやったら止まるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 飽きるという機能がなくなれば、より楽しみや喜びを長く感じられるかもしれません。
  • 飽きるという機能がなくなることで、新しい発見や挑戦が続けられる可能性が広がります。
  • 飽きるという機能がなくなることで、より長く熱中できる趣味や活動が見つかるかもしれません。
回答を見る