• 締切済み

(関西限定) 朝日放送の「おはよう朝日です」の

平日のシンセサイザー担当の女って、はっきりいって別にいらなくないですか? CMから放送に戻ったとき、いちいちその都度、毎度ワンパターンの曲調のメロディを弾いて流してから「おはよう朝日です、次は○○提供、未知との遭遇」とかナレーションしていますが、しかも声が悪いと思います。顔はまあまあですが、あまり若くないですしね。 いちいち細々ときっちりやるので はっきりいってくどい!と感じます。 それにあのメロディは番組オープニングテーマを略したようなメロディでしょうが、番組リニューアルでOPテーマなども変わる次の年度になるまで、1年間まったく変化ないというのも何とも芸が無いというか味がないと感じるのですが。 みなさん、あのシンセサイザー担当の女どう思いますか?

みんなの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

う~む、テーマソングを紙ふうせんが歌っていたころから 見ているものですけど、別にいいんじゃないですか? 時間まで知らせてくれるので、忙しい朝の間は便利でしたけどね。 >それにあのメロディは番組オープニングテーマを略したようなメロディでしょうが、 紙ふうせんの「明日の空に」がテーマソングだったころは、そうでしたが 今はちがいますよ。 あのメロディはエレクトーン(シンセサイザーではありません)の奏者がオリジナルで作るそうですよ。 (以前、番組で、奏者自身が「作るのに随分悩んだ」と話していたのをみたあります) そういうご意見は、番組へ直接投書されたほうが改善につながると思いますけれどね。 まぁ、どのくらいの頻度で

kumada99
質問者

お礼

ありがとうございます。番組に投書しても変わるとは思えませんが。 あのナレーションが頻度がもう少し、少なければそれほど気にはならないんだろうと思いますが、CMから切り替わるたびに欠かさずやるから過剰に感じてます。しゃがれ気味の声ではなく、もう少し声のかわいい女性がやればいいのにと思います。

関連するQ&A

  • 90年代 タクシーをテーマにした曲です

    90年代にAMラジオの夕方の番組で数回流れたタクシーをテーマ にした曲名とアーチスト名が知りたいのです。 女性歌手で曲名が「タクシー」もしくはタクシーという言葉が 入ってる曲名でメロディーが大阪で生まれた女(ボロ) 悲しい色やねん(上田正樹)っぽいような記憶もしておりますが 両曲より軽い曲調だったような… 声質が若干ケイ・ウンスクっぽく有線でかかりそうな曲調でした。

  • NHK 地球ふしぎ大自然

    この番組は現在ナレーションを局アナの方が担当されていますが、少し前まではタレントの方2~3人が交代でされていませんでしたか? それと最後に歌入りのエンディングテーマもあったような気がするのですが?

  • ビートルズ★この動画の曲を探しています~!!

    ♪ The Beatles - Lucy in the Sky with Diamonds / デコラ&ヤング(?) このカバーアレンジ曲を演奏している、アーティストを教えてください! オルゴールの音色が特徴の、シンセサイザーで演奏された曲です。 明るい曲調で、聞いていて楽しい雰囲気の曲です。 【教えて頂いた参考情報】 FMサウンド・クルーザーと言う番組で、1989年1月16日と、1989年4月20日にオンエアされてました。番組最後のナレーションでは、アーティスト名は 「デコラ & ヤング」に聞こえました。この番組で流れた膨大な曲には、すぐに廃盤になったものや手に入りにくいものもありました。 ========================================= 「デコラ&ヤング」というアーティストを検索しても、満足のいく検索結果が得られませんでした。こちらの曲の詳細やアーティストについて詳しく知ってる方は情報を教えてください。 どうぞ宜しくお願いします(^^)

  • FOK LIFEで流れる曲

    FOX(クライムではなくライフの方)で番組紹介なのか? CMなのか?なんなのかはよく分かりませんが、女性が大勢 次から次へと出てきてナレーションで”女って素晴らしい! ”みたいなことをいうCMみたいなものがあるんですが そこで流れているテンポの良い曲の曲名を知りたいです。 どなたかご存知ないですか?

  • 曲名 ラジオ「安部礼司」

    TOKYO-FM 日曜日夕方5時の「日産 あ、安部礼司」で使われている曲名を探しています。“今ツボ”の方ではなくて、テーマ曲っぽく使われている方です。ナレーションのバックに流れる場合が多いです。無理やり活字に表すと次のような感じです。 ・オーケストラの演奏 ・オープニングは「ザン、ザン、ザンザン、ザン」 ・続いて、16分音符の刻み(ホルンかな??) ・バイオリン等がメロディ ・シロホンから始まって低音に音をわたす ・上昇音階+下降音階 ・そしてメロディ ああ、伝えるのってむずかしい。どなたか、お分かりになりますか?? ぜひ教えてください。

  • 久石譲の作品で...

    久石譲の作品でフジテレビの終戦○周年番組のテーマになっていた曲が入っているアルバムを探しています。 ドラマは三上博史が主人公で、 現代から戦中にタイムスリップしてしまい苦労するという話。 曲調からいって「ふたり」「はるか、ノスタルジィ」「水の旅人」などサントラを量産していた頃のものだと思います。ワンパターンというか久石節バリバリの曲ですが、個人的にはこの頃のものが一番聞いていて心地よいと思います。 国民的な(?)人気が出るようになって、ベスト盤をやたらど出し、そういうのは見つかるんですが、初期の頃のサントラなどが意外と見つからなくて苦労しています。 ご回答お願い致します。

  • m-floのラジオ番組で流れていた曲なのですが・・・

    m-floのラジオ番組でちょっと耳にした曲なのですが、タイトルがわからなくて困ってます。面白い曲だったので、また聴きたいので書き込みしました。 その流れていたときの番組がやってたのはかなり昔です。新曲のHey!とループ・イン・マイ・ハートの宣伝をしていて、明日発売だ!とm-floの二人が言っていたことを記憶しています。 肝心な曲調なんですが、RIP SRYMEの楽園ベイベーのメロディーで女の人が歌ってました。ラップの部分は男の人だったと思います。 知っている方がいれば教えてください。よろしくお願いします!

  • 日芸or東北芸術工科or東京工芸 映像を学ぶなら?

    こんばんは。 受験を終えた高校三年生男子です。 私は主に映像に関する学部を受けました。 CGやアニメーションを重点的に学びたいと思っていて、 特に好きなアーティストは、 ・水崎淳平さん (FREEDOM〈大友克洋〉、ドラゴンクエストIXのOP、ジョジョの奇妙な冒険のOPなどの監督) ・尾石達也さん (化物語、ひだまりスケッチ、ネギま!?OPなどの演出) ・劇団イヌカレーさん(魔法少女まどか☆マギカの「魔女」デザイン、さよなら絶望先生などを担当) などの方々です。 既にいくつか合格したので、どこに進もうか迷っています。 受験した大学は以下の通りです。 ・東京工芸大学 芸術学部 インタラクティブメディア学科(合格) ・東北芸術工科大学 デザイン工学部 映像学科(合格) ・日本大学 芸術学部 映画学科 映像表現・理論コース(結果待ち) この3つの大学の中で、私のやりたいことに一番あっている大学はどこになるのでしょう。 また、日芸はまだ合格通知が届いておらず合否の判別ができないので、 日芸が一番良いと思う方は、 日芸の次に良いのはどこかも答えて頂けると幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • 最近のテレビ番組

    最近のテレビ番組、特に地上放送は全く面白くありません。 その理由は以下の通りです。 1.いわゆるバラエティー番組 毎回同じタレントばかり使って、内容は下らない世間話ばかり繰り広げ、タレントの突っ込み/リアクションはワンパターン、会場は一斉に笑うなどの音響効果と続く。あまりにも芸がなさすぎるのでは このバラエティー番組が圧倒的に多い 2.料理番組 師匠だの名人だの勝手に名前を付けて、格好ばっかりでワンパターンすぎる料理物が多すぎる。 日本は料理番組が多いと、中国人も言ってました。 ただし、NHKのきょうの料理などはテキスト付なので別格ですが。 3.スポーツ番組 試合本体の放送よりその前置きの方が長い。特にTBS系はひどい オリンピックも民放がやると同じものばっかり繰り返し放送する、他に中継すべきものは山ほどあるはずなのに 4.政治トーク 全く本音が語られない、政治トークになっていない 毎回、理念と哲学のないメンバーが集まってトークしているので中身がない 5.音楽関連 これはアーティストの質の問題で、ダンスはうまくなったと思うが肝心の歌、音楽のほうは質が低下している。アーティストが育たないのであろうか。ダンスと衣装と舞台照明は華やかになったが、ただそれだけのものになってしまった。昔の歌のほうが全然よかった。 6.その他、挙げればきりありません こういうくだらんテレビ番組を作っている民放のTV担当とはいったいどんな学校を出てどんな教育を受けた連中なんだろうと考えます。

  • テレビ朝日で放送のドラマは関西で放送されているか

    テレビ朝日で放送されているドラマは関西でも放送されていますか?