• ベストアンサー

卒乳について

HE392の回答

  • HE392
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.3

1歳で卒乳なんて私からしたら早い方ですよ。 うちの子は(男)2歳4カ月でした。 どうやって卒乳させようか質問者さんのように1歳ごろあせりましたが悩んでるうちに息子が『おっぱいを吸う行為』に依存しだしてしまって。吸うことで精神安定を得てるような状態になってきたので、気が済むまで吸わせることにしました。 すると2歳を過ぎたころにカレンダーをさして『ここまで来たらおしまい』っていいだして、やめられましたよ。 1歳半検診でもまだ吸っていると答えたら『やめる目安を立ててるなら吸わせててもいいですよ』と言われましたし。 周りのママ友も息子が吸ってるの知ってたけれど『やめさせたら~』っていう人もいなかったし^^ お子さんと相談しながらでいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 8ヶ月で卒乳

    あと4日で9ヶ月になる子供がいます。 おとといの夜、珍しくミルクを50ml残したと思ったら、就寝前には全く飲まず、飲ませようとしたらのけ反って大泣きされました。その日は水を飲んで寝てしまったのですが、昨日も全くミルクを飲んでくれませんでした。マグやコップでも飲ませてみようとしたのですが、ミルクの匂いをかいだだけで拒否され、お茶はぐびぐび飲んでいました。いつも11時頃に200ml飲んでいたのにそれがなくなったせいか夜中に何度か起きて少しぐずっていました(結局朝まで寝ましたが)。 今日も試してみましたがやはり飲みません。 こんなに早く卒乳する、しかもこんな急にってことあるんでしょうか?ミルク大好きな息子だっただけに信じられません。 それにこのまま卒乳してしまってよいのでしょうか?

  • 卒乳について。

    1歳になったばかりの娘がいます。 生後3ヶ月くらいから完全ミルクで育ててきました。 離乳食は3回食で寝る前にミルクを200飲んでます。 ここで質問なのですが、卒乳とは母乳で育てている子供に母乳をあげるのを止めたり、フォローアップミルクではない普通のミルクを止める事でしょうか? うちの娘は11ヶ月くらいからフォローアップミルクを寝る前だけ飲んでますが、これは卒乳とはいいませんか? また、フォローアップミルクを牛乳に変える必要はありますか? いまだに哺乳瓶でミルクを飲んでますが、皆さんのお子さんはコップでお茶や、牛乳など飲ませる時すんなり飲んでくれましたか? (ちなみにお茶はストローのマグで飲んでます。) アドバイスお願いします。

  • 卒乳について

    もうすぐ1歳になる子のママです。 時々、ここを利用させて頂いてます。 先月から保育園に預けだし、もうすぐ仕事復帰。 先生からも卒乳はどうですか?と聞かれました。 考えてはいましたが、4ヶ月ころから夜、なかなか寝ないので 添乳でばかり寝かしつけていたので、泣いて泣いて寝ないだろうなと 思い、どうしようかなと悩んでいます。 今は、夜と夜中にあげてます。(夜中に目覚める時があるので) ミルクも飲まないので、麦茶で乗り切ろうかと。 同居していて、分かってくれなさそうな人が一人・・・ (私達の部屋は、一部屋だけ) でも いつかは卒乳するわけだから。 みなさんは、どうされましたか。

  • 赤ちゃんの卒乳

    私には1歳2ヶ月の子供がいます。 上のこのときもなかなか卒乳出来なくて、1歳3ヶ月で卒乳しました。下の子も夜寝るときと、夜中に2にちに1回起きて泣くので、ついついあげてしまいます。夜中に起きないようにする方法とか、卒乳のポイントを教えてください。お願いします。

  • 噛まない&卒乳したら?

    9ヶ月半になる子供がいます。離乳食はとてもよく食べ、今3回食です。おかずは中期から後期のメニューですが、ご飯は大人と同じ普通に炊いたものを食べています。お粥にすると物足りないらしく泣いたりするので…。でもあまり噛まずに丸飲みに近い状態です。お腹はこわしたこともなく丈夫でお通じも大丈夫です。離乳食は普通に段階を踏んで食べさせてきたつもりです。本人は丸飲みを嫌がる様子もないのですがどうしたら噛んで食べるようになるでしょうか。「モグモグしようね」の声かけとか噛むようなマネをして食べさせてはいるのですが…。 それと完全母乳で育てていて、今は1日2回ぐらいです。あまりすごく母乳を欲しがらなくなってきたので、そろそろ自然卒乳かなと思っているのですが、卒乳後はフォローアップミルクをあげないとダメなのでしょうか(1才をすぎないと牛乳はよくないと言うことは聞いています)。フォローアップミルクに切り替えないとダメならまだ母乳をあげようか、卒乳できるときに卒乳するべきか迷っています。 そして自然卒乳の場合もおっぱいの手入れはしないとダメなのでしょうか。 たくさん書きましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 卒乳について

    9ヶ月の息子がいます。今まで完全母乳で育てていましたが、離乳食も3回になり授乳が減ってきました。おっぱいで遊んだり飲まなかったりです。保育園に入れる予定なので1才までにはおっぱいをやめたいのですが、上手く卒乳するにはどうすればいいでしょうか? それと、息子は哺乳瓶を受け付けません。その場合ミルクを何であげればいいのでしょうか? それから夜は添い乳でしか寝ません。夜中に2回くらい起きます。添い乳以外で寝せようと何度かチャレンジしましたがあまりの大泣きに断念しました。 卒乳したら夜も添い乳以外で寝るようになった方居ますか? 質問ばっかりですみません。よろしくお願いします。

  • 卒乳するべき??迷っています。

    卒乳するべき??迷っています。 現在9か月になる女の子がいます。離乳食も順調に進み、3回食も始めて1週間たちました。 8か月ごろから、夜寝る前だけミルクを80~100mlほど飲ませてから母乳を与えて寝かしつけるようになり、 9か月になってからはミルクをフォローアップに変えて同じ量を与えるようになりましたが、 ここ数日、母乳を飲ませようとすると乳首を噛むようになってしまい、遊び飲みをするようになってしまいました。 とはいっても、夜中に目を覚まして飲ませる時は噛まずに普通に飲んでくれるので、毎回するわけではないのですが、 遊び飲みするとき、たまに噛まれる、という感じです。 噛まれると痛くてびっくりして、離してしまいます。 上の歯と下の歯が生えてきてムズがゆいのか、よく歯ぎしりをしていることがあります。 まだ母乳は出ているし、月齢的にもまだ離乳完了期でもないので、 大人とほとんど同じ食事が食べられるようになるくらいまでは母乳を続けてあげたいと思ってたのですが、 何度も噛まれるようになったらやめていきたいと思うのですが、 10か月未満で卒乳をされた方は、どのようにミルクを与えられましたか?? ミルクは離乳食と合わせて1日何回、どのくらいの量を与えたらよいのでしょうか? 現在は夜中にも母乳を飲ませてますが、卒乳したあとは夜中は与えずに寝かしつけするようになるのでしょうか??

  • 完ミの卒乳・断乳について

    こんにちは。 1歳になったばかりの娘さんがいる友達に質問されたのですがよくわからないので教えてください。 ・彼女は完ミで最近フォローアップミルクに変えた。 ・まだ哺乳瓶で飲ませている。(マグだと飲むけどすぐ子供が飲むのを止めちゃうらしい) これって卒乳・断乳ですか? ミルクの卒乳・断乳の定義はなんですか? 私は完母だったのでミルクのことはよくわからないので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 卒乳を考えてます。

    来月で1歳になる息子がいます。 1歳になったら卒乳を考えていまして、今の内からミルクを練習しているのですが、 全く飲みません・・・。 1歳になったら、牛乳かミルクを1日400ML飲ませる、となっていますが、 これは最悪飲まなくてもいいのでしょうか・・・? 私自身、2月に手術を受ける予定になっていまして、おっぱい大好きな息子をどうしたものかと途方に暮れております・・・。 どなたかご教授下さい。

  • 卒乳について

    10ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、離乳食も順調にきており食後のおっぱいを殆ど飲まなくまりました。 それ以外では1日2回ほど飲んでいます。 時期的には卒乳でも良いかと思うのですが、ミルクは受け付けません。 フォローアップミルクも駄目です。 このままで卒乳になっても問題ないのでしょうか?