• 締切済み

IP電話で番号通知を利用したいです。

ひかり電話とIP電話(So-netフォン)を併用しています。 何とか電話を開通させる事ができましたが、 IP電話のナンバーディスプレイ(着番号通知)を利用する事ができず、 困っています。 http://192.168.100.1/の画面からログインする事は出来るのですが、 IP電話の設定(http://192.168.100.1/IP_PHONE_CONFIG.HTM)に 入ることが出来ません。 番号通知の利用は、この画面から設定する方法しか無いのでしょうか? また、何故画面が推移してくれないのでしょうか。 Bフレッツ(マンションタイプ)で、 セキュリティソフトはマカフィーを使っています。 セキュリティーソフトのせいかな?とも思ったのですが、 最近バージョンアップしたら、マカフィーアイコンを右クリックしても 停止できません。

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.2

参考ですが、YahooBBのIP電話は別途着信通知の契約をしないと相手方の番号は出ないです。 月400円のようですが、それが含まれた契約なんでしょうか。確認されてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

それはIP電話アダプタの問題ではないですか? So-netのサポートへ問い合わせてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IP電話で非通知にしたい

    現在IP電話を使っています。NTTは非通知でやっていますが、実際かけるには、IP電話を使っているので、非通知で掛かりません。 IP電話の番号も非通知には出来ないのでしょうか。

  • IP電話の電話番号

    さいきんIP電話に変えたんですが、IP電話だと別の電話番号になるって事ないですよね? なんか設定の紙にIP電話番号っていうのがあって、モデムの設定のときにそれを入力したんですけど、もしかしてこの番号が新しい電話番号だとか ちなみに050からはじまってます

  • 電話番号について

    NURO 光の開通工事が終わり、契約時には現在利用中の電話番号を継続出来ると聞いていたのですが、マイページのメールに電話番号を新規発番しましたとの通知が来ており、どのように対応したら現在利用中の電話番号を使えるかを教えて頂きたいのですが。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 発信番号通知が可能な電話を利用する方法

    お世話になっています。 知恵を貸してください。 発信者側の電話番号を通知することができる電話回線を利用する必要が出てきたのですが、どの様な方法でその様な電話番号を見つけて、それを利用することができるのでしょうか? ちなみに、当方の居住宅には個人で契約している回線電話はありません。当方の友人及び知人が契約している回線電話を拝借するということも出来ません。 また、携帯電話から発信ではだめだということで、発信者番号通知が可能という条件でありましても、携帯電話は除外してください。 公衆電話も駄目だとのことです。 IP電話も駄目だとのことです。 この様な条件下では、合法的に発信者番号通知が可能な電話回線を利用するにおいては、どの様な場所及び条件で、可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 固定電話からIP電話(050番号)への通話の発信者番号通知

    固定電話からIP電話(050番号)へかけた場合ですが、発信者番号通知はできないのでしょうか?

  • 番号非通知拒否なのに掛かってくる電話

    お世話になります 友達が困っているので相談に来ました。 嫌がらせにあっているようで、携帯電話で番号非通知着信を「拒否」しているにもかかわらず、相手番号が表示されないで普通に着メロが鳴るそうです。 不気味なので出たことはないそうです。 一時ごとにに掛かってきたり、二回ずつランダムに掛かってきたりするそうです。 仕事用の携帯電話なのでサイレントにする事は出来ません。 寝たいけど一時間ごとに起こされると嘆いています。 普通の携帯電話や固定電話(184設定)から番号非通知でダイヤルすると「番号通知を設定してお掛け直し下さい」となります。 彼女の携帯電話が壊れているわけでもなさそうです。 そこで質問ですが、 ・番号非通知拒否を突破するパソコンソフトか何かが出回っているのでしょうか? ・対策は有るのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • IP電話の利用について

    IP電話を利用しようと考えています。 以下の1~3は必須で、他はできれば回答して頂きたいと思っていることです。よろしくお願いします。 1)あなたはIP電話を利用していますか? 2)1)で利用していると答えた方のみ   便利でしょうか? 3)1)で利用していると答えた方のみ   プロバイダのプランも合わせ、   どのような契約でIP電話を利用していますか? 4)IP電話について、思うことをお書きください。 5)この先IP電話は普及するでしょうか? 6)IP電話というのは、以前、新聞で番号、   050-が割り当てられると書いてありました。   実際、現段階で050が割り当てられ、たとえば   携帯電話からその050から始まる番号に電話を   かけることは可能なのでしょうか?   ※IP電話に電話番号が割り当てられるか    割り当てられないかという質問です。(簡略) 以上ですがよろしくお願いします。

  • ナンバーディスプレイについて(IP電話利用中)

    某大手プロバイダー(ADSL)を利用しています。 NTTのナンバーディスプレイも利用しているのですが、どうやらIPの電話番号にかかってきた時に、番号が表示されない様です。 電話機では、非通知設定をしています。 モデムか何かに設定が必要なのでしょうか? 機器や接続について、かなり弱いので専門用語などは 出来るだけ使用しないで、説明して頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 番号が表示されない非通知電話ってどうやってかけられてくるのですか?

    時々、番号も、非通知設定もない電話がかかってきます。 非通知でしたら、非通知と出ますよね?それもありません。 (電話がかかってきても、画面は真っ白です) 私は非通知拒否をしているのですが、それも拒否されず着信音が鳴ります。 これはどこからどうやってかけているのでしょうか?本当に謎です。 発信源は業者なのですか? それとも個人でも特別な機械など何かしら使ってかけられるのでしょうか? (ちなみに腹が立つので向こうに電話代をかけさせたい為、 鳴って気付いたら出ますが、すぐ切られます。好意的な電話でない事は確かですね。) 詳しい方、ご存知の方、教えて下さい。とっても気になります。 宜しくお願いします。

  • IP電話との通話 番号通知

    ip電話の方に電話を、自宅の番号からかけました。 市街局番などのあるNTTのものです。 相手が電話を取ったのですが、なにか 変な感じの相手だったのです。 気味が悪いのですが、自宅の番号は相手方に 通知されているのでしょうか? なにか、業者の感じがしました。 詳しい方いましたら、教えてください。 追記うけつけますので、なにかありましたらおっしゃってください。 よろしくお願いします。

プリントできなくなった
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWでのプリントができなくなった問題について、解決方法をご紹介します。
  • プリントトラブルが発生した際の対処方法や再インストールの手順などについて詳しく説明します。
  • Windows11で無線LAN接続されているMFC-J6983CDWがプリントできなくなった問題についての対処法を解説します。
回答を見る