• 締切済み

PCのメーカー

http://store.yahoo.co.jp/santec/rk219av-aauh.html このノートPCのメーカーを教えてください。 また、当方はPCが詳しくないためオススメ度も教えてください。 CPUはきいたことないメーカーですがどんなもんでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

先の方々も言っておられますが、メーカーはヒュレット・パッカードと言って世界的にも有名なメーカーです。CPUは、AMDのローエンドCPU製品です。 このPCはビジネスモデルのようなので、PCにはあまり詳しくないと言う方にはお勧めできないと思います。それにOfficeソフトもついていませんし、PCリサイクルマークもついていないので、処分するときには料金が発生します。Officeソフトはプレインストール版なら20000円くらいですが、製品版だと倍くらいするのではなかったかと思います。 いずれにしても、PCにある程度詳しくビジネス用途ならお勧めですが、そうでない方はやめておいた方が無難かと思われます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Sempron
noname#62917
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57929
noname#57929
回答No.3

HP社ですね。 商品名にCOMPAQとありますね。 これは吸収合併される前のCOMPAQ社の流れを汲むパソコンです。 HP Compaq 6715s/CT http://www.compaq.co.jp/products/portables/6715s_ct/ ビジネスユースとして、いいパソコンだと思います。(法人向けですから) 欠点としてはOfficeソフトが標準でないとこでしょうか。 それからこのパソコンなら万一HDDが致命的な障害をこうむってもリカバリメディアを別途購入すればなんとかなります。 ネイティブなWindowsXPを導入してもドライバ群は準備されtるので国産パソコンのようにあたふたする事も有りません。 個人的にはお勧めします。(Officeは除く) 注意:法人向けパソコンなので取説は極めて簡素です。たぶん数ページ冊子が付くくらいです。場合によっては紙切れ2,3枚ですよ。 それから増設メモリがPC2-5300なので腰が抜けるほど高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Stiltzkin
  • ベストアンサー率42% (119/283)
回答No.2

メーカーはヒューレット・パッカード(下記URL参照)。PCのメーカーとしては有名ですよ。またCPUは、AMDというメーカーのものです。私もAMDのCPUをのせたPCを使っていますが、悪くないと思います。 ただ、このノートPCのオススメ度に関してはあまり・・・・・。特にノートPCは、値段の安いモノはそれなりのモノ、という気がしますので、あまり詳しくないなら手を出さない方が賢明ではないかと思います。

参考URL:
http://welcome.hp.com/country/jp/ja/welcome.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39170
noname#39170
回答No.1

HP です http://welcome.hp.com/country/jp/ja/welcome.html CPUのメーカーは AMDで よく聞きますよね

noname#62917
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どちらのチェーンメーカーがオススメですか?

    520のチェーン交換を考えております。 スタンダードなOリング入りの物を考えているのですが、単純に、RKとDIDのどちらがオススメでしょうか?(耐久性の面で) 以前、RKなら問題なかろうと思って、520RXという安めのシールチェーンにしたのですが、乗り方?メンテ?が悪かったのか、けっこう早くから伸びや固着?が感じられるようになりましたので、ところでDIDって、どんなもんかな?と思った次第です。両方メーカーの何かしらの違いを感じていいらっしゃる方、情報頂ければ幸いです。 メンテや乗り方で磨耗度が変るのは分かりますが、とりあえず、そもそも、耐久性はどちらの方が上か?。経験上や、主観的なお言葉でもかまいません。「○○だから○○の方が好き・・・」というような内容でもかまいません。 以前、部品取りのためにある中古車を買ったのですが、ある程度そこの店員さんがいじった車体だったのですが、その車体にはDIDがついていましたので、「バイク屋さん等詳しい人はDIDを選ぶもんなのかな~??」などとも思いました。 どんなもんでしょうか?レス頂ければ幸いです。

  • アクアリウム水槽セットなどオススメのメーカーとオススメしないメーカーあったら教えてください。

    水槽など…質が悪いメーカーってありますか? 最近、魚を飼おうと思い店に行ったりネットで調べたり自分なりに情報収集していて ラピレスRV60 エクストラスタイル9点+2セット http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/51871.html ダックス C60クリア5点セット http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/51385.html プログレ600 8点TBツイン http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/52885.html 上記のような割と安い(?)セットのものを買おうかと思っているんですが 質は大丈夫ですか? 安いほうだと思うので質もそれなりですか? ある程度知識があれば「あそこのメーカーはよくない」とか出てくることもあると思うんですが 上記のメーカーはどうですか? それと、オススメのメーカーがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • VISTA搭載ノートについて

    ノートパソコンを買おうと思ってるのですが、VISTAかXPか迷ってます。 http://store.yahoo.co.jp/santec/rk219av-aace.html 上記のアドレスのパソコンにしようと思うのですが、モバイルSempron 3400+ (1.8GHz)では、VISTAは快適に動くでしょうか?メモリは1Gに増設しようと思ってます。 それとも、やはりXPの方がよいでしょうか?VISTAが普及してるとは思えないし、二年後にはViennaなどという新しいOSが出そうなのでどうすればいいのか迷ってます。 どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • これってなんに使うものですか??

    http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/RK-AV20.html に載っている『RK-AV20』って 片方をTVやMDプレイヤーとかのイヤフォンとかをさすところにさして もう片方をPCやレコーダーとかのマイクをさすところに さして録音をするやつですか?? ↑のHPに詳しい説明が載っていなかったもんで 良く分かりません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あっているならあっていると書いてください ちがうなら何に使うのか教えてください

  • ショップブランドPCと大手メーカー製PC

    最近、ノートPCの購入を考えているのですが、タイトルにも書いてあるようにショップブランドとメーカー製のノートPCで迷っております。 過去の質問やショップのHPで色々と調べてみると、やはりメリット・デメリットが色々あるようです・・・ (価格.性能.アフターケア.CPUの発熱処理などなど) そこで変な質問なんですが、ショップブランドのノートPCとメーカー製ノートPCを両方購入された経験がある方がいましたら、どのような具合であるのかを聞いてみたいのです。 また、本当に推薦できるというノートPCがありましたら、それも教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Minecraftができる日本メーカー製ノートPC

    またまたPCについて質問させていただきます。 Minecraftがしたいのですが、今使っているPCではスペックが足りず、 Minecraft PC Gamer demo版(体験版)ができませんでした。 そこでPC買い替えをしようかと思ったのですが、家の事情でノートPCしか買えません。 BTOショップでの購入を検討したのですが、何せ初心者なため、不安しかありません。 (評判など見ていると、悪い印象しか見受けられなかったので・・・) なので日本メーカー製のノートPCを購入しようかと思っております。 皆様がオススメする日本メーカー製のノートPCを教えていただきたいです。 Minecraftさえできればいいので。 条件としては以下の通りです。 ・日本メーカー製 ・快適にプレイできる(最高設定じゃなくてもOK) ・予算8万円前後 これくらいです。 MODは今の所、導入予定はないですが、 軽量化MODは入れようと思います。 ぜひ皆様のオススメするノートPCを教えてください。 長文失礼しました。

  • ノートPCで改造しやすいメーカーは?

    ノートPCの機種によって、CPU・GPUの直付け・ソケット付けで、改造しやすい、もしくは改造しにくい機種がありますが、買ってからメモリの増設やGPUの換装、CPUの換装がやりやすい構造になっている機種のメーカーと、逆にそれをやりたいならここは避けるべきってメーカーを教えてください。 複数あったら、教えていただけると幸いです。 確かデルは容易に改造できる構造になってるとか…?

  • PCのメーカー

    こんばんは あなたが次に買いたいノートPCのメーカーを教えて下さい。 Windows7まで待つかどうかも知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • PCメーカーの直販PCというものは如何なるものなのですか?

    PCメーカーの直販PCというものは如何なるものなのですか? PCメーカーの直販PCというものは如何なるものなのですか? 例えば東芝の直販Qosmio G60W/90KW PQG60W90KRF10Wですと http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/qosmio_g60w_k/spec.htm 市販のPC Qosmio G60/97K PQG6097KRFですと http://www.hikaku.com/shopping/spec/75067147/ どちらもTV機能付きでOfficeが付いています。 ただCPUだけが違います。 一体、如何なる理由でPCメーカーはこのようなWeb直販という方式を採っているのでしょうか? ちなみに現在、大画面ノートの購入を検討中です。 返信お待ちしております。

  • メーカー製PCについてお尋ねします。

    自作PC3台目ですっかりメーカー製PCからは離れてしまった私ですが 、昨今のメーカー製PC(ノート、タブレット、デスクトップ)にも 不具合は多数発生しますか?トラブルはありますか?相変わらずメーカーによっては沢山の必要の無いアプリがインストールされているのですか?昔と違い、今はメーカー製PCでもサポートは1年を超えると、冷たくなるか、スルーされますか?購入時に延長サポートを有償で契約しておかないと、メーカー製PCでもサポートは充実してないと思うのですが、どうでしょうか?