• ベストアンサー

インストール済みのIE7のバージョンダウン

HDKYZK1978の回答

回答No.4

ご返答ありがとうございます。 >先日購入したPC(OSはXP) Windows XP には標準で IE6 がバンドルされているはずです。 もし IE7 を削除して IE6 が表示されない場合は もう一度 IE7 をインストールすればいいですので お時間のあるときにでも IE7 を削除してみてください。 取りあえず参考まで。

関連するQ&A

  • IE11をIE9にバージョンダウンしたい

    OSは、Windows7、PCは、HPのPavilion dv6です。自動アップデートでIEが11にアップデートされたら、ログインできないサイトが出てきたので、IEのバージョンを11から9に落としたいのですが、コントロールパネルにIE11のアイコンがないので削除できません。PCを購入してからIEを自分でインストールしたことがありませんので、OSに最初から組み込まれていたものが、そのままアップデートされたのかもしれません。この場合、IEのバージョンを落とすことは可能なのでしょうか。可能であれば、方法を教えてください。

  • IEのバージョンダウン

    Windows Me を使っているのですが、IEを5から6にバージョンアップしたら非常に不安定(IEがよく落ちる)になってしまった為、元に戻したいのですが・・。コントロールパネルの「アプリケーションの削除と追加」で「以前の状態に戻す」という項目があったので、試してみたら、OS自体が不安定になってしまい、直すのに一苦労でした。結局まだIE6.0のままで、普通ににIE5.5をインストールしようとすると「現在最新のバージョンなのでインストールできません」のダイアログが出てインストールできません。 どうしたらよいでしょうか。

  • IE7からIE6にバージョンダウンしたい

    光回線にした時にNTT東日本からフレッツIPV6セットアップを インストールしました。 当時はPC立ち上げてから今までは一発で繋がっていたのですが、 回線が一発で繋がらないことが多くなり、 NTT東日本からフレッツIPV6セットアップを一度、 追加と削除から削除しようとしたのですが 削除できないことが判明しました。 原因は、IE6の時にフレッツIPV6セットアップをインストールし IE7でフレッツIPV6セットアップを削除できないのだと思われます。 東日本に電話したところ、一度IE7をIE6にバージョンダウンしなければ ならないとのこと。 そこで、追加と削除には、 Windows internet explorer7 Windows internet explorer7ソフトウエアの更新 がありますが、これを削除することでIE6に戻るでしょうか? もっと良い方法はあるでしょうか? 購入時Windows XP service pack2 現在 Windows XP  service pack3 よろしくお願いします。

  • IE8→IE7にダウングレードしたいのですが、問題があります。

    IE8→IE7にダウングレードしたいのですが、問題があります。 その方法はコントロールパネルの「アプリの追加と削除」からIE8を削除すればいいわけですね? グレードアップした時に自動的にSP2→SP3になっていたのですが「アプリの追加と削除」にあるSP3も削除する必要があるでしょうか?それとも、IE8を削除すればSPも自動的に3→2になるのでしょうか? 現在は、「アプリの追加と削除」にあるSP3は選択しても「削除」という表示がないので、IE8を削除した後でないと削除できないのかなあ?と思っているのですが・・・。 質問2になりますが、実はIE7をスキップしてIE6→IE8にしたのですが、IE8の調子がよくありません。 ダウングレードする場合、IE6とIE7を比べてどちらが不具合が少ないですか?もちろん個々のPCによって違うでしょうが、一般的にということで。 当方XPです。よろしくお願い致します。

  • IEのバージョンついて

    Win98のPCを使っています。 IEのバージョンを6にしましたが、うまくIEが動かなくなったので、「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」から、IE6ではなく、以前のバージョンに戻す、というのにしました。 IEの5.5 SP2というのがいい、と教えてGooにかいてあったので、ダウンロードして、インストールしたのですが、うまく動きません。 あたしのIEはどのバージョンまで戻ったのか? 今のIEのバージョンはどうやったら、わかるの? IE5→IE5.5 SP2にできるのか?(途中の5.01とか経由しなくてもいいの?) お願いします。

  • ie9のバージョンダウン不具合

    windows7 32bit のie9にバージョンアップしましたが、hpのpdfで数字が点になってしまい使用できないのでie8にバージョンダウンしようとプログラムの削除画面をだしたところie9が表示されません。基礎的な不具合ではないので詳しい方よろしくお願いいたします。

  • IE7よりIE6のダウンバージョン

    現在、IE7でバージョンアップ済みですが 電子申請がIE7対応になっていない為(これからもIE7対応は未定)IE6にダウンバージョンしたいのですが、どのようにすれば出来るでしょうか? ちなみに、システムの復元で見たところ消えていました。 宜しくお願い致します。

  •    ★IE9をIE8へ・・・

    私のOSはWINDOWS7 ですが、IE9をIE8へ戻せません。 コントロールパネル¥プログラムと削除でいくら探しても IE9らしきものがありません。 バージョンは『9.0.8112.16421.IS』と間違いなくIE9です。 コントロールパネルに見当たらないので削除が出来ずに困っています。      WINDOWS7がIE8にする方法を教えて下さい

  • IEのバージョンアップが出来ません。

    現在IE5です。どうしても観たいものが出来てしまい、 せめて5.5にバージョンアップしたいのですが、下記の様なメッセージが出て エラーになってしまいます。OSは98SEです。 「前回のインストールが完了していません。Internet Explorerのセットアップを 実行する前にコンピュータを再起動して、そのインストールを完了してください。 セットアップは終了します。」 勿論、再起動しても同じメッセージが出ます。 5.01SP2にもバージョンアップ出来ません。 ちなみに、指示ではコントロールパネルからアプリケーションの追加と削除の中のIEを・・・とあったのですが、そこにはIEは入ってませんでした。 何が原因か全く分かりません。どなたか宜しくお願いします。

  • ie7からie6へのダウンバージョン

     ie6をつかっていましたが、「バージョンアップしますか」のプロンプトが出たので実行してしまいました。  その後、業務でつかっているサイトに接続したところ、「このエクスプローラーには対応していません、ie6を用いてください」と返ってきてしまいました。  ie6の上書きインストールを始めたところ「上位のバージョンがすでにインストールされている」として蹴られてしまいます。  お気に入りにたくさん登録してあるため、ダウンバージョンしてもそれを活かしたいのです。そのため、単にie7をアンインストールしてie6をインストールというわけにはいきません。  良い方法をお教えいただけたら幸いです。