• 締切済み

車の免許書ってどこに入れてますか?

最近、車の免許を取りました。 みなさん、免許書はどこに入れてますか? 私の周りでは、手帳や財布、定期ケースなどなどいろいろです。 あまり車に乗らない人は家においておくっていう人もいました。 (私はあまり車乗らないですが、バッグに入れてます) みなさんやみなさんの周りの人たちはどこに入れてるパターンが多いですか?

みんなの回答

回答No.14

私パスケースです。 独身の頃は、母親と一緒に車のダッシュボード(?)に入れてました。 現在も、母はそのままダッシュボードです。 ちなみに旦那は財布ですね。 TPOに併せてバックを変えるので、よく不携帯で旦那に飽きられています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • panp
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.13

昔は財布にいれてましたが、落としたとき戻ってきませんでした。 それいらい、カードがいれれるタイプのキーケースのなかにいれてます。 車運転するときはキーは当然いるので、忘れることがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61653
noname#61653
回答No.12

周りの人達は財布やパスケース等に入れて持ち歩いてる人が多いですね。 でも、私は落としたり忘れたりが不安。 車の免許証は車を運転する時に必要ですよね。 そして私は毎日のように車を運転します。 なので、車のダッシュボードに入れてます。 車上荒らしに合う確率より財布を落としたり忘れたりする確率の方が高いので。 一回、財布を忘れたことに気づかないままコンビニで買い物し、会計の段に気づいてあせりました。 携帯を持っていたのでお財布ケータイで買い物を済ませることができました。 もし財布に免許証を入れていたら免許不携帯で運転していたわけです。 ま、おっちょこちょいの私ならではかも知れませんけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mam3
  • ベストアンサー率41% (62/148)
回答No.11

私はパスケースに入れています。 お財布に入れていると落としたときに、免許書も帰ってこない可能性があるので、 別にした方が免許書を落としたときに帰ってくる可能性が高いと言われたので・・・。 免許書の再交付ってかなり時間もかかるし、お金もかかるので落とさないように注意はしてるんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43008
noname#43008
回答No.10

財布です。 イザと言う時の身分証明になるので、肌身離さず持ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bakyunn
  • ベストアンサー率30% (42/138)
回答No.9

いまは、財布にいれてますね。 余談ですが、昔、まだ携帯電話がないころですが、仕事中公衆電話を使用して、そのまま、財布を公衆電話に置き忘れたことがあります。 そのときは、免許証は別にしてたので、よかったんですが、もちろん財布は出てきません。 今は携帯電話があるので、財布です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.8

財布です。 車に乗っていない時に事故にあったりしても身元がすぐにわかるかなぁ…と思って(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.7

私はパスケースに入れています。 私の旦那や弟達は財布・父と母は、安全協会からもらった免許証ケースですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ad110
  • ベストアンサー率15% (30/198)
回答No.6

身分証明書として使用することがあるので、常に持ち歩く財布に入れています。 またバイク、車、親の車に乗るのも財布に入れている理由の一つです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38799
noname#38799
回答No.5

財布です。 透明のカード入れがあるので、そこに入れてます。 財布はいつも身近にあるので、いざというときに使いやすいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 免許証の保管場所

    お世話になります。 私は財布のみ、もしくはバッグも財布も持たずに出かける事が間々あります。 その際に殆ど確実に免許証を忘れてしまうので、免許証不携帯で運転しかけ家に戻ったり身分証明が出来ず困ってしまいます。 携帯も忘れて出かけてしまう事があるのですが、それは免許証に比べれば少ない方なのでバッグや財布を持たずに出かける時の持ち物は携帯くらいです。 この様な場合持ち出すのを忘れない為に免許証はどこに保管しておくべきでしょうか? 持って出るのを忘れると言う意識を改善した方が良いのでしょうがどうしても忘れてしまうんです。 皆さまはどの様に対策をしていますか? ご意見お聞かせください。

  • 免許書の管理

    皆さんは普段、車やバイクを運転しない時は免許書ってどんな感じで管理していますか? (1)財布やカードケースに入れている (2)必要な時以外は家に保管している (3)その他 参考までに聞かせて下さい。

  • 運転免許証、どう持ち歩いていますか?

    私はこれまで、警察から貰うケースに入れていたのですが・・・ダサイし、忘れがちだし、荷物は極力少なくしたいし・・・と、最近は財布に入れていますが 今度は汚れが気になって・・・ 財布に専用の入れる場所が付いていればいいのにな~ (定期券入れみたいなの)と、いつも思います。 皆さんはどう持ち歩いていますか? 何かいいアイデアがあれば教えてください。

  • 運転免許も持ってる方【普段運転される方】

    免許証なんですが、運転している時はもちろん携帯していますよね。 では車から離れる時は皆さんどうしてますか? 1)車の中に置きっぱなし 2)財布、バッグ等に入れて持ち歩く 3)その他 理由なども書いてもらえるとありがたいです。 ちなみに自分は車に置いてあります。 財布と一緒にしていてもし落としたらダブルショックで凹んでしまうからです。

  • 免許証は何処に入れてますか?

    免許書ですが人により持参の仕方が違いますが皆さんは どのようにしてますか?? 出来れば理由も知りたいです。 1・財布に入れて所持。 2・パスケース等に入れて所持。 3・車の中に入れたまま。 当方は2です。財布と免許証は別にしています。 昨年電車で一人で出かけたのですが特急の時間がせまってたので切符だけ持参で到着駅で家に財布忘れてしまい大変な思いしました。 免許あったので交番で帰りの電車代2000円借りた事があります。 たいした用事ではなかったので直ぐ帰宅した経験があります。 29年間の生活で忘れたのは始めてでした。 理由は別々にしてれば上記の様なこととか万が一財布紛失した場合など、免許証があれば電車代位は何とか都合つくと思います。財布と一緒だと身分を証明する物ないので大変だと思いますので。 両方なくしたら終わりですが・・・

  • 車の免許を取るかどうか迷っています。

     私は今大学2年生です。友達や、同じ学科の人たちで車の免許を取る人が増えてきました。なので私も車の免許を春休みあたりに取ろうかと考え始めました。しかし、私は車の運転に対して恐怖心があります。さらに、身長も低いので(145cm)、ペダルに足がとどきにくいのではないかと思います。  皆さんは、車の免許を取ったばかりの頃は車の運転は怖かったですか。また、車の運転が怖くなくなったのは、車の運転をしだしてからどのくらいですか。ちなみに私は、信号がない横断歩道を渡るときには車がほぼ通らなくなるまで待ってしまう性格なので、車を運転するときでも待ってしまって後ろの車からクラクションを鳴らされてしまうかもしれません。車の免許の取ったばかりの頃の話を聞かせてください。  最後に、車の免許を取るにはだいたいどのくらいの期間がかかりますか。

  • 車の免許は持っていたほうがいいんでしょうか?

    私は車の免許を持っていません。 私の周りの人たちは皆高校時代や大学・専門学校の時に自動車学校に通って取っています。 私も出来れば免許取りたいです。今なら自動車学校に通う時間もあります。しかし不安があるのです。 私は頭悪いし不器用だしセンスが無いし、とっさの判断力や注意力も低いので、免許取れるかどうか不安なのです! 仮に免許取れたとしても事故を起こしそうな気がして怖いです。 親は「今時車の免許持っていないとどこにも就職できないし不便だよ」と言います。 ちなみに私は今20歳です。 そこでいくつか質問します! 1.車の免許は取れるなら取っておいたほうがいいでしょうか? 2.ATとかMTって何のことですか? 3.最短どれくらいで取得できますか? 4.皆さんは車の免許持っていますか?持っている方は何歳の時に取得しましたか? 答えられる項目だけでもいいので回答よろしくお願いします!

  • 車の免許について

    車の免許がAT限定です!! 今日、会社のおばさんに 『AT限定が通用するのは若いうちだけ』 と言われました。 周りの女友達はみんなAT限定です! 女の子はAT限定でもいいと聞きました。 そのおばさん やたらあたしにケチつけます。 嫌味ですかね(笑) そのおばさんの親と会社の常務が友達らしく… 自分が気に入らない人がいればすぐ常務に告げ口してます。 常務は小さなミスも怒鳴り散らすので怒鳴られるのを楽しんでるのかな… 家で姑と暮らしてるし 不満を会社で発散してるとみんなで話してました。

  • 大人が使う「車柄のバッグ・財布等」例)ポールスミス

    ポールスミスのような大人っぽいデザインで 車柄のバッグ・財布・手帳ケース・名刺入れなど探しています。 どなたか、ブランド名など、教えて頂けませんか?? ※販売しているネットショップなども添付して頂けると嬉しいです☆ 価格は問いません!! 男子が使ってもOKなものを紹介して頂ければと思います。 ※レディースでも、男も使えそうなものはOK! どんなものでもイイです。財布・バッグ以外でもOK! お気軽にお寄せください!! 宜しくお願い致します。 ※参考までにポールスミス:車柄(ミニクーパー柄)のバッグを添付しました!

  • 車 免許

    車の免許って18になる前の何ヶ月前から仮免がとれるのでしょうか?周りの人がゆうには半年前にとれるらしいのですが本当でしょうか?よければ教えてください。