• ベストアンサー

日々草が突然、枯れました

kotokotokottonの回答

回答No.1

こんにちは。 私も日日草育ててます。 どういうわけか成功するときと失敗するときがあるので あまり参考にならないかもしれませんが。 先日テレビで日日草の育て方やってましたが 水のやりすぎはよくないそうです。 よく土の表面がかわいたら水をやる といいますが、 日日草は完全にからからになってから水をやるそうです。 そして風通しが良いところを好むそうです。 立ち枯れになってしまったら、もうだめですねという話でした。 犬のおしっこで枯れたと思うときもあります。 されそうな場所においてあった苗だけ枯れるので。 枯れた部分は私もとりのぞいていますが 復活は難しいです(涙

heemi
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 成功するときと失敗するときがあるのは知りませんでした。 いくつかは駄目になることを覚悟して、たくさん購入するべきでしたね。 やはり水の遣り過ぎはよくないのですね。今後は気をつけます。

関連するQ&A

  • 日々草が咲きません

    2、3週間まえにホームセンターで買ってきた日々草の花が咲かなくなってしまいました。 1つは一度つぼみが茶色になってしまい、そこからつぼみはあるのに咲きません。 もう一株は花を摘んだ後につぼみは沢山あるのにこちらも咲きません。 水やりは乾いてから沢山あげていて、数時間直射日光の当たるベランダで育てています。 初めて買ったので沢山の花を楽しみにしていたのに残念です。 どうしたら花を咲かせられるでしょうか。

  • 夏場のバジルの水やり・肥料について。

    ちょっと探したんですが、もし似たような質問があったらすいません。 今年初めてバジルを育てているんですが、元気そうな苗を買ってきて、その後密集していたので大きいプランターに植え替えして、今のところ状態は良好です。 ネットでいろいろ調べたところ、水やりは基本的に「土の表面が乾いたら、鉢の底から流れ出るくらいたっぷり」等とありましたが、まだ素人なので感覚的にちょっとわかりづらく(培養土はもともとしっとりした感じで、土の表面が完全にぱさぱさするほど乾いてる状態は見たことがありません)、一応目安となる水やりの間隔を調べたところ、春秋なら2日に1回~毎日、夏場は毎日~朝夕の一日2回と書かれていたため、とりあえず最近までほぼ2日に1回で問題なかったので、最近ほんとに暑くなってきてからは、毎日夕方にやるようにしてます。 今週末初めて、一日外泊しないといけなくなり、まる一日水やりができないのを心配しながら、早朝に水をやって、翌日夜遅くに帰宅したのですが。 帰宅時に見たところ、どうも今までになくこの2日間は成長が早かったような(!)印象です。 要するにこの真夏でも、水は必ずしも毎日やる必要すらないのでしょうか? 2日に1回程度のほうがいいくらいなのでしょうか。 ちなみに日当たりは良好で、けっこう乾くかと心配してしまうくらいなのですが。 あとそろそろ買ってきて1ヶ月くらいになりますが、まだ一度も追肥はしたことがなく、そろそろやろうかと思っているのですが、途中で植え替えしてその後様子を見たこともあり、現在も元気はいいため、いまだにタイミングを見計らっています。 以前一度、調子のいい植物にさらに肥料を与えたところ、急にダメにしてしまったことがあり、状態が良好ならあえて追肥はいらないのかとも迷っています。 追肥をやるタイミングの判断方法などあるでしょうか。それとも単に規則的に(月1回とか)やってしまってよいものでしょうか。 経験豊富な方のお話を聞けると嬉しいです。

  • モミジアオイの育て方

    モミジアオイの種を数十粒貰いました。 蒔く間隔、被せる土の厚さ、陽当たり、水やりなど。 どのようにしたら良いでしょうか? それなりに大きく育つ様ですが、 庭植え、プランター植え、それぞれで教えていただけると助かります。

  • カスミソウの育て方

    二株のカーペットカスミソウを 縦、直径20センチほどの樽に植えて3週間。 葉は少し大きくなりましたが 花も咲かないし、大きくなっていません。 植付け時に元肥は入れましたが、追肥はしていません。 水遣りは土の状態をみてから、あげています。 日当たりはとても良いです。 どうしたら育つのでしょうか? それと「カスミソウ、ジプシー」というのを頂いたのですが どんなふうに育つのでしょうか。 地植えがいいのか、プランターがいいのか迷っています。 超初心者です。よろしくお願いします。

  • 新しい住まいで育てているネギが腐る

    ベランダにプランターを置いて、薬味に使うネギの根元を植えて育てています。 以前はこの方法で実にうまくいっていたのですが、成長が遅く、最近根元が腐って駄目になるものが出てきました。 以前と変わらず適当な土で適当な水やりをしているだけなので、違うと言えば日当たりが悪いことですが、反射光はよく入るので結構明るいのですが、これでは足りないのでしょうか。 以前は直射日光が3分の2の時間は当たっていたので、それと比べると光は弱いと思います。 今の住まいは直射日光が当たる時間は2時間くらいです。 他に何か原因があるでしょうか。 また、光が弱いという場合は、その場合でも育てやすい野菜はあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 【プランターの土にカビか?】

    こんにちは。家の南・東側の窓にプランター置きがありそこに小さなプランターを数個置いてアイビーを絡ませています。さて、日当たり・風通しは抜群なのですが以前、東側プランターの一つに小さなキノコが生えていたのを目撃しました。 その後、昨日南側のアイビーに日が当たりすぎて枯れ気味になってしまったので弱った株を別の株と取り替える作業をしていたところ窓の真ん中においていたプランターよりカビのようなものを発見しました。フワフワした感じのものではなく白黄色い塊です。取り除いてみると粉々になってしまいました。 土は観葉植物用の普通の培養土です。肥料は小さい顆粒をほんの少し。土自体が加湿で蒸れていたりじっとりしている感じも特にありませんでした。白黄色い塊部分だけ上手く取り除き現在も使っていますが土ごと全部取り替えたほうが良いのでしょうか?植物に影響はありますか? また、どのような原因でこの塊は土の中に出来るのでしょうか?何だか、庭中の土に塊が出来ていそうでとても心配です。この白黄色い塊について教えてください。

  • ベランダの花の水遣りについて。

    ベランダの花の水遣りについて。 日当たりの良いベランダにプランターを置いています。 天気が良くなりそうな日は朝早くに水をやるようにしていますが、 これから梅雨の時期に入り雨の日が多くなると思います。 たとえば朝は降っていなくても午後からは雨というような日は、 朝の水はやらない方がいいでしょうか? (花はカンパニュラのような小さい花です)

  • サボテンがバラバラに・・・

    3年目になる電磁波吸収サボテンがバラバラになってしまいました。 枯れてしまったという事何でしょうか? どう処置したらよいのでしょうか? アドバイスを御願いします。 水遣りはこの季節、2週間に1度程度、日当たりは直射日光は当たらないが、陽が落ちるまで電気要らずの明るい部屋です。鉢の植え替えは大きくなって欲しくなかったので1度もしていません。

  • 鉢植えでは元気なのに、庭植えでは枯れた

    草花を何種類か購入してきました。 そもそもプランターで育てる気でしたが、プランターの数が足らなかったので、いくつかは庭に直接植えました。 ところが、同じラベンダーでもプランターのほうは元気なのに、庭に直接植えたほうは2日で元気がなくなり枯れる寸前です。 日当りや水やり等、育てる環境は同じだと思うので、問題は土なのかな、と思うのですが、やはり土の影響は大きいのでしょうか? 庭の土についてですが、まだ引越してきたばかりですが、庭の土を少し掘ってみると、黄色い土が出てきて明らかに良い土ではなさそうだったので、培養土を購入してきて少し混ぜて軽く耕してみた(気休め程度かもしれませんが)状態でした。

  • ドラセナ(幸福の木)を元気にしたいです・・!

    どなたか詳しい方、教えて下さい。 m(__)m 買って一年くらい経つドラセナ・コンシンナが、最近元気が無い様です。。 日当たりのあまり良くない室内で育てていたのですが、下の方の葉が黄色く枯れてきています(幹は固く、丈夫そうなのですが・・) しかも、寒い時期は適さない事を後から知ったのですが、早まって数日前に土の植え替えを行ってしまいました。その際、根腐れしていないかどうかを見たのですが・・正直、どこが腐っているのかがわからず、そのまま植え替えました。 今の所、枯れた葉を切って、水遣りを控え目にしている状態なのですが、他に何か気をつけてあげる事はあるのでしょうか・・? どうぞよろしくお願い致します。