• ベストアンサー

クリーニングの弁償はできる?

spika1107の回答

  • spika1107
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.3

汚れを落とすだけでなく、仕上げまでがクリーニング店のお仕事だと思っています。 そのドレスはクリーニングをやり直してもらったとしても直らない様な状態ですか? ハッキリと不満箇所を説明して、納得するまでやり直してもらってもいいと思います。 やり直しが利かない場合は、弁償を請求しましょう。 購入した店・金額・購入年をクリーニング店に言えば、クリーニング店が確認をとるなどして、 同じ物が入手できるようなら新しい物と交換してくれます。 また、月日が経ち同じ物が入手出来なければお金で弁償されると思います。 私の気に入ったタイ付きブラウスの色を微妙に落とされてしまった時に、以上の運びで弁償されました。 弁償の場合、本来はお金と品物の交換(没収)になるのですが、 私の場合はとても気に入っていたブラウスだったので(もう売っていないので尚更未練が) お金かブラウスかを迷っていたところ、最後には両方貰えました。 ちなみに激安のチェーン店でした。 きちんと料金を払っているのですから、泣き寝入りする必要はないですよ。

noname#44939
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アイロンがけ禁止のマークがあるにも関わらず、 明らかにプレスした形跡があり、確実にクリーニング店の 落ち度だということがわかったので、現在どのように 補償してもらうかを考えているところです。

関連するQ&A

  • シルク入りスーツの手入れ&クリーニングについて

    シルク入り(裏地キュプラ100%)のスーツをお持ちの方、お手入れはどうされていますか? クリーニングに出したところ、ヨレヨレになって返ってきて泣きそうです。 クリーニングに出した私が悪いのですが、もう元に戻すことは、やはり不可能なのでしょうか? また、いつも出すクリーニング店は、最初と違う状態で返ってくることがあります。 形状記憶のプリーツスカートをわざわざアイロンをかけて本来の線とアイロンの線が微妙にすべてずれていて二重に折り目がついていたり、折り目のないスカートにキッチリ折り目がついて返ってきたりします。 受付で、何度も仕上がり状態についてお願いしているのですが、コミュニケーションが上手く取れてないんでしょうかね。 他にも、ジャケットがしわしわになって二度と着れない状態になってしまったり等々。 大切な服なので、高くついてでもプロにお願いしようと思って、普通より高料金のお店に出したのに、悲しい結果で返ってくると、本当に何とも言えない気持ちになります。 クリーニングに関して詳しい方アドバイスお願いします。

  • 8枚はぎフレアスカートがよれよれに…

    クリーニングに出した8枚はぎフレアスカート↓ http://www.cecile.co.jp/p/p341AK-272/ (こんなのです) を一年ぶりに開けてみたら、 クリーニング屋が下手だったためか よれよれになっていました(泣) 1ピース1ピースをのばすようにして しっかりアイロンをかけてくれたようで、 立体感がなく、裾がでれーんとだらしなく広がり、 とても着れたものではありません。 こういうスカートに立体感を戻す上手なアイロンの かけ方をご存知の方、やり方を教えて下さいませんか。 それと、別のクリーニング屋さんに出せば、普通、 こういうフレアスカートもきれいな形で戻ってくる ものなんでしょうか。 クリーニング屋不信になってしまいました。

  • プリーツのプレスについて

    私の学校は制服のスカートが長めです。 なので、この間裾上げテープを利用して短くしたのですが、 プリーツの折り目が甘くなってしまい、プリーツが変な風になっています。 しっかりプリーツをつけたいのですが、アイロンをかけても、 クリーニングに出しても駄目でした。 元のように綺麗にプリーツを出せるようになる方法をご存知の方が いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。

  • クリーニング失敗の補償金額は?

    以前にもこちらで質問させていただきましたが、 今回はその続きをお願いします。 スカート部分がアコーディオンプリーツになっているフォーマルワンピースを クリーニングに出したところ、プリーツ部分にアイロンをかけられ、 プリーツが伸びきった状態で戻ってきました。 アコーディオンプリーツのシワ加工(形状記憶みたいの)をしてあるため、 プレス禁止の洋服です。 ワンピースに付いている洗濯表示のタグにも、ちゃんと ”アイロンがけ禁止”のマークがあるにも関わらず、 明らかにプレスした形跡があります。 (現在、メーカーにワンピースを送り、プレス禁止なのに プレスしたことによってプリーツが消えたということを 証明してもらうことになっています) これは、クリーニング店がその表示に従わなかったことによるミスだと 言えると思いますので、弁償してもらいたいと考えています。 こういった場合、補償金額は購入価格の何割程度になるのでしょうか。 実際にクリーニングでトラブった方の経験談を お聞かせ願えればと思います。 また、補償の基準というのはクリーニング店ごとに異なるのか、 業界での共通基準というものが存在するのかも ご存知でしたらお教えください。 お気に入りのワンピースをこんな初歩的なミスで台無しにされ、 できる限りの補償をしてもらいたいと考えています。 参考までに、 ・前回の質問  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3286889.html ・定価は4万円 ・2年前に購入し、2回着用しました  (数時間しか着ていませんので劣化はほとんどないです) よろしくお願いいたします。

  • クリーニングに出したスカートがぼろぼろに

    冬のスカートを数枚クリーニングに出しました。初めてのところでしたが、古くからやっているクリーニング店なので大丈夫だろうと思ってました。戻ってきたスカートを陰干しで吊って数日置いて、しまおうと思ったら、ウールのスカートの裾がぼろぼろになってるんです。裾だけなのですが、繊維がほつれてダマになっているような感じで、まるで古い服のようになってしまいました。 買ったばかりのお気に入りのスカートだっただけにもの凄くショックです。クリーニング店に文句を言おうと思うのですが、引き取ってから数日を経過してしまったので関係ないと言われるかも知れません。また、文句を言ったところで元通りには戻らないと思います。。。 こんなトラブルになった方いらっしゃいますか?どうしましたか?結局どうなりましたか? また、クリーニング店の方がいらしたら、何故こんなことになるのか分かったら教えて下さい。

  • テニスのプリーツスコートの折り目

    テニスのプリーツスコートの折り目、家庭でアイロンしても一回の洗濯でプリーツがとれてしまいます。クリーニングに出した時は、長持ちしたのですが…。洗濯毎にアイロンするのは大変です。長持ちさせるアイロン法ないですか。

  • 裾の折り目の取り方

    娘の中学の制服のスカートです。 生地は「毛50パーセント、ポリエステル50パーセント」このスカートですが、 身長が伸びて短くなってしまいました。 そこで、裾を下げたのですが、最初に折っていた折り目がはっきりくっきりとしてしまっています。 この折り目を目立たなくさせる方法はないでしょうか? アイロンで後ろから目立たない所に直接アイロンを当ててみましたがそれでも折り目は取れません。

  • 形状記憶のカーテンを自分で丈を短くできますか?

    カーテンを買う予定なのですが、先日まあまあいいなと思ったカーテンが 丈が窓に合うサイズがなく、15センチ程長いのを自分でカットして縫おうかと考えています。 ただ問題があって形状記憶プリーツのカーテンなので、裾をカットして折った場合 その折り目の部分が表面の折り目と逆方向になってしまい アイロンをかけたとしても、洗濯したら形状記憶なので折り目が戻ってしまい 裾が変になってしまわないか気になっています。 それにカットして縫ってアイロンなんて大変ですよね。 形状記憶カーテンを自分で直すのは無理があるでしょうか? 他のサイズの合うカーテンを探した方がいいのかなぁと思いました。 ちなみに裾直しは業者に頼むつもりはありません。

  • プリーツ加工がとれたら

     とってもお気に入りの プリーツスカートのプリーツが とれてきてしまいました。  確か圧縮加工だったと思いますが、 アイロンでは蘇らないので、どうしたら よいか悩んでいます。  自分ではそこそこ良い値段で買っている ので、もう少し着たいのですが、プリーツが とれてきているのでシルエットがイマイチです。  クリーニング店や、他でやってくれそうな お店などありましたら教えてください。

  • なぜ女子生徒プリーツスカート?

    中学、高校では女子生徒のスカートはプリーツ(ひだ)スカートですが? なぜプリーツでないといけないのでしょうか? そもそも、夏暑いからスカート履くなら医学的に考えれば男性こそスカートを履くべきです。 また学生は機能的、地味なスカートを履けというなら弥生人みたいな巻きスカートで良いはずです。 例えばプリーツではそのまま保健室のベッドなどで寝るとひだがしわくちゃになってしまいます。 あとでアイロン掛けないといけません。 別に、タイトでもフレアーでも何でも良いと思うし、冬はスカートよりズボンの方が良いはずです。 心理学的に見るともしかして、プリーツのひだは女性器のひだを表していて男性にアピールしているとか、 プリーツスカートをエロいと考える根拠はありますか?

専門家に質問してみよう