• ベストアンサー

9月前半(恐らく第1週)の富士夜間登山

今回2年ぶりの富士夜間登山でご来光を拝みに行く予定です。 本 当は8月最終週後半に行く予定でしたが、天気予報を見るとどうや ら天気が悪くなりそうな感じです。 前回の初登頂の際は雨の中を震えながら登り、結局ご来光も見えな かったという辛い経験があるので、今回は天候第一で行きたいと考 えています。(それなりの装備、服装だったのですがそれでも寒か ったです) となると選択肢は以下の二つしかありません。 1.8月25日(土)に予定を早める 2.9月の早い時期に予定を遅らせる 双方とも長所短所があると思いますので、それぞれについてアドバ イスを頂けますでしょうか。 現在私の方で考えている問題点は以下の通りです。 ○パターン1 ・土日、しかも最後の土日ということでかなりの混雑が予想される  (前回も土日で8合目以降はアリの行列状態で辛かったです) ・個人的な事ですが前日(金)が夜中まで仕事なので体調が心配 ○パターン2 ・シーズンを終了し、山小屋も閉まっている?(全て?一部営業?) ・夜間の気温の低下(まだ雪は大丈夫ですよね?) ・富士山5合目までの交通機関(東京からバスを予定)はある? 尚、私自身についての条件は以下の通りです。 ・今回は私一人だけで登る予定です ・登山経験は初級者で、それなりにしんどい登山は富士山と谷川岳 程度しか経験していません。 ・数年前から膝を痛めており(半月版損傷)、運動時にはスポーツ 用サポータ必須です。(装着すればスキーでコブ斜やワンメイクも 問題ありません) ・登山した際は下山時後半には必ずといっていいほど膝の激痛で辛 い思いをしています。 ・フリースタイルスキーヤーで、20日前後/シーズン滑りに行くの でそれなりの体力はあります。 安全第一を考えるとパターン1の今週末なのでしょうが、パターン 2の9月第1週はやはり無謀でしょうか? 「山をなめるな」というお叱りでも何でも結構です。 どんな小さ な事でもいいのでアドバイスお願いします。 また9月でも営業し ている山小屋や東京からバスで行く場合のオススメルートについて 情報があれば更に助かります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63842
noname#63842
回答No.1

日程の選択肢が多いほど天候に恵まれる確立も高く良い山行ができますよね。 さて、どちらの登山口から登るか判らないのですが、河口湖口の山室(山小屋)は早終いする所で 9月10日前後、遅いところは10月初旬まで開いています。 8月末と9月初旬でどれだけ気温の差があるかは定かではありませんが、 どちらにしても夜は寒いので防寒着(薄手のフリースとか)をお持ちになったら如何でしょうか。 山室の営業情報をリンクしますので参考にしてください。 富士山を楽しんできてください!!

参考URL:
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=309
pekezou05
質問者

お礼

お礼遅くなりすみませんでした。 アドバイスありがとうございます。 9月以降も営業している山小屋が意外と多かったので驚きました。 これで安心して登れます! まだどの登山口で登るかは決めていないのですが、河口湖口以外も念の為山小屋情報確認してみたいと思います。 基本は山小屋利用はしないつもりですが、何があるかわ判らないので緊急避難や体調不良時の臨時立ち寄りのために準備は怠らないようにしようと思います。 服装的にはフリースと超薄手(ウィンドブレーカー並)のスキーウエア(上)を持っていく予定です。 特にご来光待ちが寒そうですねぇ、、、、 使い捨てカイロが一つ残っていたので、それも持っていきます。 久しぶりの富士山でワクワクです。 今年こそご来光が見たいですねぇ!!!  

その他の回答 (1)

回答No.2

>スキーウエア(上)を持っていく予定です。 雨具はお持ちではないのでしょうか? スキーウェアは雨を前提とした防水性はふつう考慮されていません。 ウィンドブレーカー並なら透湿防水素材の雨具の方が良いと思います。

pekezou05
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もちろん雨具は登山用の上下を持っていきます。 スキーウエアはあくまで防寒対策です。(前回フリース+レインウエアでは寒さに耐えられなかったため、プラス1枚のつもりでスキーウエアを持っていく予定です)

関連するQ&A

  • 初富士登山8月初旬を予定

    初富士登山8月初旬を予定 個人・2人での、富士登山です。 登山経験は1回です。 4つコースがあると聞き、私は富士宮口コースを選びました。 ご来光が目的なので、7合目か8合目で泊まりたいのですが、どちらで山小屋を予約するかで悩んでいます。 8合目から順調に登れるかも心配だし、8合目に辿り着けるかも心配です。 体力には若干の不安ありです。 8合目まで頑張って、ご来光に向けてゆっくり登るか、 7合目までに体を馴らし、ご来光に向けて一気に登るか、 富士山初心者にはどちらが良いでしょうか?

  • 富士登山(8月8~9日)の天候について

    この8月8日(水)~9日(木)に富士登山を計画しています。 ルートは「富士宮ルート」で、8日(水)は富士宮口五合目から登り、八合目で一泊し、8日の深夜から、9日の早朝に、夜間登山をし、山頂で「ご来光」を見る予定です。 勿論、雨具等の準備はして行きますが、「雨」の中の登山は苦手ですし、「ご来光」が見れないと、折角の登山の達成感が半減してしまいます。天気予報をみると、予報によって「曇り」だったり、「晴れ時々曇り」だったりし、何を信じてよいか困っていますし、高山ですから、「台風」や「熱帯低気圧」等の影響も心配です。 天気予報ですから、外れることもあると思いますが、当日(8月8日~9日)の富士山は、晴れる確率が高いかわかればお教え願います。

  • 富士山 夜間登山 

    今年の7月に富士山に登ろうと計画しています。 ご来光を眺めるべく、夜間登山初挑戦しようと考えています。 須走口から午後10時ごろから登ろうと考えています。 ご来光は、どこで眺めるのがきれいなのでしょうか? もし、頂上へ日の出までに着けなかった場合、須走口の何合目くらいからご来光を見えるかも知りたいです。 ちなみに、富士山へ地下足袋で登られた方の情報も同時に求めています。

  • 9月2,3日の富士登山について教えてください。初登山です。

    今週末の9月2.3日の土日で富士山に登ろうと計画している30歳の夫婦です。車で土曜日の5時頃、5合目に到着し、山頂で御来光を、と予定しています。初登山、しかも9月なので色々調べたりしたのですが、経験者の方に実際のところを教えてもらいたいです。 (1)ルートは河口湖口と富士宮口どっちがよい? 山頂まで登れなくても御来光可能とあったので河口湖口がいい?でも夜間登山となるから足場がよくない? (2)9月営業の山小屋が少ないのでトイレ、休憩などが心配。 みなさんどうしているのでしょうか? (3)5合目出発時間とペースは? 夜9時10時に出発してちょこちょこ休憩入れながら山頂まで一気に?夕方6時位に出発して、8合目あたりの山小屋で仮眠してから山頂を目指す?その場合、山小屋に予約必要? (4)登山ステッキは必要? 登山ステッキ安くても3000円位してましたので夫婦で買うのは考えもの、今後使うかわからないし。金剛杖、重そうだけど買ったほうがいい?夜でも販売しているの? その他、アドバイス、経験談、忠告などなど聞かせてください。

  • 夜間出発の富士登山について教えて下さい

    今年、初めて富士登山(吉田ルート)に挑戦します。 一緒に行く人の関係で、夕方から夜にかけて5合目まで行き、20時過ぎくらいから登山をする予定です。 出発後、グループは2つに別れ、1つは山頂でのご来光を目指しますが、私たち(小3の娘と60過ぎの母)は7合目付近まで行ければOKで、山頂まで行く予定はありません。(メインは星を見に行くことなので) でも出来れば7合目あたりでご来光を見て、そのまま下山したいと思っています。 その場合、7合目で少し待機することを考えると、もっと出発時間を遅らせたほうがいいのでしょうか。 あと、7合目からの下山ルートというのはあるのでしょうか?(本など見たのですが、7合目付近から下山道に行く横道があるのかわからず・・・) 小学生もいるので夜間登山に不安はありますが、何とか挑戦したいと思っています。 富士山での状況やアドバイスなど、いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 富士山登山について

    富士山登山について質問があります。 私は、昨年初めて酸素缶を持ってガイドさんのいるバスツアーで富士山に登頂しました。 普段、ウォーキングやジョギングをしていたのが助けになったのか、元気に高山病にもならずに無事に山頂に着けました。 お鉢まわりも出来たんですが、御来光を見る事は出来ませんでした。 今年も富士山に登山して御来光を見たいと思い、計画しているのですが、一緒に富士山本宮浅間大社に参拝もしたいと思っているのです。 それで、いくつか質問があります。 (1)5合目から山頂まで山小屋で仮眠をしなかった場合、どれ位の時間を見たら良いのか? (2)5合目までの下山にかかる時間。 (3)富士山本宮浅間大社に参拝してから、富士山山頂まで徒歩ではどのようなルートでどれ位時間がかかるのか?また、初心者にはむずかしいのか? (4)富士山本宮浅間大社に下山後に参拝する場合、どのようなルートや交通手段で行くのか?またどれ位時間がかかるのか? ちなみに、腕時計と記録を忘れたので時間が分からないんですが、昨年は・・・ ☆昼過ぎに5合目出発して7合目の山小屋で仮眠。 ☆仮眠後に出発。 ☆御来光を見て、お鉢まわりをして下山。 と言うスケジュールでした。 今年も、2日間で行こうと考えています。 何もかも分からない事だらけなので、助けて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 富士登山について教えてください!

    今月末に富士登山を予定しています。そこで質問です。富士山の八合目にある山小屋に泊まる時には予約を事前にしたほうがいいのでしょうか。それとも行き当たりばったりでも泊れるのでしょうか。すみませんが初心者です。教えてください。 ※富士登山後ふもとで一泊も考えています。いい旅館があれば教えてください。

  • 8月15日から17日の間の富士登山

    初めて富士登山します。ルートは河口湖口で夜間登山を予定しています。目的はご来光の写真を撮るのが第一なので、日の出までに頂上に着きたいのですが、登山客の多いこの時期、8合目を何時ぐらいに通過すれば無事に間に合いそうですか?また、素人考えで、空いている早めの時間に頂上に登り、持参した寝袋で仮眠を取りながらご来光を待ったほうがいいのではないかとも考えているのですが、無謀でしょうか?どなたか教えてください。

  • 初めての富士山登山、泊まりなし・・?

    7月18・19日に初めての富士山登山を考えています。 4~5人の男女グループでみんな登山経験のない初心者です。 御来光が見たく、候補が吉田ルートか須走ルートで、吉田ルートが一番良いのかなぁと思い、山小屋で予約を取ろうと思いましたが、吉田の6合目以上はもうすべていっぱいでした。 日程の変更はまだ可能ですが結局土日しか無理なので、どちらにしても土日は予約はいっぱいでしょう・・。1泊できないとなると、そのまま泊まらないで行くことになるんでしょうが、夜歩くこととか、高山病が心配です。 5合目について、慣らしてから、夜出発するというプランでしか御来光が見れないと思うのですがそのプランは初心者でも大丈夫なんでしょうか? どういう行程で行けばいいのか、何かいい方法がないものか悩んでいます。

  • 富士山の登山につきまして

    今年の8月17日(土)の21時頃から富士山に登山をし、御来光を見たいと思っています。 総勢7名で登る予定なのですが、登山経験者はおりません。 ルートは吉田口ルートから登ろうと思っております。 ツアーなどを探したところ、17日(土)午前中に五合目を出発するプランはいくつか見かけたのですが、夕方以降出発するツアーは見当たりませんでした。 そこで、夜間から登山するにあたりガイドさんに付いて頂けるツアーやサービスなどはありませんでしょうか?