• ベストアンサー

NZにワーキングホリデーに行く友人に餞別

noname#48577の回答

noname#48577
noname#48577
回答No.3

No.2です。度々失礼します。 目覚まし時計は必需品なので、もう持ってるかもしれませんよ!買うなら確認してからの方が良いと思います。来年までまだ4ヶ月あるので、卓上カレンダーは今回は相応しいか分かりません(>_<)。 後々思い出になるものがいいなら、小さい(10×15cmくらい?)のノートとかどうでしょう。現地で出会った人に連絡先やメッセージを書いてもらう「サイン帳」になります。ソニプラなどの雑貨屋さんでかわいいノートが売ってますよね(^_^)。私は普通の安いノートに書いてもらいましたが、すごく良い思い出の品になりましたよ! あなたがあげるのであれば、最初のページにあなたの応援メッセージを書いてもいいですね☆ 「たくさんのステキな出会いが待っていますように」なんて添えて…。

関連するQ&A

  • ワーキングホリデー in ニュージーランド

    ニュージーランドへのワーキングホリデーを検討中です。ニュージーランド、あと、ワーキングホリデーに関係する事でしたら、何でもいいので役立つ情報を教えてください。

  • ワーキングホリデーについて

    23歳になる娘ですが、ワーキングホリデーに行きたいと言っています。 そこで質問なのですが、ワーキングホリデーとはなんですか? また、費用などはどのくらい入用なのでしょうか? ニュージーランドを希望しているみたいですが、 親の私は全然そういうものに疎いので、どなたかご経験があるかた またはご存知のかた、宜しくお願いします。

  • ニュージーランドについて(ワーキングホリデー)

    まだ先のこととは思いますが、ワーキングホリデーでニュージーランド(オークランド)に行きたいと思っている大学1年女子です。ニュージーランドに行ったことある方(出来れば長期)や、ワーキングホリデーでニュージーランドに行った方、ニュージーランド在住の方にお聞きしたいです。 ニュージーランドは治安もよく衛生面も医療もちゃんとしていることは知っていますが、本当に英語が中学生レベルで、ワーキングホリデーに行ってもやっていけるか不安です。買い物やら賃貸契約やら…。英語の勉強をしろと言われたらそれまでなのですが…、日本人独特の発音文法が残念な人でもアルバイトなんてできるのでしょうか…?(>_<)わがままかもしれませんが、英語を少しは使いたいです…。趣味はスキューバダイビングなので、その仕事やボランティアなんかにも興味があります。 他にも自分の住む家やアルバイトのこと、ワーキングホリデーのタイミング、語学学校のこと、ニュージーランド人のこと、病院のこと(すぐストレスで風邪ひいたりする)、友達ができるのか、お金の面など、不安すぎることがたくさんあります(>_<) なのでここで質問させていただきました(>_<)具体的に知りたいですが、少しでも分かることがあればお願いします(>_<)

  • ワーキングホリデー

    現在大学3年の息子が、一年間休学をしてワーキングホリデーで、ニュージーランドへ行きたいと言い出しました。 苦しい家計ですが、何とか言い分を聞いてやりたいと思ってます。 経験がある方のご意見等(メリット・失敗談・注意点)をお聞かせ頂ければと思っております。 よろしくお願いします。

  • ニュージーランドにワーキングホリデーで行かれたことのあるかたに質問です。

    こんばんは。来年の4月からニュージーランドにワーキングホリデーで1年間行こうと計画している20歳の女です。質問なのですが、今までニュージーランドにワーキングホリデーに行ったことのある方で、出発前の準備金を抜いて現地到着時の資金が100万円以下だった方はいますか?もしそうであれば、その時の金額・着いてからの生活などについて教えていただけたら嬉しいです。私は資金面が厳しいので、現地到着時の資金が100万円をきってしまいそうな気がするので、現地での生活を心配しています。 また、ホームステイよりルームシェアの方が安上がりらしいのですが、私は田舎に行きたいのですが田舎にはルームシェアはない、もしくはあっても逆に都会より高づいてしまうと聞きました。なので、ニュージーランドへワーキングホリデーに行ったことがある方で実際に田舎でルームシェアをした等の経験がある方がいらっしゃれば、具体的な金額等アドバイスを頂けたら嬉しいです。 上記以外の方でも、ワーキングホリデー経験者でなにかアドバイス等ありましたら是非教えていただきたいです。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • ワーキングホリデーについて

    自分は現在29歳なのですが来年仕事を辞めてワーキングホリデーに行きたいと思っています。 行き先はニュージーランドを考えているのですがワーホリの年齢制限が30歳までとなっています。 ビザなどの事は全く詳しくないのですが30歳ギリギリでも問題なく許可は貰えるのでしょうか? 取れない事もあるのでしょうか? ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • ワーキングホリデーって違う国なら2回も経験できるんでしょうか?

    国が異なれば2回もワーキングホリデーを体験することは可能でしょうか? ニュージーランドにワーキングホリデーに行く予定をたててるんですが帰国後、 お金ためてオーストラリアにワーキングホリデーに行く事は可能でしょうか? 誰か教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします!!

  • ニュージーランドへのワーキングホリデー

    ワーキングホリデーでニュージーランドに行きたくて、業者の契約もし、来年の7月に渡航することになっていたのですが、ここに来て、業者に頼むということに疑問を感じてきました。 質問をまとめました。 (1)ワーキングホリデーの業者は必要だと思いますか? (2)『日本ワーキングホリデー協会』と業者とはまったく別のものですか?業者と契約すると『日本ワーキングホリデー協会』というものに勝手に登録されるのか、それとも、『日本ワーキングホリデー協会』というものが、国でやっているワーキングホリデーの補助機関のようなものなのですか? まだ、業者と契約して、何も行動を起こしてないので解約はきくかと思うのですが、ちょっとパニックています。わかりにくい質問かと思うのですが、よろしくお願いいたします。

  • オーストラリアへのワーキングホリデー

    オーストラリアへのワーキングホリデーを考えているものです。 ワーキングホリデーで海外に行く人たちは、どのようなひとなのでしょうか? 皆さんだれか一緒にいく人がいたりとかするのでしょうか? わたしは一人でいくつもりでいるのですが、(もちろん海外に知り合いはいない)どうなのでしょうか? まだ親や周りの人にもなにも相談していないのですが、女一人でいくことは無謀なのでしょうか? どなたかおしえてください。

  • ワーキングホリデイのビザとはどういうものなのでしょうか?

    オーストラリアで長期滞在の旅行を考えているのですが、ワーキングホリデイで行くのが便利だと思ったのです。だから、ワーキングホリデイや、そのビザについて教えてください。お願いします。