• 締切済み

インストール時にS-ATAが認識されません。

システムが凄く不安定になってきたので最初から再インストールをしようと思い、ハードディスク内のデータを2ndPCに移してOSのインストールを試みたのですが、HDDが入っていないと言われインストールが出来ません。 今まで2度ほど再インストールをしていますが、その時はそういったことはなかったです。 M/B P4P800-DELUXE  Deskster 80G×2台  CPU PEN4 2.4c  メモリ バルク1G  WindowsHomeEditionSP1こんな感じの一世代前のPCですが・・・ HDDの接続はS-ATAのRAID0です。 RAID時の起動ディスクを作り、CDROMにOSを入れて一応BIOSの設定画面でS-ATAがYESになってることとS-ATA BOOTROMがEnabledになってることを確認しインストールを開始しました。F6を押して起動ディスクを読ませてからWindowsを最初からインストールするか修復するかの選択画面まできて、最初からインストールを選ぶとHDDが接続されてませんのメッセージが出ます。 一度RAIDボリュームを削除して再度作成してから試したのですがだめでした。 BIOS画面を見ると普通にHDDは認識されてるようなのですが・・・どうぞお助け下さい。

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

インストールするときに, 適切なドライバを (FD から) 読み込ませる必要があるかもしれませんね.

nincyan
質問者

お礼

やっと解決出来ました。ドライバのフロッピーが壊れてたようです。 RAID無しだと認識してたので、RAIDドライバが怪しいとフロッピー3枚作って試した所、3枚目でいけました・・・2枚はだめって・・・FDドライブが壊れかけなのかなぁ。 どうも皆さんお騒がせしましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

noname#245936
noname#245936
回答No.1

ふと気になりましたのは。 BIOS直後、黒い画面の間にON BOARD(?)のRAIDコントローラー BIOSが起動すると思われますが。 そちらでRAID0なり1なりの指定はされたでしょうか?

nincyan
質問者

補足

返信遅くなり申し訳ございません。 BIOS後の画面ではRAIDボリュームを作成しております。 画面でもRAIDは認識されてます。 他に設定必要な箇所があるのでしょうか? ふと思ったのですが、BIOS側で認識されていると言うことはWINDOWS側で認識されてないだけなのかなと・・・ WINDOWSはS-ATAを普通に認識できるのでしょうか?インストール時に読み込ませるRAIDドライバの中に入ってるのかなぁっと・・・それともS-ATA用のドライバを自分で読ませてやる必要があるのでしょうか? 質問が多くなってしまって申し訳ないです。

関連するQ&A

  • S-ATAにXPがインストール出来ません

    初めて自作PCを作りなんとかBIOSの設定も出来たのですが 最後の肝心なXPのインストールに詰まってしまいました Boot from CD/DVD>と表記された後、CDを読み込んでセットアップまでは行くのですが 再起動後、再びCDを読み込んでしまいまたセットアップ画面に言ってしまいます。 S-ATAがなにか原因あるのかと思いUltora-ATAでやってみたところインストールはちゃんと出来ました とりあえず今は仮作動させていますが今現在のHDDは寿命も近いので 出来れば買ってきたS-ATAでインストールしたいのですが なにが原因か思いつく方は教えてくれませんか? M/BはGA-965P-DS3 HDDはHDT725032VLA360です どうか宜しくお願いします

  • S-ATAのHDDが認識できない(BIOS設定方法)

    表題の件について質問です。 このたび、HDDを増設するためにS-ATAのHDD(160G)を購入しました。 希望としては、起動は今までどおりP-ATAのHDD(80G)で 据え置きし、新HDDをデータ用として増設するよていでした。 が、おそらくBIOSの設定方法が間違っているのか、BIOS設定画面で こうと思った設定に変更し、再起動かけると 『フロッピードライブにブートディスクを入れなさい』との 表示が出てしまい、先に進まなくなります。 解決方法がお分かりの方がいれば、ご教示下さい。 尚、マザーボードは MSI製 865Gチップセットのもの(型番など忘れました) です。 補足情報が必要でしたら都度ご指示下さい。 よろしくです。

  • S-ATAのHDDからの起動について

    S-ATA接続のHDDにWinXPをインストールしたいのですが、最初の再起動後BIOS画面の後に画面が真っ暗なままになります。 (ctrl+Alt+Delで再起動は可能) HDDの認識も問題ないのですが、BIOSの設定等が必要なのでしょうか? 教えてください。 マザーはMSIの865PEです。

  • S-ATAが認識されたりされなかったりする

    こんにちは。 S-ATAで接続したHDDが、認識されたりされなかったりする事象が起きます。 BIOS上では認識されてもOSでは認識されなかったり、そもそもBIOSの画面で認識中の画面のまま止まってしまったり… 安定するときは安定するのですが、突然認識がされなくなったりするこの原因は何なのでしょうか? やはり、電圧的な問題なのでしょうか… ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • インストールされたS-ATAのOSで起動できません

    友人に自作してもらったPCのHDDに問題があり、HDDをS-ATAに交換、OS(XP-PRO SP2)をクリーンインストールを実行しました。 インストールまでは上手くいきました、通常なら自動で再起動後にXPのセットアップ画面へ移行すると思いますが、S-ATAにインストールされたはずのOSで起動する事ができません。 バイオスの確認をしましたが、IDE-HDDは表示されますがS-ATAは表示されません。 【M/B】 ASUS P4P-800VM 【CPU】 P4-2.8C 【OS】  WINDOWS-XP PRO

  • S-ATAとP-ATAの共存について

    初めまして。 現在自作PC M/B ASUS P4G800-V を使用しているのですが、近々S-ATAのHDDを譲ってもらえることになり増設しようと考えています。 しかし現在既にM/BのS-ATAコネクタにはHDD80GBとHDD160GBが接続してあり空きがないのです。 そのため電器店でS-ATA⇔P-ATAの相互変換アダプタを買ってきて新たにS-ATAのHDDをP-ATAの増設HDDとして使用したいと思っているのですが上記のようなことは可能でしょうか? またS-ATAとP-ATAの共存自体出来るのでしょうか? その場合どちらが優先されるのでしょうか? BIOSの設定で変更できるものなのでしょうか? 自作初心者なため勘違いしている部分もあると思いますがよろしくお願いします。

  • S-ATAのHDDを接続すると、DVDドライブが認識されなくなる。

    先日S-ATAのHDD(Seagate製 S-ATA(300G))を購入し、MSIのマザーボードに接続しましたが、認識されませんでした。 BIOSのOn-Chip IDE Configuration設定で、P-ATA and S-ATAに設定するとS-ATAのHDDは認識されましたが、今度はDVDドライブが認識されなくなりました。P-ATAのHDD 2台は認識されています。 そこで今度はOn-Chip IDE Configuration設定で、P-ATAにBIOS設定をすると、DVDドライブは認識されますが、S-ATAドライブが認識されませんでした(当初の設定に戻した状態ですので当たり前ですが) S-ATAのHDD 1台もP-ATAのHDD 2台も、DVDドライブも認識される様にするにはどの様にすれば良いでしょうか?MBの仕様上仕方無いものなのでしょうか? 宜しくお願いします。 <構成>  MB  865PE-Neo2-LS  CPU P4 2.4cGHz  HDD Seagate製 P-ATA(40G)      HGST製 P-ATA(400G)      Seagate製 S-ATA(300G)  ドライブ I/O DATA(DVR-ABN16W)  FDD 無  メモリ バルク 256×2、バルク 512×1  OS  WinXP HomeEdition 

  • S-ATA HDD1台にOSがインストール出来ないです。

    宜しくお願いします。 自作のパソコン製作中です、初心者です。 過去に同じような質問をされている方がたくさんいらっしゃいますが、いまいち良く分からなく、私の場合と少し違う為(やり方が悪いと思いますが)どうしてもS-ATA HDD1台にOSがインストール出来ません。 M/B GIGABYTE GA-K8VNXP CPU Athlon64 S-ATA HDD (1台)Maxtor 200GB です。 付属の組み立てマニュアルにはS-ATAの事についてはRAID BIOSの設定、インストールのやり方の説明は載っていますが、私はS-ATA HDD1台でRAIDは関係無く、メーカーのHPでDLした日本語マニュアルにも1台でのインストール方法は載っていません。又、HPのシリアルATA HDDにOSをインストールする方法と、GIGARAIDチップ(ITE IT8212F)搭載機種用 RAIDにOSをインストールする方法を見てやっても、どうしてもS-ATA HDD1台にOSがインストール出来ないです。大変困っています。出来れば具体的にお願いしたいです。例えば、ドライバーをインストールしてみたら、では無くドライバーCDの中の何々と何々のファイルを・・・みたいな感じで、お願いしているのにこんな言い方で申し訳ありません。色々自分なりに調べ試しましたが、うまくいかずここにたどり着きました。宜しくお願い致します。

  • S-ATAの増設について

    使用M/B:GA-8IPE1000-G S-ATAのHDDを増設しようと思ったのですが、M/Bのマニュアルを見ると 「正しく動作させる為には、S-ATAのBIOS設定を参照し適切なドライバをインストールして下さい。」 と書かれています。 S-ATAのBIOS設定とは何を指しているのでしょうか? また、適切なドライバはFDD等が無いとインストールできないのでしょうか?

  • 二個目のS-ATA(増設HDDについて)

    メインのHDDがS-ATAなので、さらにS-ATA接続でHDDを増設したいと思いましたが方法が分かりません。 量販店の店員に聞いてみたら「特にジャンパ等の設定も必要もなく増設できる」ような事だったのですが。 とりあえずつなげてみたら、osも起動しなくなったのでBIOSを見たらメインと増設分のHDDがブードデバイスとして認識されていませんでした。 接続したHDDを取り外して、メインとして使っているHDDだけで起動させるとOSが立ち上がります。 とくRAID構成にするつもりもなく、ただ容量を増やしたいだけなんですが、何かドライバが必要なのでしょうか? m/b asus a8v deluxe os windows xp HDD seagate (二個とも) よろしくおねがいします。