• 締切済み

安くて飛ぶドライバー

mon1122の回答

  • mon1122
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

安くて飛ぶドライバー。 理想的ですよね(笑) わたしもatz3536さんと同じようなスコア、HSです。 「スリッパみたい」 「だれかに踏まれたの?」 「それルール違反じゃない?」 それらの声を一蹴するのがクリーブランド、ハイボアです。 現在性能を高めたハイボアXLも出ていますが、低重心、低スピン 非常に良くできたクラブです。 人気があまりないのか、オークションでも中古なら比較的安値で購入できます。(多分1~2万程度) 私はクリーブランドよりテーラーメイドが好きで、R5を使っていました。 しかし高反発のため最近中古のR7TP425へ買い換えました。 現在R7とハイボア2本を持っていますが、やさしさ、飛距離、直線性はハイボアのほうが上です。 参考にしてみてください。

関連するQ&A

  • ゴルフ ドライバーについて

    今日、ゴルフ5で中古のドライバーを買いました。 スリクソンの初代Z-TXで シャフトがツアーAD DI6sです。9800円でした。まだ試打はしてませが、このシャフト、ヘッドを使用しての感想やシャフトとヘッドの組み合わせた感じなど教えて頂きたくお願い致します。自分は38歳でH45位で平均スコアー100前後のスライサーです。

  • よく飛ぶドライバーを教えてください。

    ドライバーの購入を考えています。最近飛距離が落ちてきましたので、よく飛ぶクラブを考えています。 正式競技に使えない高反発タイプでも良いと考えていますが・・例えばYONEXの3000シリーズ(USPGA非公認)等が候補なのですが他に良く飛ぶお勧めクラブを教えてください。 ゴルフ暦 15年 平均スコア92 ヘッドスピード43(3年くらい前のデータ)です。よろしくお願いいたします。

  • ゴルフクラブ(ドライバー)の購入ポイント

    ドライバーを購入したいと考えていますが、選ぶポイントがあれば教えて下さい。おすすめのクラブがあれば教えて頂ければ助かります。ゴルフ歴3年でヘッドスピードは43m/秒です。平均スコアは95ぐらいです。現在はプロギアのスピードチタンTR-X(M40)を使用しています。よろしくお願いします。

  • ドライバー

    こんにちは、ドライバーの件でお教えいただきたく 質問させていただきます 当方  35歳 キャリア  5年 平均  90~100 ヘッドスピード   45m/s なのですが どうも、ドライバーの飛距離・打感に不満があります これまでかなりのドライバーをためしたのですが・・・ ちなみにこれまで ミズノ  300sII  380cc キャロウェイ  ercII テーラー   r360 マグレガー  nvg です。 一番いいのがミズノです 高価なものは買えないので中古で2万くらいを 予定しています。 ご自身で使われてこれはいいよと言うものがありましたら、お教えください

  • 激安の新品ドライバーってどう??

    はじめまして。 ゴルフ歴3ヶ月の超初心者です。 もらいもののクラブではじめたのですが、ドライバーがヘッドも小さく すごく長いのでかなり打ちにくいので、新しいものを購入したいと思います。 (アイアンやユーティリティはそこそこちゃんと飛ぶのに、ドライバーだけは散々です…) 懐事情が厳しいため、新品で1万円程度で売られている商品が気になっています。 460ccとかなりヘッドが大きくて打ちやすそうなんですが、 有名ブランドのものと比べると何か大きな違いがあるのでしょうか? 有名ブランドの中古を買うのと、最新の無名ブランドとだったらどちらがオススメでしょうか? ちなみに30歳で中肉中背。ヘッドスピードは42m/s程度です。 ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • 一番飛ぶドライバーは?

    平均スコア100前後 ヘッドスピード43km~48km スライス、フック、ダフリ、トップなんでもあり。芯にあたることめったにないです。たまに当たった時は、ドロー系の球がでます。身長167cm 体重58kg 手足短いです。 ゴルフ歴4年です。練習は週3,4回は行きます。 こんなゴルファーに、一番飛ぶドライバーはなんなんでしょうか? 方向性は2の次でいいです。市販されているもののなかで探しています。

  • お買い得な中古ドライバー選び

    腰を痛めて5年ほどゴルフを休んでいましたが、良くなったため再開することになりました。このことをゴルフ好きの友人に話したら、まずドライバーを買い換えるべきだ、ドライバーは格段に優しくなっていて飛距離も出るからと言います。 とはいえ、最新モデルは高くて手が出ません。 そこで、評価は高かったが、少しモデルが古くなって価格が下がっている、というものの中から中古で探そうと思っています。お勧めモデルを複数教えてください。 今持っているドライバーは、ヨネックス レックスキングチタン(覚えていますか?) 45インチ R C7 で、自分には合っていたと思います。 当時のスイングスピードは40程度で、今後も振り回すことはないと思います。 平均スコアは95程度で、調子が悪いとスライスが出るタイプでした。

  • ドライバーのアドレスとインパクトのヘッド位置の違い

    ドライバーショットでヒール側の上側に当たって打球は左にテンプラするミスが多いです。 最近ヘッド1個ぶん体に近づけてアドレスするようにしたところ、芯に当たるようになりました。 つまりアドレスよりインパクトで肘か手首が伸びていて、ヘッドが体から遠いところを通っているのだと思うのですが、このままアドレスの位置で調整していていいのでしょうか? それとも、もっと手が体に近いところを通るようなスイングに矯正すべきでしょうか? ゴルフ歴1年で、ドライバーの平均飛距離は210y、ヘッドスピードは43m/s、平均スコアは105です。

  • お勧めのドライバー

    ドライバーを購入しようと考えています ぼくの欲しいのはヘッド(クラウン)のフェース面がディープといわれる面形状の物が欲しいのです 易しいドライバーは?とショップの方に質問すると「xxio」とよく勧められるんですが シャローなのはとてもヘッドが大きく見え、縦方向に狭く チョロがでやすいように感じるので (自分は縦方向にちらばるからディープがいいと思っているんですが・・・)あまりいい印象がないです。 そこで 易しいといわれているディープフェースなお勧めなドライバーって何がありますか? アスリートモデルやアベレージモデルだったり 上級者用、中級者用、初心者用とショップではいろんなわけ方がされていますが 何が違っていてのクラスわけなのでしょうか? 平均スコア95ぐらい(ヘッドスピード40から42)のうまくなりたいエンジョイゴルファーにお勧めの一本をおしえてください すごく気になる一本は ツアーステージ xドライブ705の455なのですが 無理ですよね??

  • ドライバー事情!!

    ボーナスでドライバー買える予算がうちの大蔵大臣から承認貰いました\(~o~)/という事で最近のドライバー事情若しくはお勧めのドライバーがあれば情報ください。 予算は5万~10万以内。勿論、試打して決定するつもりです。条件的に叩けるクラブ・コントロールし易いクラブがいいです。ヘッドスピード45~50(バラツキあり^^;)スコアー80~90です。スコアーメイクの鍵になりますので宜しくお願いします。