• 締切済み

弓角の自作について

こんにちは! 弓角の自作の工程で行き詰っていて、どなたか御教授頂けたらと 思い投稿します。 (1)アクリル板のカット 3mm厚のアクリル板をPカッターで傷をつけてカットする方法 だとあまりに時間がかかり過ぎます。各サイトで見る画像では綺 麗にかつ何枚もカットされているのを見るとどうやっているのか 考えさせられます。 (2)針穴の開け方 柄の長い針を刺すのに深めの穴を掘る場合、手掘りの場合深くな ればなる程ドリルが進まなくなってしまいます。 1cm位以降なかなか掘れません。 電動ドリルを使うと方向が上下左右、上手く定まらず変な所に貫 通してしまったりします。 (3)針のつけ方 針に「エポキシ樹脂系弾性接着剤セメダインEP001」という 接着剤AとBを同量混合した液体を付け、掘れた穴に差し込んで 1日放置すると、一応くっついてはいるのですが、左右にグイグ イと動いてしまいます。 市販のはガチッとくっついているので、コレだと間違っていると 思うのですが何がいけないのかわかりません。 以上(1)(2)(3)の3点が大まかな疑問点です。 どなたか御教授お願いします。

みんなの回答

回答No.1

どうも、釣りバカです。 ご教授というほど大袈裟な答えはできませんが… まずは(1)に関して 雑誌やネットで紹介されるような写真は“イメージ”なので話半分で見てください。3mm厚のアクリルをカッターで切るとなると何回も刃を通す必要があります。個人的には http://store.yahoo.co.jp/slow-dougu-net/d504.html ↑工芸用の切り出しのほうが良く切れるのでお勧めです。また電動ドリルで垂直に穴を開けて http://www.rakuten.co.jp/niigataseiki/441656/777700/ ↑電動糸ノコでカットするのが最も早く確実です。 「垂直に穴が開けられないって言ってるだろ」とツッコミが入るのは確実ですが、 http://www.rakuten.co.jp/niigataseiki/769616/441760/ ↑垂直に電動ドリルを誘導するアタッチメントが売っているのでこれを使用します。これがあれば(2)の作業も楽に行える、というわけです。ただし素地(弓角)を素手で持っているととても危険なのでバイス(万力)で固定して作業を行ってください。 (3)ですが、それはまだ固着が足りないから起こる現象で、A液とB液の割合が正確に1:1になっていないのが原因です。実はメーカーによっては「大体1:1で固着します」というものもあれば「正確に1:1でないと固着しない」というものがありますので注意が必要です。お手持ちの接着剤だと固着材を増やしてしまいがちですが、固着材を気持ちだけ減らすのがコツだそうです。しかしこれでは面倒臭いのでお勧めは http://tackle-net.com/shop_detail.php?id=2393 ↑ロッド・ビルディングなどで使用されるお手軽接着剤(使い切り)です。これはリールシートやガイドのスレッド止めに使用される接着剤なので強度はお墨付きです。 …以上「なかなか金のかかるセッティング」ですが、良いものを作ろうとしたらそれなりの道具が必要になってきます。電動糸ノコはかなりの出費になりますが、ルアーを作ってみたり小鳥の巣箱を作ってみたりと趣味が広がるのである意味お買い得です。 尚電動粉具での作業の際は安全を確認して絶対に素手で行ってください。さもないと手袋を巻き込んで大怪我をする危険が高いからです。

googarage
質問者

お礼

釣りバカさん、ありがとうございます!! かなり勉強になりました!! やっぱりこーゆう専門道具を買わなきゃ辛いですかねー 電動糸ノコ欲しいなぁ~ さらに違う方法でおすすめな解答がありましたら皆さん よろしくお願いします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクリル板に穴を開けるには

    作品の額縁として、アクリル板を箱形にし木製パネルに取り付けたいと考えています。(標本箱のような感じです) 最近では、画材店でアクリルの箱形額縁が販売されていますが、金額がやはり高いことと、大きさに制約があることから、自分で作成しようと思っている所です。 そこで、箱形に組んだアクリル板と木製パネルをネジ釘で留めたいのですが、その際にアクリル板(3mm程度の厚さ)に穴を開けるには、電動ドリルで開けることは可能でしょうか? 電動のネジ締&ドリルを持っています。木にドリルで軽く穴を開けてからネジ締めをしていますが、木と同様にアクリル板にも綺麗に穴を開けることは出来るのでしょうか? また、アクリル板に穴を開ける専用の器具や他良い方法などありましたらお教え願います。 宜しくお願いします!

  • アクリル板を曲線に切りたい

    3mmほどのアクリル板を曲線に切りたいのですが、どうやって切ったらいいか分かりません。 ジグソーがあれば簡単にできそうなんですが、もっていなくて・・・。 あとドリルで外周に沿って穴をあけていくという方法も聞いたのですが、他にあればなと思いまして。 ジグソー、ドリルの他にアクリル板を曲線に切る方法ありませんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • アクリル板とベニヤ板の接着について。

    どんな接着剤を使えば良いでしょうか?3ミリのアクリル板を3ミリのベニヤ板ではさんで、その後にカットをし、小口をヤスリで削り形成したいのです。なのでアクリルの見えてくるのは小口のみです。薄く、耐久性があるボンドが理想です。よろしくお願いします。

  • 接着剤でつけたものを剥がしたい

    素焼きのプランターの底穴を塞ぐため、接着剤を使ってアクリル板で塞ぎました。 接着剤はセメダインスーパーXクリアで、数ヶ月前に貼り付けたのですが、今でも接着剤部分は若干柔らかい形状のものです。 今、これを剥がしたいのですが、どのように剥がしたらいいのでしょうか?DIYショップなどで溶剤が売っていますか? 溶剤で検索してみても「これだ!」と思うような商品がわかりませんでした。 もしわかれば具体的な商品名で教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • アクリル板にひび割れが・・・

    アルポリとアクリルの2つの板を重ねて穴をあけて、自作の写真額を作っているのですが、電動ドリルで穴をあける際にアクリル板の方にひび割れが出来てしまいます。 アルポリの下にアクリル板を重ねてやっているのがいけないのでしょうか?最後の穴が貫通するときに、激しく揺れるのでその時にひびが入っているのかな?とも思うのですが、どなたかひび割れをしない方法を教えて下さい。 穴があいた場所にはねじと言うかビスみたいなので固定するつもりなのですが、ひびがあるとせっかくの写真が台無しになってしまうので困っています。 アルポリとアクリル板の大きさはだいたい 縦:71.5cm×横:92.5cmくらいの大きな板になります。 参考になるサイトでも何でも良いので、よろしくお願いします。

  • 5mmほどの木板とアクリル板に穴を開ける場合

    5mm厚さの木板とアクリル板に、直径5mmの穴を開けたいと思っています。 DIYは初めてなのですが、電動ドリルと、何をそろえればいいのでしょうか? 電動ドリルも、それほど高機能でなくてもよいのですが、「こういったものは不便だから 気をつけて」というものがあったら教えてください。 また、ドリル先端につける部品は、木材でもアクリルでも、同じものでいいのでしょうか? 5mmの直径を開けるためには、5mm用のドリルというものがあるのでしょうか? 開けたあと、アクリルのピンをさしこんで、いわゆる額(木板が後ろ側で、写真を入れて、ガラスがわりにアクリルを乗せて、その3つをピンで固定する形)にしたいのですが、5mmのピンを入れる余裕をもたせるためには6mmの穴をあけたほうがいいのでしょうか?それともそれだとピンが緩むおそれがあったりして、やはり5mmの穴がベストなのでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ドリルで穴を開けやすいプラスチックの板を探しています。

    単1電池用の電池BOXをプラスチックの板に穴を開け、ボルトで固定したいと思います。 先日アクリル板を購入し、ドリルで穴を開けたところヒビが入ったり、割れたりしてしまいました。 アクリル板に代わる下記の条件を満たすボードを教えていただけませんでしょうか? 1.絶縁性がある 2.重さが軽い 3.安価である 4.ある程度強度がある。(単1電池BOX6個固定し電池を入れる。) 5.加工しやすい、穴をきれいに空けられる。 6.水にぬれても腐らない(木材は腐るので×) 7.入手しやすい(ホームセンターなどで販売している)

  • 原付に自作で屋根を作る注意点について

    原付 TODAY乗りです いくつか自作されている方のHPを見たら、 アクリル板を使用している場合が多かったです。 確かにアクリルは良いかと思いますが、真夏の直射日光はどのような影響があるのでしょうか? 走行時や屋根が無い場所での長時間駐車など。 また、ウィンドスクリーンを購入しようかと考えているのですが http://www.honda.co.jp/bike-customize/today/screen.html ウィンドスクリーンに穴をあけてアクリル板と合体してみようかなとも 考えております。 何か問題点やご指摘などあればご教授お願いします。

  • オリジナルのおせち重箱を作りたいのですが作り方が想像できず困っております。

    木を切るところから全て手作りをしたいと考えております。 まだ板も買っておらず作戦を練っている段階なのですが、作製にあたり分からない事があります。 まず、板の接着はどうしたら良いのでしょうか。 木で作られた重箱を見た事があり、その重箱には釘等は使われていないように見えました。 セメダインとかでも大丈夫でしょうか。 あと塗料や上塗りは何を使ったら良いのでしょうか。 間接的とはいえ口に入る物を作る事ですし、木工用のニスやアクリル絵の具を使うのはどうかと思いまして・・・。 木工やホビー関係に詳しい方、どうか助言をお願い致します。m(_ _)m

  • 熱帯魚水槽の作り方

    ペットのカテかなと思ったのですが、こちらの方が詳しいご意見がいただけると思い質問します 今、強化ガラス1.8mx0.9mが4枚あります 3枚を前、後、底に使用し1枚を半分に切って左右にくっつけて、これで箱になりますよね そして底面に直径4cmの穴を開ける フタはアクリル板を考えてます はっきり言って無理でしょうか? 切断、接着の方法と丸穴の開け方とかご存知でしたら教えてください 角には鉄等のアングルを囲ってもいいです もしくは材料を新規で購入し、ほぼ同じ大きさの水槽を作りたいと考えています この場合も接着の方法がわかりません 穴には立て管を付けてオーバーフロー用 海水でヒーター入れます オーバーフロー後は90cmのアクリル水槽を改造してろ過器にして、本水槽に戻す。予定