一人で角館から京都まで新幹線で行く際の注意点と切符の購入方法

このQ&Aのポイント
  • 角館から京都まで2泊3日の旅行を計画しています。初めて一人で行くので不安ですが、東京駅で乗り換える際の注意点や切符の購入方法について教えてください。
  • 一番の悩みは東京駅での乗り換えです。東海道・山陽新幹線の「のぞみ」に乗りたいのですが、改札を出てから乗車券及び特急券を購入してホームに向かえばいいのでしょうか?
  • 切符の購入方法についても相談したいです。角館から東京までは乗車券と特急券、「こまち」を利用しますが、東京から京都までは「のぞみ」を利用する予定です。また、角館から京都市内までの乗車券についても質問があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

角館から京都まで

2泊3日で京都に行くことにしました。 新幹線は利用したことありますが、今回は一人なので全てが不安です。 一番の悩みは東京駅に着いて、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」に乗りたいのですが、一度改札を出て京都までの乗車券及び特急券を購入し東海道・山陽新幹線ホームに向かえればいいのですか? 次に切符についてです。(購入時にも駅員さんに相談しますが) ex.1)角館→東京:乗車券・特急券(往復)〔こまち〕 東京→京都:乗車券・特急券(往復)〔のぞみ〕 ex.2)角館→京都市内:乗車券(往復) 角館→東京:特急券(往復)〔こまち〕 東京→京都:特急券(往復)〔のぞみ〕 この2つのどちらかで購入予定です。 ex.2の角館→京都市内:乗車券について、「こまち」から「のぞみ」に乗換えが必要になりますが、東京駅で途中下車することはできますか? また、途中下車したあと再び乗車するために乗車券は利用できますか? とても初歩的な質問ばかりですみません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

>一度改札を出て京都までの乗車券及び特急券を購入し東海道・山陽新幹線ホームに向かえればいいのですか? いや、角館の駅の窓口で、 ・角館→東京→京都の乗車券 ・角館→東京 こまちの特急券 ・東京→京都 のぞみの特急券 を、全部買ってください。 で、東京駅では、東海道本線の乗換え口がありますから、そこに、全部のきっぷ 3枚突っ込めば、こまちの特急券以外のきっぷが帰ってきて、東海道新幹線に乗り継げます。 >、「こまち」から「のぞみ」に乗換えが必要になりますが、東京駅で途中下車することはできますか? 乗り換えでなく、一旦、外に出るなら、東北新幹線の出口で、乗車券と、こまちの特急券だけ入れてください。乗車券は途中下車扱いで帰ってきます。 で、東海道新幹線に乗るときは、乗車券とのぞみの特急券を一緒に東海道新幹線の改札に突っ込めばいいです。 訳分からなかったら、改札に駅員いてますから聞いてください。

uhawwwww
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とてもわかりやすい説明で、質問して良かったです。 >いや、角館の駅の窓口で、 ・角館→東京→京都の乗車券 ・角館→東京 こまちの特急券 ・東京→京都 のぞみの特急券 を、全部買ってください。 この3枚は往復で購入可でしょうか? >「こまち」から「のぞみ」に乗換えが必要になりますが、東京駅で途中下車することはできますか? こちらは不安なので、まっすぐ東海道本線の乗換え口に全部の切符3枚入れて乗り継ぐことにします。笑 あと、京都から角館に帰る時も同じ要領でいいのですよね?

その他の回答 (7)

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.8

 ex.1・ex.2の乗車券双方とも、乗車券の経路上の駅での途中下車は可能です。  ex.1とex.2とでは特急券の値段は変わりませんが、乗車券の値段で大きな差が出てきます。  <ex.1 乗車券> ○角館⇒東京都区内(経由 田沢湖・東北) 9030円(4日間有効) ○東京都区内⇒京都市内(経由 東海道) 7980円(4日間有効)  計17010円  <ex.2 乗車券> ○角館⇒京都市内(経由 田沢湖・東北・東海道) 12810円(7日間有効)  片道7日間以内の移動であれば、ex.2の購入方が賢明です。  そして、往復の移動が2週間以内で収まるのであれば、往復割引乗車券(1割引)を購入できます。  <往復割引乗車券> ○角館⇒京都市内(経由 田沢湖・東北・東海道) 23040円(14日間有効)  ex.1を往復で購入するより、12000円程度安くなっています。

uhawwwww
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 途中下車については自信がないので、まっすぐ東海道新幹線に乗換えるつもりです。 >ex.1を往復で購入するより、12000円程度安くなっています。 12000円程安くなるのは魅力的ですね。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.7

#1です。 >この3枚は往復で購入可でしょうか? 往復の場合は、乗車券は往復乗車券で買うと割引あります。 特急券は、列車ごとの指定となりますから、乗る列車の数だけ指定券を買ったらいいです。 だから、往復新幹線なら、乗車券1枚と特急券片道2枚を往復分で4枚、合計五枚となります。 >こちらは不安なので、まっすぐ東海道本線の乗換え口に全部の切符3枚入れて乗り継ぐことにします。笑 そうですね、慣れてなかったら、その方がいいです。

uhawwwww
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 >往復新幹線なら、乗車券1枚と特急券片道2枚を往復分で4枚、合計五枚となります。 乗車券―〔行き〕こまち特急券・のぞみ特急券     \〔帰り〕こまち特急券・のぞみ特急券...ですね。 往復乗車券を無くさないように気をつけます。   

  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.6

こんにちは。 角館駅で、ex2)の内容を購入すればいいですよ。乗車券の往復割引も効きますし。 角館で往復の乗車券・特急券全て購入可能です。 京都へ行ってからお帰りの列車の時刻を変更したい場合には、みどりの窓口(京都駅に限らず嵯峨嵐山駅や宇治駅等、京都周辺のみどりの窓口設置駅ならどこでも)へ行けば1列車につき1回だけ無料で変更が可能です。 東京駅での乗り換えは他の方の回答で明らかになっていますが、行きも帰りも東北新幹線と東海道新幹線の乗り継ぎの改札口で3枚の切符を入れればOKです。2枚返ってきますから、それを取って次の列車に乗ってください。 東京駅でただ単に乗り換えする分には、途中下車の必要はありませんが、ex2)の乗車券で途中下車することはできます。

uhawwwww
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 角館駅で往復の乗車券・特急券全て購入可能なんですね。 なるべく、ひとつの場所で済ませたかった(東京・京都駅では乗換えだけに神経を使いたい)ので問題解決しました。 行き帰りの切符を間違えないように気をつけます。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.5

>2泊3日で京都に行くことにしました。 何月何日の予定なのでしょう??? >東京駅で途中下車することはできますか? >また、途中下車したあと再び乗車するために乗車券は利用できますか? 乗車券を「角館→(東京)→京都」とすれば「可能」です。 http://www.jreast.co.jp/kippu/05.html 東京駅では「自動改札(機械)」ではなく 駅員さんの居る「有人改札」へ行って(自動改札の端) 乗車券+東京までの特急券を見せて「途中下車です」と言えばいいです。 東京までの特急券のみ駅員が回収します。(乗車券は手元に残る) 再入場時も同様に駅員に「再入場です」と言って 乗車券を見せればいいです。(解らなかったら駅員に聞けばいいので) また、乗車券は「東京」で区切る必要はなく、片道601Km以上なので 「往復割」にすれば、乗車券のみ片道1割引x2です。 http://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html#01 (学生なら「往復割+学割」の併用可能) 新幹線の(指定席)特急券は 割引にはなりません。 http://www.shinkansen.co.jp/ryokin_akita.htm http://www.shinkansen.co.jp/ryokin_tokaido-sanyo.html (注)秋田新幹線「こまち」は「全車指定席」列車(=自由席なし) 東海道新幹線「のぞみ(指定席)」は「ひかり/こだま」より高いですが 「自由席(同額)」は在りますし、新幹線は「品川」からでも乗れます。 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/50/Tokyo-tokunai.PNG http://ekikara.jp/newdata/line/2301011/down5.htm >ほか 出発日が不明なので… http://www.jreast.co.jp/tickets/Index.aspx (三連休パスほか。秋田→東京で検索) http://www.jreast.co.jp/akita/otoku/index.html http://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otokukip_menu http://www.jrtours.co.jp/kodama/ http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/1377.html http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/1001.html http://www.miyakou.co.jp/bus/intercity/time/akita.html http://www.miyakou.co.jp/bus/intercity/time/osaka.html 日本海ルートが開通(復旧)すれば、秋田<->京都(片道のみ) http://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/nihonkai/index.htm 「B寝」なら秋田までの在来線運賃加算しても新幹線x2より安いです。

uhawwwww
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >何月何日の予定なのでしょう??? 9月15/16/17に日です。 >また、乗車券は「東京」で区切る必要はなく、片道601Km以上なので 「往復割」にすれば、乗車券のみ片道1割引x2です。 角館→京都市内の往復乗車券を買うことにします。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

 uhawwwwwさん こんばんは  JRの場合、以下の条件が整えば途中下車は可能です。  ・片道の営業キロが100キロ以上の普通乗車券  ・回数券でない事  ・大都市近郊区間内(東京・大阪・福岡)のみを利用する場合の普通乗車   券でない事  ・一部のトクトクきっぷ、ツアー商品などのきっぷ以外である事  今回の角館~京都の乗車券は、以上の条件が全て合致しますから東京駅で途中下車は可能になります。  私の例では、以前東京~高山に行くのに途中岐阜の友人宅を訪ねました。その時は岐阜で一端途中下車し、再度高山本線に乗るのに美濃太田から乗車しました。これも可能ですから、東京駅で一端下車し、地下鉄で都内観光して再度東京駅から乗車も可能です。  東京駅は東北新幹線から東海道新幹線への乗換え改札口(つまり東京駅を下車しないで乗り換えられる改札口)が有りますから、それを使う事になります。  途中下車する場合はこまちの特急券と乗車券を自動改札口に入れる事になるのですが、解らなければ自動改札口の横にJRの職員が必ず居ますから、どうしたら良いか聞かれたら良いと思います。

  • YHU00444
  • ベストアンサー率44% (155/352)
回答No.3

基本的なところはANo.1のご回答ですべて語られてしまいましたので、以下補足ですが ・まず、JRのきっぷは全国のみどりの窓口や(JRのマークを掲げた)旅行代理店で買えます。もちろん発売地を限定されたとくとくきっぷについては、該当地のJR窓口か旅行代理店でしか買えませんが、いわゆる片道・往復きっぷは何処でも買うことができますし、現金購入であれば所定の手数料を払って何処でも払い戻しができるのです。 だから極端な話、稚内で東京-新大阪の片道乗車券を買って、鹿児島中央駅で払い戻すなんてことができてしまう。 ※詳しくは時刻表のピンクのページを見てください。 ・当たり前ですが、全国の特急券も買えます。 ・乗車券の表示は「角館 → 京都市内[京]」(経由:田沢湖・東北・東海道)で、運賃は片道12,810円、往復で23,040円です。(1107.7km) ※600キロを超える区間の往復運賃は1割引になるので。 ・そもそも東京駅というのは、それこそ全国の旅慣れない「お上りさん」がやってきますので、徹底的に行き先の看板が掲示されて迷いようがないようにできていますし、日本有数の巨大駅の割には構造も極めて分かりやすく出来ています。 ※たとえば、東北新幹線ホームから何処のエスカレーターで降りても、目の前に「東海道新幹線乗り換え」に行けるようになっている。 しかも両新幹線のコンコースは隣同士なので、乗り換えだけなら5,6分もあれば十分です。 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_tokyo.pdf まぁ、新幹線同士ののりかえは、東京駅の乗り換えでも最も簡単なウチに入りますから、安心して旅行してください。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

#1です。 >で、東京駅では、東海道本線の乗換え口がありますから、 で、東京駅では、東海道新幹線の乗換え口がありますから、 の間違いです。失礼。

関連するQ&A

  • 東京-京都往復乗車券で岐阜での途中下車は可能ですか?

    東京-京都の往復乗車券を購入して、行きは京都まで新幹線で、帰りは京都-米原-大垣-名古屋と東海道本線で行き、名古屋からは新幹線で帰ってこようとおもってます。この場合、米原-名古屋間の東海道本線の駅、例えば岐阜等での途中下車は可能なのでしょうか?

  • 宇都宮から向原(広島県)にJRで移動する際、新大阪、広島での途中下車は

    宇都宮から向原(広島県)にJRで移動する際、新大阪、広島での途中下車は可能ですか? 出張で宇都宮(栃木県)から向原(広島県)にJRで移動します。途中、新大阪と広島でも所用があるため、以下の切符の買い方で途中下車は可能でしょうか。 なお、途中下車は往路だけで、復路は途中下車はしません。 しかし、もしかしたら復路で東京で途中下車する可能性があります。これも可能でしょうか。 乗車券は往復割引を適用してもらう為、宇都宮←→向原で購入しようと思っていますが、あくまでも途中下車が可能という前提の為、ご存知の方、途中下車の可否をお教え願います。 また、お得な切符や、以下の買い方よりも安くなる買い方があればお教えください。ちなみに出張は7月の平日です。 往路:乗車券 宇都宮→向原    特急券 宇都宮→東京(東北新幹線)    特急券 東京→新大阪(東海道新幹線)    特急券 新大阪→広島(山陽新幹線) 復路:乗車件 向原→宇都宮    特急券 広島→東京(山陽、東海道新幹線)    特急券 東京→宇都宮(東北新幹線)

  • マル契の乗車券について

    マル契と書かれている (1)東京→角館 (2)角館→東京 の新幹線乗車券&特急券があります。 (1)の切符を使って盛岡下車、(2)を使って盛岡からの乗車は可能でしょうか?

  • 往復乗車券で途中下車できないのと書いてあるのですが?

    那須塩原-東京-京都市内まで(片道650キロぐらい)の往復乗車券を買いました。有効期間は10日間です。 新幹線に行きは乗ります(東北・東海道両方)が、帰りは乗るかわかりません。 駅では「特急券と別に乗車券を作ってください」とわざわざお願いしました。 でも往復乗車券には「経由:那須塩原・新幹線・東京・新幹線・京都」券面表示の都区市内各駅下車前途無効 と書かれています。 この場合、帰りに途中で新幹線乗らず在来線の駅で途中下車、山手線内の駅も同一駅でなければ途中下車とかできないのでしょうか? 確かに行きは新幹線は使いますが、この切符を途中下車できる方法に切符を切り替えることができるのでしょうか?

  • 一筆書き切符について(東京出発)

    他の質問では日帰り前提っぽいので、質問させていただきます。 以下の一筆ルートで宿泊は可能でしょうか? 1日目:北陸新幹線で東京から金沢へ。(1泊) 2日目:サンダーバードで金沢から京都へ。(1泊) 3日目:東海道新幹線で京都から東京へ。 購入する乗車券と特急券は以下でいいですか? 1.1~3日分の乗車券を東京→金沢→京都→品川で取得。 2.2日目用に山科→京都の乗車券を取得。(これは途中下車の際に追加で買えますか?) 3.北陸新幹線の特急券+指定席 4.サンダーバードの特急券+指定席 5.東海道新幹線の特急券+指定席 また、逆ルートの場合も可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 京都ー茨城間のJR切符についてお願いします(o*。_。)oペコッ

    今月か来月に茨城県に行かねばならない用事が出来ました。 同じ様な質問には目を通したのですが、イマイチ良く解りません・・・ 沢山読めば読む程解らなくなってきて(>_<") 色んな質問を見て、 京都ー下館間で往復割引乗車券を購入し、 一日目 京都(の田舎)から新幹線で東京で乗り継ぎ小山駅で下車、泊。 二日目 小山から下館へ。下館から小山へ。泊。 三日目 小山から東京へ。東京で途中下車し友人とお茶。その後、京都へ帰る。 というのを考えています。 この場合、購入する切符は、 ・京都ー下館間の往復割引乗車券 ・京都ー東京間の新幹線の切符往復分 ・東京ー小山間の新幹線の切符往復分 の6枚だけで大丈夫でしょうか? 往復割引乗車券や途中下車制度という物を初めて知り(近畿から殆ど出た事がありません) 上記の様な場合でも可能なのかどうか不安です。 無難に、京都ー小山間の往復割引券を購入し、翌日下館まで別途乗車券を購入した方が良いのでしょうか? また、その場合、三日目の東京での途中下車は不可能になるのでしょうか? アドバイスお願いします<(_ _)>

  • JR往復乗車券の経由地について

    今度岩手から鳥取まで行くことになりました。 乗車券等は「えきねっと」で購入しましたが、その際盛岡~鳥取間の乗車券の経由地が5パターンほど出てきました。 今回はその中で「上郡、山陽、東海、新大阪、新幹線、東京、新幹線、盛岡」(←復路の場合)となっているものを往復乗車券として購入しました。 行きは新大阪で特急に、帰りは京都で新幹線に乗り換えとしましたが、どちらも新大阪で乗り換えにしないとまずいのでしょうか。 乗車券の5パターンの金額は全て同額で、新幹線-特急券の料金も、新大阪で乗り換えても京都で乗り換えても金額的には同じなのですが…。いずれの場合も途中下車の予定はありません。 回答よろしくお願いします。

  • 京都から由布院(湯布院)と熊本に行くのですが、こんな切符の買い方で大丈夫ですか?

    以下の旅程(全4日)を検討しています。 1京都から由布院(湯布院)に行って温泉に入る。ここで1泊。 2由布院(湯布院)湯布院から熊本に行って祖母に会う。ここで2泊 3熊本から京都へ戻る 基本はJRの新幹線と特急で乗り継いで行くことを考えています。 長距離なので、往復割引などを活用して安く行きたいのですが、 例えば、以下の買い方をして、乗車には問題ないでしょうか? ・案 1:京都から熊本の往復乗車券を購入 2:久留米から由布院の往復乗車券を購入。(とりあえず、これで経路の乗車券が揃ったはず…ここが最も自信がないです) 3:京都から博多への新幹線特急券を購入。 4:博多から由布院への特急券を購入。 5:由布院から久留米、久留米から熊本への特急券を購入。 6:熊本から博多への特急券を購入 7:博多から京都への新幹線特急券を購入 このうち、気になっているのが1、2、4です。 できれば、博多から由布院へは直通の特急で行きたいと考えています。そうなると、分岐点の久留米で途中下車している暇がありません。 ・もし、特急に乗り続けて由布院に行った場合でも、1の京都から熊本への乗車券は途中下車扱いになるのでしょうか? ・あと上の疑問と内容がカブリますが、由布院の改札では1と2の2枚の乗車券(ゆき)を見せて、その際は2の久留米から由布院までの乗車券を渡して、1の京都から熊本への乗車券はそのまま持っておく。翌日、2の久留米から由布院までの乗車券(かえり)で改札を入り、熊本の改札で1と2の2枚の乗車券を渡せば問題ないのでしょうか? ・この乗車券の買い方で、博多から由布院の特急券は買えるのか? この3つが疑問です。(1番目の疑問の途中下車扱いになるのかが、一番のポイントです) JRの乗車券の買い方、使い方にお詳しい方、助言をお願いいたします。 もし、これ以外にもお得な買い方があれば、助言お願いします。

  • 東京ー新大阪 京都と名古屋で途中下車時の乗車券他

    お世話になります。 乗車券と特急券について教えてください。 東京ー>新大阪 1泊(大阪市内&市外周遊) 新大阪ー>京都 2泊(京都市内のみ) 京都ー>名古屋 途中下車 ->同日東京 という予定で、のぞみを利用したいと思っています。 1) 乗車券について: 東京から新大阪までの通しの往復乗車券を購入し、新大阪、京都、名古屋と下車して宿泊することは可能なのでしょうか? 2)  特急券について: これはそれぞれの区間の特急券を購入しなければならないのでしょうか? のぞみ利用で途中下車をしたことがなく、今国外にいる為JRにも聞けず困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • このような乗車経路は可能でしょうか

    下記の乗車券を購入予定です。 東京区内~中央東線~塩尻~中央西線~金山~東海道(在来線)~東京区内 この乗車券を使い次の事をしたいと考えています。 1)東京区内から経路に沿って金山経由で名古屋で途中下車  このとき金山~名古屋のはみ出し分を精算 2)名古屋~金山間の乗車券を購入、名古屋から新幹線で東京まで乗車  別途特急券(名古屋~東京)は購入予定 乗車経路が新幹線となっていない場合、新幹線への乗車は可能でしょうか。 以前、東京区内~東海道~山科~湖西線~金沢 という乗車券を購入し、東京~京都間を新幹線を使い、京都駅で途中下車したとき、山科~京都間の乗り越し精算でOKだった経験があります。 同じような事が可能かどうか教えてください。