• ベストアンサー

初めて飼う犬でお勧めは?

malibucuteの回答

回答No.2

私は以前マルチーズ♂、今はチワワ♀を飼っています。 マルチーズは比較的おとなしいと言われているようですが(親戚やお友達の家のマルチーズもとてもおとなしかったです)、うちのはやんちゃ君でした^^; 今のチワワちゃんもおてんば娘です。でもうちの子になっちゃえば可愛いもんです^^ 犬種による性格もありますがやはり個体差がありますよ。ブリーダーさんなどにソノコがどんな性格なのか聞いてみると良いと思います。しつけによっても変わってくると思いますが。犬種について詳しくないので匂いや鳴き声、抜け毛が少ない犬種は分からないのですがすみません。他の方の回答を参考にしてください。ちなみにうちのチワワちゃんはスムースなので毛のお手入れが楽ですよ!前のマルチーズ君はトリミングに連れて行ったりブラッシングしたりと色々大変でした。匂いは特に気にならないです。鳴き声、抜け毛は多少、といったカンジでしょうか。 お留守番時ですが、トイレトレーニングが終わるまではケージの中でした。今は寝室(ベッドしかなく、壊されるものがないので)でお留守番です。寝室にワンちゃんのベッドとトイレを置いています。

fprwb589
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答有り難うございました。 マルチーズは毛の手入れが大変そうですね。 チワワはあまり娘は興味無いようなんです。 いまだに犬について色々勉強中ですので、参考になりました。助かります。

関連するQ&A

  • 犬を飼いたいのですが

    室内犬を飼いたいのですが、どの犬種にしていいかさえ分かりません。希望としては、あまり抜け毛の多くない犬がいいのですが。また、初めて犬を買う人のためのサイト等を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬を室内飼いしたい

    こんにちは。春に中学生になる者です。 私は先日、三年一緒に過ごした大好きで大切な愛犬(柴犬)を急になくしてしまいました。 悲しくて仕方なかったのですが、親から、また犬を飼ってもいいんじゃないか。との事でした。 それは私が将来、獣医など犬関連の仕事に就きたいことがあります。 そのための飼育経験でもあります。単に犬が好きなこともありますが(笑) 私は今年から中学生になりますが、仮に犬を飼うなら、部活はしない気です。 私は飼うとしたらまた柴犬がいいのですが、室内飼いでは抜け毛がひどく、 大変だから、オススメはされませんでした。 その他に、ポメラニアン、パピヨン、和犬全般が私の候補です。 どれかオススメの犬種はありませんでしょうか? 実際に候補以外の犬でもいいので、室内飼いされているたちの話を聞きたいです。 主に抜け毛対策。大変なことも教えてください。

  • 抜け毛が少ない犬、教えて下さい。

    コーギーを飼っています。 室内飼ですが、抜け毛がすごいです。毎日ブラッシングしても、キリがありません。 友人がコーギーを飼いたがっていたのですが、「抜け毛が多くて、大変だよ」と教えました。 抜け毛があまりない小型犬、中型犬をお教え下さい。 コーギーはダブルコートなので、シングルコートで抜け毛が少ない犬を教えて下さい。 出来るだけ多くの種類を教えていただけると助かります。(出来れば一般的な犬種がいいです) よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • どんな犬が良いのか?

    おととしまでヨークシャテリヤを飼っていました。(17年ほど) 最近、また犬を飼おうと考えたのですが、 1、あまり吼えない 2、小型犬 3、出来ればあまり抜け毛が多くない の条件に当てはまるような犬っているのでしょうか? ただ、チワワは母が苦手なのでそれ以外の犬種でお願いします。

    • ベストアンサー
  • おすすめの犬種 教えてください

    将来一人暮らししたときに、犬を飼おうと考えています。 おすすめの犬種がいたら教えてください。 シェルティ、アラスカンマラミュート、ゴールデンレトリーバー、ジャーマンシェパード、マリノア、 ウェスティー、柴犬、スタッフォードシャーブルテリア、コイケルホンディエ、ワイマラナー、ケアンテリア、 レオンベルガーは飼ったことがある(現在も実家で飼っている)ので、それ以外でおすすめの犬種がおりましたらお願いいたします。 あまり小さすぎない犬がいいです。 犬種による性格も、人懐こい犬、元気な犬、頑固な犬・・・特に気にしないです。 ★ボルゾイを飼っている方・・・ボルゾイとかって室内で飼えますか?毛は抜けますか? ★ニューファンドランドを飼っている方・・・ニューファンドランドは室内で飼えますか?毛は抜けますか? ★雑種の犬は、どこで飼うことができますか?保健所などにいるのですか? 色々質問があって申し訳ないです。 どれかご存知の方はよければ回答をおねがいいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬(室内犬)を飼おうと思ってます

    室内犬を飼おうと思っています。 以前ラブラドールを飼っており、大きくて少し大変 でしたので、室内犬にしようと思ってます。 下記の条件を満たすような犬種はいますか? (1)抜け毛が無い(夏毛と冬毛が無い) (2)無駄吠えしない (3)比較的丈夫 (4)頭が良く、しつけがしやすい (1)の条件は絶対視したいですが、(1)の条件を満たす犬 は、美容院に行く必要が有りますか?

    • ベストアンサー
  • 犬用のブラシ

    甲斐犬 オス 4歳を室内で飼っています。 毛の生え変わりでしょうか?毎日抜け毛をとるためにブラッシングしていても取りきれない毛がかなり残ってしまっているようです。 シャワーをしても流したり、乾かしているその場から手に抜け毛がこれでもかっ!位についてしまいます。 犬にやさしく、きれいに抜け毛処理できるお勧めのブラシは無いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたいのですが

    これから犬を飼おうと思っています。 色々なブリーダーさんのサイトを見ているのですが室内飼い限定のところが多いですね。 我が家では昼間は外で遊ばせて夜は部屋でサークルに入れて飼おうと思っています。(室内飼いは反対されていて出来ません) この場合、室内飼いということにはなりませんよね……。 キャバリアが飼いたかったのですが完全な室内飼い出ないと無理でしょうか。 もしくは上記の飼いかた、外飼いにお勧めの犬種があれば教えてください。 気候としては夏でも割合涼しい地域に住んでいます。

    • ベストアンサー
  • 犬の鳴き声

    犬の鳴き声  犬種は問わず,初めて犬(小~中形)を飼いたいと思っています。屋外で飼うとして,夜鳴いて近所迷惑をかけないかと心配しています。  近所で犬を飼っている家がどのくらいあるのか分かりませんが,昼でも夜でも,散歩している犬以外に鳴き声を聞くことはありません。  番犬なら良いのですが,夜もし鳴くようでしたら,その時は家の中に入れた方がよいのでしょうか。  そもそも,犬がどの程度鳴くものなのか分かっていません。ご教示ください。

    • ベストアンサー
  • 犬がいる家の中の匂い

    犬を飼ったことがないので室内で犬を飼っている方、匂いの状況や気をつけていることなどがありましたら教えてください。 ペットの匂いは壁紙やソファーなどにしみつきますか? また、しみついてしまった場合に除去する方法があったらおしえてください。 ペットがいることで、壁に色がつくことはないでしょうか?

    • ベストアンサー