• ベストアンサー

クーラーの大きさ

新島・金目釣りに行ってきました。その時に持っていったクーラーの大きさは35リットルのものでした。その時乗船されていた方(『常連さん』)に「そんな大きさでは話にならないと」言われました。幸いその時は常連さんをはじめ、潮が悪かったらしく私は3匹程しか釣れませんでしたので、その大きさで十分でしたが、「そんな大きさ」というのはどのくらいの大きさを用意したらよいのでしょうか?もちろん、下手、上手はあるとは思いますが。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • 釣り
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.5

船釣りでクーラーが満タンになったからと言って 釣りをやめて見ている訳にはいきませんし あるいは釣れた獲物は隣の釣り人にあげる。のも 他の乗船客にイメージが良くないし どちらも船長が困ります。 船は突然の大物が釣れる事もあります。 当日の他のお客の持っていたクーラーを参考にするべきです。 75Lでも小さいような気がします。 35Lでははっきり言えば非常識。にかなり近いです。 たくさん釣った場合に魚を保存するには凍結後に水をかけてまた冷凍。 を3回以上繰り返します。 氷の膜が満遍なくきれいに付けば1年後でも冷凍焼けもせず 冷凍直後の新鮮な状態を保てます。

kenari
質問者

お礼

thorium90さま ご回答くださり、ありがとうございます。 「35L」は、まさにその通りで「餌入れだよ」って言われました(笑) とりあえず今週は「35」を2つ持っていって、様子を見てきます。 (金目は今回で2回目なので、勉強しに行ってきます) それと。 お魚の保存方法ですが、とても役に立ちます(知りませんでした)教えて下さったとおり、冷凍保存してみます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • jack-333
  • ベストアンサー率9% (7/74)
回答No.4

あっ、すいません。NO.3ですけどURL忘れていました。 ちなみに、こちらでサイズの確認されてみてはいかがですか?    http://www.igloocoolers.com/home/  それでは、良い釣果を期待致します。

  • jack-333
  • ベストアンサー率9% (7/74)
回答No.3

どうもです。確かに金目釣りは数あたりしたら正直35リットルのクーラーだと入りきれないでしょうね。家から港までの移動手段はもちろん 車ですよね?イグロのMAXCOLDシリーズはどうでしょうか。 冷却効率もよくていいですよ。イグロはクーラーの種類も結構ありますから選択されてみてはどうでしょうか?容量のサイズでは上蓋の止め具がないモデルもありますので確認したほうが良いと思います。ちなみに私は54QTを使用していますが、2Kサイズの真鯛だと12枚で結構窮屈になります。車のトランクサイズと家の収納に不具合をきたすようなサイズでなければよいでしょうが、54,75でよろしいかと思いますが。

kenari
質問者

お礼

jack-333さま ご回答くださり、ありがとうございます。 イグロのMAXCOLDシリーズとあわせて検討してみます(URLのおかげで探しやすかったです)教えてくださり、ありがとうございます。 ほかに、イーグロー94QT(サンゴ堂オリジナル防水仕様)秀和・ビッグレジャーの56か75L。。。(75だと大きすぎるし)なども考えています。車は釣用に軽のワンボックスにしてあるので大丈夫ですが、75にしてお魚1匹では話になりませんね(苦笑)

  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.2

はじめまして 父が釣り好きなので新鮮な魚を食べられます。 新鮮な魚を食べられるのはよいのですが、いったん冷凍してしまったら、味は格段に落ちてしまいます。 冷凍しないで食べられるのはその日のうちが限度、と考えれば大きなクーラーを持っているだけ迷惑、むしろ小さなクーラーを持って行って「いっぱいになればそこでおしまい」を望みます。

kenari
質問者

お礼

rukuku様 ご回答下さり、ありがとうございます。 アドバイスありがとうございます。 そうそう!冷凍すると、アジフライ・アジの干物・太刀魚などはまだ何とか食べれますが、やはり早く食べるのが理想ですよね。冷凍焼けしてしまい、確かに美味しくないですね(苦笑)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.1

処分する当てのある最大量のクーラーボックスでいいんじゃないでしょうか。別に35Lでも問題ないかと思います。 1.大物だと、1匹でもクーラーボックスに入りきらない 2.沢山釣れて、クーラーボックスに入りきらない の二つが考えられますね。 ただ、金目鯛だと 1 はないでしょう。 2だとすると、そもそも ・35LのクーラーBOXが満杯になった時点でつりをやめて何が悪いのか? と言うことを考えたらどうですか。 50匹も100匹も、もって帰ったとして、とても家族だけでは食べ切れませんね。配る先はあるのでしょうか?

kenari
質問者

お礼

a-saitohさま 早々のご回答くださり、ありがとうございます。 そうですよね。持っているクーラーが入りきらなくなったらやめればいいですね(苦笑) 釣りに行ったとき『常連さん』のお持ちになっていた大きさを聞けばよかったと後悔しています。 ちなみに。50匹・100匹もってかえっても配る先はありますが、それに伴う腕が無いのが悩みではあります(苦笑)

関連するQ&A

  • クーラーボックスのサイズについて

     船釣りに26Lのクーラーボックス(内寸41センチくらい)を使っています。  先日たまたま、マグレで入らないサイズのマダイを釣りました。持ち帰るのに難渋しましたので、幅の広いタイプのクーラーボックス購入を考えています。今の釣りはほとんどマダイ中心です。 しかし、でかければ重いし、どの位が良いのか迷っています。 皆さんはどうされているのでしょうか。ぜひ教えてください。  以前、隣で釣っていた人がかなり大きいのを釣ったので、どうするかと思っていましたら、下船後車から大きな予備クーラーを出してきました。みんな、用意しているんでしょうか。  よろしくお願いします。

  • クーラーのパッキン

    釣り用のレジャークーラー(18L)ですが 先日釣行の帰り水漏れに気付きました。 よく見ると密閉部のパッキンがヘタってました。 このパッキンを取り替えようと思うのですが、 部品特注などで修理依頼をかけるほどのモノでもないと考えています。 安価ですむアイデアがありましたら教えていただければ幸いです。 皆さんのお知恵をお貸しください。

  • レジャークーラー

    釣り用のレジャークーラー(18L)ですが 先日釣行の帰り水漏れに気付きました。 よく見ると密閉部のパッキンがヘタってました。 このパッキンを取り替えようと思うのですが、 部品特注などで修理依頼をかけるほどのモノでもないと考えています。 安価ですむアイデアがありましたら教えていただければ幸いです。 皆さんのお知恵をお貸しください。

  • クーラーボックスについて

    クーラーボックスを買おうと検討しています。 夏場に釣りに行く時などに、クーラーボックスに飲み物やお弁当を入れて使う予定です。 もちろん魚が釣れたら入れて持ち帰る事もします。(あまり釣れませんが…) 24時間くらい飲み物が冷たく保てるのが理想です。 コールマンの25リットルくらいのもの http://www.coleman.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6278-703G ロゴスの25リットルの物 http://item.rakuten.co.jp/selectplus/10006721/ この二つをお店で見たのですが、どちらが保冷力はあるのでしょうか? 1000円ちょっとコールマンの方がお高いのですが、 やっぱりコールマンは保冷力があるのでしょうか。 保冷剤は強力なものを入れようと思っています。

  • 釣竿とクーラーボックスの宅配便

    私は兵庫に実家があり、現在は東京で暮らしています。ちなみに運転免許なしです。 帰省するたびに、釣りに行っていますが、東京でも釣りに行きたいと思いました。しかし荷物は兵庫にあり、東京に持って帰っても、帰省するたびに持って帰るのは大変かなと思いました。 そこで、釣り道具のタックルを宅配便などで送っている方に質問です。 釣竿やクーラーボックスはどのようにして宅配便で送っていますか? 釣竿は単純に買った時のプラケースに入れて郵送しているのかなと思いますが、どうなんでしょうか。 また、クーラーボックスは裸で送るのでしょうか。それとも段ボールなどに入れて送るのでしょうか。 またお勧めの業者などを教えていただけるとありがたいです。 ちなみに、釣竿は長くても150cm程度で、クーラーボックスは10~20L程度です。

  • 磯クーラーの使用(魚の保存方法)について教えてください。

    初心者です。今度磯釣りに行く予定ですが、その為、磯クーラーを購入しようと思います(シマノの36L)。ハードクーラーは持っているんですが、磯には磯クーラーが必要と思うんですが、そこで、磯クーラーはハードに比べて保温は良くないと思うんですが、釣った魚は、その磯場では、どのように確保してますか?、磯クーラーに入れておく場合は、海水と氷をクーラーに入れて保存してますか?車中では磯クーラーでは、保温時間が短いので、鮮度が落ちそうに思います。持ち帰りの時はハードクーラーに入れ替えるのでしょうか?皆さんはどの様に使用していますか? 宜しくお願いします。

  • 海釣りの汎用クーラー

    釣り用クーラーの購入を考えています。 これまでは38Lの磯クール一つで済ませていたのですが、諸事情有って、二人分の荷物を一人で担ぐ事に・・・ オキアミ&氷運搬用として、新たにハードクーラーを準備しようと思っていますが、釣具屋においてるものも、ホームセンターにおいているものも、私の想定から言うと微妙なカンジです。 お勧めのクーラーがあれば教えてください [想定用途]  メインは沖磯でのフカセメジナ・又はマダイ、ハマチのカゴ釣り。  たまに近所でチヌ、キス釣りにも使う・・・かな?  もしかしたら船で使うかも?やるとしたらマダイ狙いのコマセ五目と、ヒラマサ、ヒラメ狙いのライト泳がせ [大きさ・形]  40~36のハードバッカンがすっぽり入る大きさ(ココ超重要)  で、必要なら肩にかけられるタイプのクーラーが欲しいです。  最近の平たい形のは持ちにくそう、あまり大きいのもイヤ。  緊急時には磯クールとソフトクーラーを併用すれば何とか・・・  水栓は出来れば欲しい、投入口はあるとウレシイ、 [保冷力]  保冷力は2の次ぐらいでいいです。  早朝:船に乗る前に自販機で氷充填→夕方:必要なら沖から戻ってきて氷充填→港からお家まで30分~2時間・・・このレベルなので  候補としては、ダイワ RX GU3200Xか、シマノ フィクセルライト300なんですが、  ノーメーカー品で36Lぐらいのもっと安価なクーラーって無いですか?

  • ネタ帳の書き方

    本題は下の方にあるのでこのすぐ下の文章は読まなくても大丈夫です。 僕はとても話しが下手で、クラス(高1)でもなかなか、特に女子とかを笑わせたり、楽しませることができないので、どうにか話し上手になって「あの人すごいおもしろいよ!」って言ってもらえるようになりたいので、ここで質問させてもらったり、自分で考えたりしてみたのですが、結果「ネタ帳を使って話し上手を目指す」ということになりました。 -----ここから本題----- ネタ帳を使って話し上手になろうと思うのですが、ノートを用意してみたものの、いったいどのように書けばいいのかわかりません。 メモ帳を使って話し上手になった方、またはどのように書けばいいのかご存じの方、是非教えて頂けませんでしょうか? どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • クーラーボックスの保冷について

    青森湾で6月あたりにボート釣りのためにとクーラーボックスを購入予定です。 予算が2万までなので素材がウレタンの釣り具メーカーのクーラーボックス30Lぐらいを購入予定ですが、 これにどれくらい保冷剤(または氷)の量を詰め込めば良いか判りません。 どかたか保冷剤や氷の分量を教えて頂けないでしょうか? ちなみに青森の7月あたりの平均最高気温が25.5です。 朝3時くらいに保冷剤(または氷)を入れて、夕方までの保冷を考えております。

  • クーラーボックス新規購入に当たり容量について

    クーラーボックス新規購入に当たり容量について 悩んでいます。 オフショア歴3年目になる素人です。 相模湾で月1位のペースでルアー船に乗っています。 昨夏初めてメジ・カツオ船に乗った際に、エサ師、ルアーマン含めほぼ定員乗船の船中で当たっているのは、ほぼ私のみという奇跡的な大爆釣を体験しました。 20L程度のホームセンター売りの安クーラーボックスに入りきらなくなるという、生涯最初で最後でなかろうかかというような経験をしてしまいました。 40本位上げたのですが、12~3本しかキープできず、あとは、隣になったお兄ちゃんや、おじさん達に配って回るという、大盤振る舞いしてしまいました。 今シーズンに向けてクーラーボックスの刷新を検討中していまして、候補はダイワトランク大将TSX-4000RW/5000RWですが、4000と5000の選択について悩んでいます。 大は小を兼ねるという5000RWを選択するか、未だに魚の顔を見るだけの釣行も度々なので4000RWを選択した方が良いのか悩んでいます。 使途としては、主に相模湾のライトルアー釣行で、獲物はサバ・イナダ・カツオ・シイラetcです。 今年は外房や伊豆半島等にも遠征してみたいと考えています。 このような使途の場合、40Lと50Lどちらが良いと思われるか、識者の方のご意見を聞かせて頂けましたらありがたいです。 また、トランク大将以外の製品でもお勧めの品等有りましたらお聞かせ頂けましたらとも思います。 宜しくお願いします。