• ベストアンサー

甲子園のカン・ビン持込み禁止について。

カン・ビンの持込み禁止はわかりますが 水筒に麦茶などを入れての持ち込みはOKなのでしょうか? 分かる方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

全く問題なし。 ちなみにペットボトルの飲料も可。

kuro3wa
質問者

お礼

ありがとうございました。 ペットボトルOKなら大助かりです。 熱中症対策にしっかり水分持って観戦してきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 球場にビン・カン持ち込み禁止の場合について

    先日、ニュースで甲子園がビン・カンの持込が禁止になると聞いて正直驚いています。 東京などでは以前からそうなっているそうですが、その場合、ビールを飲みたいときは紙コップに移し変えて球場に入ったとして 2杯目はどうするのでしょうか? 野球観戦といえばおつまみを持ち寄ってビールで観戦というのが楽しみの一つなのですが、紙コップで持って入った飲み物が終われば、観戦席に売りに来る物を買うしかないのでしょうか? 無駄に高いのですが・・・ あと、ペットボトルはいいんですよね? どんなことでもいいので、教えてください。よろしくお願いします。

  • コンビニのゴミ箱のビンとカン

    みなさんコンビニのゴミ箱のビンとカンの穴を覗いたことがありますか? いま環境問題でゴミのリサイクルが盛んにうたわれていますが、ビンとカンを分別するのももちろんその一環で、コンビニのゴミ箱でも同じようにそういった努力が行われているように一見思われます。 しかしどうでしょう、ビンとカンの穴の中は・・・、まったく同じ袋に入っているではありませんか!! そもそもゴミの分別とリサイクルについて、環境問題について少しでもかじられている方はそれそのものに疑問を持つ方は多いと思います。 しかし今回はそのようなことを抜きにして、なぜ入る袋は同じなのにゴミ箱の穴が分かれているのか。 すごく簡単な疑問なのですが、誰かご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 神宮球場、ペットボトルの持ち込みはOK?

    今度北海道の友人と、神宮球場へ観戦に行くことになりました。私はいつも東京ドームばかりで、神宮で見るのは恐ろしく久しぶりです。 そこで......。 神宮球場はペットボトル飲料の持ち込みはOKですか? HPも見ましたが、そのことは書いてありません。 チケットには「ビン・カン」はダメとあるだけで、ペットボトルがダメとは書いてなかったです。 東京ドームではダメなので、水筒持参派です。 酷暑に慣れていない友人のことも考えて、せめて水くらいはOKならありがたいですが。 詳しい方おられましたら、教えてください。

  • 甲子園球場へ行きます 持ち込み禁止品は?

    9月5日(金)に 恐らく優勝目前の阪神の応援に行きます 持ち込み禁止品を教えて下さい 缶ビールとか ペットボトルとか 駄目な物 OKな物の 区別を上げてください 50年来の阪神フアンで 甲子園近くの高校を卒業し 大学時代は 甲子園球場でアルバイトしていましたので 懐かしいです。

  • 愛知万博(愛・地球博)の持ち込み禁止

    手作り弁当・水筒・果物以外は持ち込み禁止だとTVで言っていたのですが、小泉総理の一言で弁当がOKになったと聞いたのですが、?行く人より(小泉さんも行くかもしれませんが・・・)偉い人の言うことを聞いてころっと変えてしまうこの態度皆さんはどう思いますか? 一言でもいいので聞かせてください。お願いします。

  • 学校へのケータイ持ち込み禁止について

    学校内へのケータイ持ち込み禁止についてお聞きします。最近ケータイの学校内持ち込み禁止が広がってるようですが、「なぜ今さら禁止?」と思っています。そもそも禁止云々となる前は許してたわけで(あるいは黙認)、学校に持ち込みをOKしていた(黙認していた)学校側がおかしくないですか?ケータイなんて学校では必要無いのに。保護者の「安全の為」なんて言ったって、GPSがそれほど事件回避・事件解決の役に立っているわけでもなく、ケータイで居場所を確認しなければならない関係も共働きなどとはいえどうかと思うし。みなさんはケータイの学校への持ち込み禁止は賛成ですか反対ですか?理由もお聞きかせください。また、反対の場合、禁止の規制(校則など)が無い場合で授業中ケータイが鳴った生徒に、どのように指導するのか(もしくはしたほうがいいと思っているか)お聞きかせください。

  • ビンとカンを分別しないで捨てる人の心理と対策について

    私の家の敷地そばにごみ捨て場があります。 賃貸アパートが多いせいか、ごく一部の人(ごみの出し方をみていると2、3人と思われます)がルール違反をするので困っています。 夜間にごみを出すのは当たり前、収集日は守らない・・・等々。 特にひどいのはビンとカンを分別しないで捨てる人がいるのです。 しかも透明の袋に入れて捨てているので一目瞭然です。分別が面倒ならもっとわからない方法で捨てればいいのにと思ってしまいます(もちろんいけないことですが)。 もはや故意としか思えないこの行為に怒りを通り越してあきれるばかりです。 近所の人達と、監視カメラをつけることを検討していますが、こういう非常識人たちに効果はあるでしょうか? 他に効果的な方法、体験談等なんでも結構です。アドバイスいただけませんか? またビンとカンを分別しないで捨てたことがあるという方、どういう心理状態でそういったことをしているのか教えていただけませんか、またどうしたらやめていただけるのでしょうか? 毎朝ごみの山を見るたびに気がめいります。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 甲子園球場 ペットボトル持込NO?

    甲子園球場での野球観戦時はペットボトル持ち込みは ビン・缶同様禁止になっていますか?

  • ナゴヤドームの持ち込みについて

    近々ナゴヤドームで野球観戦予定です。 1才の子を連れていくため、離乳食、哺乳瓶、お湯の入った水筒、 子供用のお菓子等を持ち込みたいのですが難しいでしょうか? ナゴヤドームのホームページには飲食物やビンやペットボトルの 持ち込みはご遠慮下さいとなっていますが、離乳前のお子さんを 連れて観戦されたことのある方、どうされましたか?

  • 荷物の機内持ち込みについて

    大韓航空で韓国経由でハワイに行くのですが ビンの日本酒は機内持ち込みOKなんですか??

私が不登校な理由とは?
このQ&Aのポイント
  • 現在不登校で理由は去年臭がられたことです。男子から臭いと言われ、女子からも嫌がられるようになりました。
  • 小学生の頃も臭がられて不登校になった経験があります。中学に入っても同じようなことが起き、自信を失い緊張するようになりました。
  • 学校に行くのが辛くなり、どうすればいいかわからない状況です。親やおばあちゃんからは対処法を言われますが、自分に非があるため困惑しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう