• 締切済み

エアクリーナーについて

はじめまして、よろしくお願いします。 私は、今エアクリをむき出しタイプにしようかどうか迷っています。 そこで問題なのですがエアクリをむき出しにした場合、ECUも調整しないとエンジンの調子がおかしくなってしまうなどという話を聞いたことがあります。ECUを調整しなおさないとまずいのでしょうか? また、無調整でも付けられるものってあるのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに取り付けようとしているのは「TOPFUEL製のパワーチャンバー」です。

みんなの回答

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.7

剥き出しタイプは エンジンルーム内の熱気を吸入するので 空気密度が少なく これが問題です。 良く エンジンルーム内をアルミ薄板で遮蔽したりが載ってますよねー 熱気を吸わせない為です。 純正は、クリーナーBOXから ダクトがボンネット先端方向に伸び フレッシュエアーを吸い込む形です 今の時期(夏)は湿気と気温高く災厄です。 剥き出しタイプや 毒キノコは、お勧めしません 純正交換タイプの 抵抗の少ないフィルターがお勧めです。 無駄な悩みを持たずに 少し吸入が良くなります。 SIMOTAのアブソリュートフィルターは 出てませんかねー エアーブローと パーツクリーナーで クリーニング出来 再利用可能なので 良いです 抵抗は純正の1/3とか

noname#214454
noname#214454
回答No.6

むき出しタイプはお勧めできません。 エアクリーナーやパイピング、メーカーがどうして複雑な形状をとっているのか考えましょう。エアフロに均一なエアが当たる事を想定しているのです。キノコタイプだとエアフロに渦を巻いたエアがあたるので正確な吸入空気量が測定できずに調子が悪くなる車種もあります。 キノコタイプクリーナーののエンジンをオーバーホールした時、シリンダー壁面がキズだらけ。。。というのは珍しい話ではありません。 結論として、長くインテグラを乗りたいなら、純正形状のクリーナーでクリーナーの洗浄を小まめに行なう事をお勧めします。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.5

インテRならば問題は無いですが、やはりECUの自己学習機能をリセットし再度学習させなおしておいたほうがいいでしょう。 ECUのリセット後、エアコンを消した状態でのアイドリングを15分行った後にエアコンをつけた状態でのアイドリングを15分行えば自己学習は終了します。 ECUの自己学習をリセットしていない場合は、自己学習が完了するまでの間燃調が濃いままで走ることになるために それが原因で、プラグがかぶったり燃費の低下ということはありえます。 ECUリセットを行わないでECU自体の自己学習に任せると、500キロ~1000キロ程度走行しないと学習が終わらないために その間はエンジンが不調なような状態になります。 そして、エアクリを交換して問題が出るのは、インプレッサ等ごく一部の車だけです。 (日本車だと水平対抗ターボを搭載している車だけじゃないかな?)

  • master_bd
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.4

No.2の続きです 仕様として極端な変更部分が無いので、そのままでも、問題ないと思います 念の為インテグラtype-Rに詳しい人に確認しましたが同じ事を言っていました。 但し、念の為バッテリー端子を外し5分間放置後、2回エンジンキーをセルポジョン迄動かし、放電し、バッテリ端子を元に戻して下さい その他 アーシング等は、状態によっては体感出来る事があるそうなので、時間が空いている時にでも試して欲しいです(友人と共通意見)

回答No.3

余程,その車のエアクリで吸気制限しているなら別ですが,吸気側だけ変えてECUのリセッティングが必要になるほどパワーアップする車なんて見たことがありません。 触媒以降の車検対応マフラーと組合せた場合でもECUのリセッティングは「絶対に必要!(もちろん余裕があるならやった方がよい)」というレベルではありません(追加で触媒レス・スポーツ触媒・フロントパイプのどれか一つでも交換するアウトです)。 なお,剥き出しエアクリはそれ以上に「熱気を吸い込む(逆にパワーダウンします)」・「ホコリを吸い易い(エアフロ方式の車だと故障の原因・金属メッシュ等は目が粗いので最悪はエンジンの寿命まで影響する)」といったデメリットが大きいですよ。 熱気対策を施し,ホコリの点は自己責任で覚悟できいるなら良いのですが,その覚悟がないなら個人的には「純正置換えタイプ」をお勧めします。 質問内容から判断するとNA車だと思いますが,NA車なら純正置換えと剥き出しで明らかに体感出来る程の差はありません(10PS程度の差でようやく何か変わったかも?程度の感じです)。 ものたりないなら,エアクリボックスで改善すべき点がないか確認しましょう(パイプの太さがIN/OUTで比較するとIN側の方が細い・防音対策の仕切り版が付いている・IN側パイプの形状があきらかにおかしい・フレッシュエアを吸い込める場所にIN側パイプが来ていない等)。

  • master_bd
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.2

オークション関係者です 車の仕様と車種が書いていないのでなんともですが、ドノーマルでつけると車種によってはエンストや異常警告(エラー)が記憶されるので、デメリットが多いですよ 当方、所持している車2台とも、毒キノコ付けていますが、2台ともエンジンが10万キロ持ちませんでした ターボ車でパワーが欲しくて追加なら良いですが、NAでは相性がけっこうありますよ。メーカーによっては自動補正が働くが・・・ 軽なら結構恩恵大きかったですねー とりあえず、詳しい情報お待ちしています。

porno_00
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました。 車種は、インテグラtype-Rの96モデルです。 仕様などは、5ZIGENのマフラーが付いていて、エアクリは現在BLITZの純正交換タイプを使用しております。 こんな感じです。

  • anny_no1
  • ベストアンサー率35% (103/292)
回答No.1

メーカーは違うのですが、つい最近K&Nのフィルターに変えました。 理由はランニングコストの軽減(ウォッシャブルなんで)です 変えてもパワーもなーんも変わりませんでした。調整もしていないです。 逆に言うと、調整が必要なほど抵抗が少ない物はECUの調整で多少は速くなるかも。 参考程度です。すみません。

関連するQ&A

  • エアクリーナー

    こんばんは。 SW20ターボ3型に乗っています。 SWはエンジンルームに熱がこもりやすいと聞いたので剥き出しのエアクリではなく純正交換タイプの物を使っています。 今、なんとなく気分的にフィルターを純正に戻そうと思っているのですが、交換の仕方がよくわかりません。 普通の車ならパカッて開けるだけだけじゃないですか。SWの場合かなりめんどくさいですよね?パイプも取らなくてはいけないのですよね? そのパイプの取り方がわかりません。 どなたか交換の仕方を教えて下さい。 お願いします。

  • ER34 むき出しタイプのエアクリ交換について

    現在、ER34(マフラーのみ交換しました)に乗っているのですが、空気を吸い込むあの音にあこがれて、純正タイプのエアクリから、ブリッツ サスパワーコアタイプ(他におすすめがあればご教授下さい)に交換したいと思っています。 むき出しタイプに交換する場合は、燃調などをセッティングしないといけないようですが、ノーマルECUのままですと、すぐに問題が起きたりしますか? また、よく燃調をあわせると聞きますが、これはディーラーなどに持っていけば、ノーマルのECUを書き換え(?)とかをして頂けるのでしょうか? それともパワーFCなどを購入しないといけないのでしょうか? 将来的には、ECUの交換も考えていて、インパルECUかパワーFCかでも悩んでいます。 パワーFCはいろいろセッティングが出来るようですが、私にはとても使い切れそうにありません・・・。 インパルのECUでは、純正タイプ(インパル)のエアクリを交換していることが前提だっとと思い悩んでいます・・・。 皆様はどのようなECUを付けていらっしゃいますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • エアクリーナーの装着について

    平成9年式の日産スカイライン(R33)に乗っています。 今度エアクリーナーをいわゆる「キノコ型」のものに 交換しようと考えています。 しかし、日産車 (全てではないのでしょうが少なくともスカイライン)は、 エアクリーナーを交換すると、調子が悪くなると聞きました。 「エアフロが壊れる」か「エアフロで流量を正確に量れずにエンジンの調子が悪くなる」と聞いています。 実際、以前乗っていたシルビアに、HKS製のエアクリーナーを装着したところ、アイドリングが不安定になったりして、エンジンの調子が悪くなりました。 その為、燃料噴射量を調整するパーツも装着しましたが、効果はありませんでした。 その後ディーラーで見てもらうとエアフロが壊れていた為交換したのですが、 その後も改善されませんでした。 そこで教えて戴きたいのですが、 1.実際にエアクリ装着により調子が悪くなるものなのでしょうか? 2.調子が悪くなるとすれば回避策はあるのでしょうか? 3.「○○製なら大丈夫」等の情報をお願いします。 4.雑誌等で「エアフロレス」というのをたまに見かけますが、  あれはどのように空気流量を計測しているのでしょう?  また簡単にできるのでしょうか?  できれば費用(必要なパーツ代金+工賃)を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アコードワゴン(CH9)でアクセル踏むと金属音がします

    アコードワゴン(CH9)でアクセル踏むと金属音がします。エアクリはむき出しタイプに交換してます。アクセルをふみこみ、2000回転ぐらいになると「キュイーン」という音がします。それ以下、それ以上だと音はしません。エアクリの吸気音? それともそれ以外になにかあるのでしょうか? ちなみに、HKSパワーフロー・ブリッツコアLM・パワーチャンバー零1000を装着し、すべて同じ症状です。 どなたか詳しい方教えて下さい。

  • エアクリーナーに関して。

    こんばんは。 早速質問です。 現在、6年式180SX Type X(ABS)に乗ってます。 ドリフトに興味があってこの車を選んだのですが、 今となっては普通に小気味良く走っていることが好きになってます。 初めになにもわからないうちにマフラー(APEXi)を変えてしまいました。 吸排気を考えると、出口だけ広くしても意味がないのかなと思ってまして、 入り口をキノコ型のエアクリにしたほうがイイのかな?と考えてます。 ただ、雑誌等、車関係の文献や整備に詳しい人の話を聞くと、 出口が広いから入り口も広くという単純なものではなく、 吸排気のバランスがちゃんとあってなければ意味がないとのことでした。 ずっと考えているのですが、その辺のバランスの取り方、適するエアクリの選択法 などを教えてください。 その他関連することがあればお願いします。

  • エアクリーナー交換でブースト圧低下??

    当方、MAZDASPEED ATENZAに乗っています。 最近むき出しタイプの乾式エアクリーナーとサクションパイプに交換しました。 おそらくそれからなのですが以前はブースト圧が1.1ぐらいで安定したのに対し、今は1.0付近までいったあとじわりじわりと落ち始め0.8あたりで安定します。 ECUは再学習させたのですが。。 配管の確認、締め増しは行いましたが変化は見られませんでした。 いったい何が原因なのでしょうか?? マフラーも交換しているので、普通で考えれば給排気系いじるとブースト圧は上がるものだと思うのですが。。 よろしくおねがいします。

  • 180SXについて 熱ダレ&エアクリ

    おはようございます。 私の車はH4年式なのですが、この暑い時期が来るとどうしても熱ダレが起きてしまいます。 エアコンつけると、すぐにやられてしまいます。 みなさん、どういった対策をされているのでしょうか? ちなみに、エアクリはアペックスのむき出しタイプです。 むき出しだと、エンジンの熱い空気を吸って…とよく言われますが、 エアダクトがない180SXには、回避できない話ですよね… ちらっと、AACバルブを…という話を聞いたのですが、 素人でも触れる代物なのでしょうか?

  • 「エアクリ」について

    僕はCC2インスパイアに乗っていて、 今日K&Nの剥き出しエアクリ(円すい型)に換えたのですが、 純正品から剥き出しエアクリに換えても大丈夫なんでしょうか? 剥き出しエアクリにしたら燃調が狂ったりして、 エンジンが過熱したり、壊れたりすると言う話を聞いて、 もう不安で不安で堪りません。 車に詳しい方どうか教えて下さい。宜しくお願いします。 それから、剥き出しエアクリにしたら、 下の穴が開いたまま(ほったらかし)になっているのですが、 あれはあのままで良いのですか? 済みませんが此方も教えて下さい。お願いします。 ※その他の部分は・・・マフラー(フジツボ)が換えてあるだけです。

  • アイドリング不良

    こんにちは。私は日産の逆輸入車、240sxに乗っています。最近アイドリング不良で悩んでいます。エンジンを始動してもアイドリングが安定せず、ボデイーがゆれる感じです。排気音も時々ボコボコ言っていて今にもとまりそうな感じです。走り出すと別に問題はないのですが・・・エンジンはノーマルで、エアクリを外品のむき出しのタイプに変えてあります。誰か詳しい方で、何かわかるようでしたらアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 社外製ECU交換について

    車検のときにもともとついていた ブリッツのアクセスコンピューターを取り外し 純正のECUに戻したんですが、 また、このブリッツのアクセスコンピューターに取り替えたいと思っているんですが、取り替えても大丈夫なんでしょうか? このECUがついてたときの車両の状態は特に弄ってある箇所は見られませんでした。 今の車の変更点は むき出しのエアクリとHKSのHiPowerマフラーに変えてあります。 この状態でまたECUを変えても大丈夫なんでしょうか? みなさんの知恵をお聞かせください!! お願いします! 車両は MR2 SW20 二期型 GT-S