• 締切済み

高校進学から就職まで…悩んでいます

gin88の回答

  • gin88
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.4

自動車メーカーのような大企業でそれなりの仕事をしたいと考えるなら、大学を出た方が有利なのは事実です。 というか大卒でないと無理といった方がよいかもしれません。大学院まで行った方がベターでしょう。 高卒だと残念ながら開発に携わる仕事をする事はできません。 理数系が得意のようなので、高専に進学する事をお勧めします。 高専卒だと准製造部門といったところでしょうか。生産技術関係が多いと思います。開発部門に配属される事は稀です。 ただ、高専から大学へ編入するという道があります。 編入はセンター入試よりも若干ハードルが低いので、それを見据えて勉強していけば、大学進学も充分視野に入れることが可能です。 大学編入後は5年間工学を学んだ高専生は専門科目においては概ね有利になりますが、一般教科の単位所得に苦労することも少なくありません… 高専は多くが理数系の勉強になりますが、そこに進学してくる人のほとんどがどちらかといえば理数系の得意な人達です。 ダラダラ5年間を過ごしてしまうと、今のポジションは守れないと思います。 普通高校からの進学は高校生活の大半を受験勉強に費やすと言う意味であまりお勧めしたくないです。 高専で工学の基礎を勉強した上で、高学年になってから進学を考えるスタイルの方がやや健康的に見えます。 両親や先生と良く相談して、将来の自分の夢とそれを実現する最良の方法を考えてみてください。

関連するQ&A

  • 中学生です。将来の就職先から進学高校を考えたい

    僕は公立中学校に通う中学3年生です。 まず成績についてお話しておきます。 内申は34~35で定期テストではだいたい上位10パーセントくらいです。 偏差値は55~60くらいです。 本題ですが、将来トヨタ系の仕事に就きたいと思っています。 工場のラインなどではなく、設計や開発のような仕事がしたいです。 そこで進学する高校なのですが、今、迷っている真最中なので たくさんの意見が聞けたらと思い、こちらに書き込みました。 今迷っている選択肢は、 【1】地元の普通科公立高校(偏差値53程度)へ進学    (高校の3年間に好きでもないことをやるのはもったいない気がする) 【2】企業内学園へ就職    (その時点で将来が決まってしまう) 【3】国立高専へ進学    (学力的に少し厳しいかな?) 【4】工業高校へ進学    (評判があまり良くない) くらいです。 将来的に考えるとどの選択が妥当でしょうか。 それぞれにメリット・デメリットがあるように思えます。 「その選択じゃそういった仕事はできないよ」「こんな大学行かないと厳しいよ」など、どんな意見でも とにかくいろんな意見が聞きたいです。 ではよろしくお願いします。

  • 工業高校

    中2の女子です。 私は、工業関係の仕事に興味があって工業高校に行きたい!と思っています。ですが、私はどちらかというと文系で数学と理科の電子系になると苦手です。 そろそろ3年になるから進路のこと考えなきゃいけないと思って、心配になってきました。 今、中学にいるうちに理数系を得意にしていたほうがいいですか??

  • 公立高校受験

    神奈川県に住んでる中学3年生です。 今年受験なのですが、部活の野球のやりすぎで勉強をおろそかにしてしまい、内申16を取ってしまいました。 できれば公立の工業高校に入りたいのですが、どこかありますか? 教えてください。

  • 高卒で就職か大学進学か

    子どもが県立の工業高校機械科に在学しています。そこからは推薦でトヨタ本社などの上々企業の専門学校生(1年)に就職する事が出来ます。学歴社会ではないと言われてしばらくなりますが大卒者との学歴による職種や、昇進の越えられない壁があるのかどうか聞きたいのです。私たち親は公務員で企業の内情がわかりません。大学へやるつもりで蓄えはしてきましたので越えられない壁があるのなら大学にやりたいと考えています。専門学校生からはラインに配属されると聞いていますが、ラインから、スタッフへの転職や、昇進が出来るのでしょうか。やはり学歴社会は企業内にあるのでしょうか?(出来ればトヨタ、日本デンソー、マツダに勤務されている方や、にたような自動車関係の会社の内情がわかる方、よろしくお願いします)

  • 私立中学からの公立高校受験について

    現在愛知県の私立中学校にかよっています中3男子です。高校は中高一貫のエスカレーターでいけますが、経済的な問題で、親に苦労をさせたくないし、勉強は公立高校でもできるからということもあり高校は公立高校へ受験していきたいと思っています。 そこで聞きたいのですが、いま中3の11月という時期から受験勉強を始めても大丈夫なのか? 二つ目はは内申書は作ってもらえるのか?また内申書は中1から中3までなのですか? 三つ目は公立高校を私立中学から受験するにあたって、公立中学へ転校しなければならないのか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 高校迷ってます。理数科の高校に行くべきですか。獣医志望です。

    質問させていただきます。 なるべく早く回答がほしいです。 わがままですみません。 実は、将来、獣医になりたい(なると決めている) 中3なのですが、志望校を理数科の高校に するべきか、迷っています。(公立です。) 私は、理科はとても得意なんですが、 数学が他と比べると不得意です。 でも、獣医志望なら、理数科にいったほうが良い というようなことを聞きました。 (具体的な高校は、千葉県の第一学区の市立千葉 理数科に第一志望を変えようかと迷っています。) ただ、学校の先生に「理数科は落ちこぼれるから 絶対にやめろ。」と強く(友人が)言われたのです。 それで本当に迷ってて…。 ちなみに教科での得意不得意は、 ・国語…まあまあ ・数学…不得意 ・英語…得意 ・理科…得意 ・社会…不得意(公民以外) です。一番は英語と理科です。社会が苦手なので、 文系とも言いがたい変なやつです。 理数科の方、獣医の方など、よろしければ 教えてください。情報待ってます。 よろしくお願いします。

  • 進学か就職か迷っています。

    高校3年生です。工業高校情報系の学科ですが就職するか進学するか迷っています。 私の高校は求人数が毎年6倍ほどきておりとても就職に強いです。 成績は5番以内をキープしていて、就職するにも企業を選べることが出来るし進学するにも指定校推薦や工業推薦も狙えます。 個人的には情報系について勉強してきたので情報系の企業に就職しようと考えています。 親は大学に行ったほうが良いと言います。自分では成績は良いのですが勉強は得意ではなく別段頭が良いというわけでもなく就職したほうが良いと思っています。 そこで大卒と高卒の給料の違いを教えてください。私立の指定校推薦でも大学に行ったほうがいいのか就職したほうがいいのか知りたいです。

  • 進学か就職かで悩んでいます。

    新3年になった工業高校の者です。 中学のときは就職のつもりで工業高校へと進んだのですが、4年生大学(工業系)へ進学しようかと悩んでいます。 もちろん学習したいという意欲もありますが、 少しでもよい条件のところへ就職したいから大学へいきたいというのが本音です。 まだ具体的には決まっていないのですが、非常に悩んでいます。 評定平均(現在4.0)のほうも指定校推薦である程度の大学にいけるくらいはあります。 私は就職・進学、どちらに進むべきなのでしょうか…。 参考に皆様の意見をお聞かせください。 以上宜しくお願いいたします。

  • 愛知県名古屋市 公立高校

    わたしは愛知県名古屋市に住んでいる中学2年生の女の子です。 もうそろそろ自分が受験生になる時期が近づいてきました。 が、愛知県内では高校数が多く、どこから手をつけたらいいのかわかりません。 わたしの希望としては、 ・公立高校 ・普通科 ・雰囲気が悪くない ・内申はオール3くらい これで思いつく高校といえばどこですか?

  • 岡崎高校と愛知淑徳高校

    今年中学3年になる娘ですが、塾から「高校入試にあたってクラス編成をしたいのですが」と言われました。 本人は将来弁護士になりたいと言っています(もちろん、まだ子供なのでどんどん考えは変わっていくと思いますが) 9教科内申点41~43点 学年順位280人中10番以内(中学1年当初からです) 5教科平均偏差値63~65 岡崎高校(公立組)と愛知淑徳高校(私立組)、どちらがより有効なんでしょう? 我が家は母子家庭なので、娘は「お金がかからない方でいいよ」と言っていますが、現在、大学受験真っ只中の息子(公立高校・普通の進学校)を見ていると、私立はきついが考えに入れた方が・・・・とも感じています。