• ベストアンサー

電動自転車キットって?

現在、折り畳み自転車を所持してますが 折り畳み電動自転車の購入を検討してます。 ホンダのステップコンポというのを 第一候補としてましたが、知り合いから 「こんなのあるよ」と電動キットという のを紹介されました。 http://www.ne.jp/asahi/tmc/m/price.htm 「既存の14インチの折り畳みにつけられるか? 公道を走れるか?電池はリチウムイオンか等 確認したくて扱っているところにメール出しま したが返事がもらえてません(;;) どなたか上記について教えて頂ける方いらっしゃい ませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 8123
  • お礼率73% (31/42)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon1
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.3

このキットは、電動アシスト付き自転車にするためのキットではないようです。電動アシスト付き自転車は、免許不用で自分でこぐ力をかなり手助けしてくれるのでけっこう快適なんですけど、多少なりともこぎつづけなければなりません。 ご質問の電動キットはそのようなキットではないみたいです。つまりペダルをこがなくても進む事が出来るモーター駆動の原動機付き自転車(原付)にする為のキットのようです。なのでスロットル(アクセル)がついてます。よって、多少の苦労をして保安部品をとりつけたり保険に入ったりすれば「原付」としての登録は不可能ではないと思います。また14インチの自転車にも取りつけは可能だと思いますが、最高速が低くなる事が予想されます。また車輪が小さくなるので多少加工しないと各部品に不具合が出ると思われます。またこれがいちばん問題だとは思いますが 車輪の小さい自転車だとモーターの力がかかりすぎて、タイヤなどにかなりの負担がかかるのと、トルクが強力になってタイヤがもたないか、加速が急になりすぎたり、ブレーキよりモーターの力が勝ってしまって止まらないとか言う危険性が予想されます。恐らくハンドリングの問題がもっとも大きいと思います。(曲がってる途中でアクセルをあけるとまがらないで外にふくらんでいってしまうなど・・)電池は画像だけでは判断できませんでした。 ちなみに、私は昔、自転車に「後つけ」でエンジンをつけて、原付にしてナンバーとった事がありますので本件も「原付」にならできると思いますが、自転車として公道走行は、ダメだと思います。 参考にしてみてください。

8123
質問者

お礼

ありがとうございます。先ほど回答を拝見して ステップコンポを予約してきました。 本当はこの原付モデルがよかったのですが・・・。

その他の回答 (2)

  • GIGO_2
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.2

公道走行はダメなんじゃないですか? 問題のホームページの各製品の仕様の下のほうに,「*現在、残念ながら日本、イタリアなどでは公道では使用できません。」と書いてありますよ?

8123
質問者

お礼

おっしゃる通りでした。 すいません。同時刻同内容のご回答を 頂いてますが、先にお返事いただいた お方に良回答をつけさせてもらいます。

  • ah3
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.1

*現在、残念ながら日本、イタリアなどでは公道では使用できません。 と、ホームページ内に小さ字で書かれています。 下の方ですが。

8123
質問者

お礼

確かに書いて有りました。 余白が多かったので下は見てませ んでした。 お恥ずかしい限りです。

関連するQ&A

  • 電動自転車について

    通勤用に電動自転車の購入を検討しています。 片道6Km位なのですが、途中にかなり急な上り坂と、なだらかな上り坂があるために電動式を考えています。 いろいろと考えているうちに、折畳み式も候補にあがり、ホンダのステップコンポやラムサを第1候補と考えています。電動式を購入するのは初めてですし、折畳というのも初めてで、電動を使わない場合はどんなものなのかなど情報が乏しく困っています。ステップコンポかラムサのどちらが良いか、また他の電動の方が良いかなど皆様からの情報をお待ちしています。

  • 電動アシスト自転車のバッテリーのリサイクル

    電動アシスト自転車 バッテリー リサイクル で検索するとたくさんのページがかかるように多くの業者さんが 電動アシスト自転車のバッテリーのリサイクルを行っています。 プリンタのインクのリサイクルのように、寿命のなくなったセルを廃棄して、 単純に新品のセルに交換しているだけなのでしょうか? それとも、ニッケル水素電池とかリチウムイオン電池を再生させる方法があるのでしょうか? 恐らく、前者の方法を行っているのだと思うのですが、 使い終わったニッケルやリチウム電池はそのまま廃棄されてしまうのでしょうか? よく電動アシスト自転車はエコだと言われますが、 これは本当なのだろうかという質問です。

  • 電動アシスト自転車の購入を検討しています。

    電動アシスト自転車の購入を検討しています。 (1)リチウムイオンバッテリーとニッケル水素バッテリーの違いを教えてください。 (2)(1)にてコストパフォーマンスはどちらが得ですか? (3)YAMAHAとパナソニックとブリジストンどれがお勧めですか? よろしくお願いします。

  • 電動アシスト付き自転車のバッテリーについて

    就職先が片道5キロ強のところに決まりそうなので、電動アシスト付き自転車の購入を考えています。今私が考えているのはナショナルのVIVIなんですが、いろいろ種類があって迷っています。軽いタイプのもので、デラックスVIVI(リチウムイオンバッテリー)・アルフィットVIVI(ニッケル水素バッテリー)などはどうかと思うのですが。いずれもアルミフレームで通常の自転車なみの軽さです。 ニッケル水素バッテリーとリチウムイオンバッテリーの使い勝手の違いはあるのでしょうか?例えば耐用年数が違うとか・・・。走行距離は多少(パンフでは4キロほど)違うようですが。そのほか何か異なる点はあるのでしょうか? また、他にも電動自転車について質問されている方のを読ませていただいたのですが、アルミフレームって簡単にゆがむものですか?子供を後ろに乗せるならやはりアルミフレームのものは絶対やめた方がいいでしょうか?アルミの5倍の強度で軽い素材のものもでているようですが、少し重くなって、値段もかなり高くなるので、できればアルミのをとおもうのですが。いかがでしょうか。ちなみにうちの子供の体重は16キロです。(パンフでは15キロ未満のことと記載されています。)よろしくお願いします。

  • 電動アシスト自転車の充電について

    電動アシスト自転車の購入を考えていますが、ニッケル水素とリチウム イオンのバッテリーが2種類ありますよね。 ニッケル水素の場合、バッテリーの残量が半分だった時にリチウムイオ ンと違ってつぎ足し充電をすると、満充電にしてもメモリー効果が働い てつぎ足した半分の量で記憶してしまい、バッテリーが使える時間が短 くなると聞きました。 バッテリーを使い切ってから充電するのがベストとなると、バッテリーは 2本必要ですか? 例えば、バッテリー残量が半分のときに遠出をしなければならない時は どうしたらよいのですか? 電動自転車の購入を考えるときに、つぎ足し充電の可能なリチウムイオ ン電池を使用の自転車を探したほうが良いのでしょうか? 

  • 電動アシスト自転車にのられている方へ アンケート

    私は電動アシスト自転車で片道約10kmを通勤に使っています。 メンテは半年に一度は自転車屋さんで点検してもらい、部品交換か所があれば直してもらっています。 のってるのはヤマハのリチウムイオンバッテリーです。 乗り出して約2年弱で、2往復で来てたのが1往復になり最後は片道になりました。 新しいバッテリーも同じ状況です。 今、原付のほうが安いんじゃ・・と思っているところです。 バッテリーは35000円ほどしましたから。 原付も乗っています。 そこで皆様に質問です。 ・お使いの電動アシスト自転車はどのメーカー(型番も)かよければ教えて下さい。 ・走行距離は? ・バッテリーの交換頻度は? その他、電動アシスト自転車に関することなら何でもけっこうです。 ご意見下さい。

  • 電動アシスト自転車の購入を検討中

    電動アシスト自転車の購入を検討中です。リチウムイオンバッテリー式の方がもちろん希望なのですが、これだと想定していた予算を少しオーバーしてしまいます。で、ニッケル水素バッテリー式の方はどうかと再検討してみることになりました。ちょっと無理すればリチウムも買えるのですが、ニッケルの方の使い勝手が日常的に困難でなければ、(ものすごい手間が掛かる、気を遣うなど)こちらでも良いかなと思っています。このあたりのことにお詳しい方、アドバイス下さい。

  • 真夏での電動自転車の駐輪について

    初めて電動自転車を購入したのですが、高温の場所での駐輪について質問があります。 居住するアパートの駐輪場は、簡易的な屋根があるだけの屋外で、直射日光が当たる場所です。 最近の猛暑で、日中は駐輪している自転車がとても熱くなり、バッテリーもかなり熱くなります(触れないほどではないです) よくスマホのモバイルバッテリーが、高温下で破裂や発火するニュースを聞きますが、電動自転車のバッテリーは、真夏の直射日光に当たっても破裂や発火はしないのでしょうか? 購入した自転車は国内有名メーカーで、バッテリーはリチウムイオンです。 メーカーの説明書には、「高温の場所ではバッテリーの劣化が早まる」「火気に近づけない」ぐらいしか書いてないのですが、直射日光では発火などの心配はしなくても大丈夫ですか? よく行く駅やスーパーの駐輪場も日光が当たる場所で、そこで電動自転車を長時間置くのも不安になっているのですが、バッテリーをわざわざ外して持ち歩く人はいないと思うので、考え過ぎているのでしょうか。 バッテリーの劣化が早まるだけならあまり気にならないので、発火の心配がないなら、通常は取り外さず自転車に付けたままで良いですか? とても心配性なので、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 電動シェーバーについて

    Panasonic ES-ST2P-Kという電動シェーバー(3枚刃)を所持しています。 2017年10月頃に購入したものです。説明書を良く読むと内蔵リチウムイオン電池の 寿命は概ね3年と書かれてあります。しかし現在も充電し稼働しています。T字カミソリが主流で電動シェーバーを使用する頻度が少なかったのでまだバッテリーの寿命は到来していませんが、説明書の文言を見てそろそろ寿命かもと不安視していますが、説明書通りの年数(概ね)でリチウムイオン電池の寿命は到来するものなのでしょうか?最新型のPanasonicリニアシェーバー ラムダッシュ 3枚刃(WET/DRY) ES-ST8Sは冒頭の電動シェーバーと同じ型番の外刃と内刃なのですが、進化して深剃りできそうな気もしますし通販サイトのレビューも良好だが買い替えるだけのメリットってあるのでしょうか?冒頭の型番の電動シェーバーを分解していざとなったらリチウムイオン電池だけ取り寄せ交換する事も可能です。(自己責任と防水性に難あり)アドバイス下さい。

  • 電動アシスト自転車について教えて下さい!

    いつもお世話になっています! 毎日バスで通勤の為最寄り駅まで行っています! 私の住んでいる場所は駅まで5キロほどで、バスは遅れたりするので電動自転車で通勤したいな~と考えています! 今は色々なものがあるので迷ってしまって… 皆さんアドバイスお願いします(/_;) ・週5日程度、往復10キロ殆どは平地ですが2箇所ほどそこそこ大きな坂のある道のりです。 ・体重が75キロ程です (どこかのメーカーのパンフレットには走行距離は体重65キロの人が乗った場合と書いてました…) 以上を踏まえてどの自転車がオススメでしょうか? ニッケル水素電池とリチウムイオン電池で値段に差がありますが…値段以外にはどんな違いがありますか?やはりリチウムの方が持ちが良いのですか? 電池容量で値段がかなり違うのでそれも迷っています… 私の使用環境ではオートモードで何キロくらい走れる物が無難でしょうか? 私にとっては高い買い物になるので後悔したくありません( p_q) 皆さんアドバイスお願いします♪