• 締切済み

「騙された!!」と思えるナゾナゾ

yossy69の回答

  • yossy69
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.1

簡単すぎor知ってるかも知れませんが… 消えた1ドル 3人の男がホテルに泊まることになりました。 ホテルの主人が一泊30ドルの部屋が空いていると言ったので 3人は10ドルずつ払って一晩泊まりました。 次の朝、ホテルの主人は部屋代は本当は25ドルだったことに 気が付いて、余計に請求してしまった分を返すようにと、 ボーイに5ドル渡しました。 ところがこのボーイは「5ドルでは3人で割りきれない」 と考え、ちゃっかり2ドルを自分のふところに入れ、 3人の客に1ドルずつ返しました。 さて、3人の男は結局部屋代を9ドルずつ出した事になり、 計27ドル。それにボーイがくすねた2ドルを足すと29ドル。 残りの1ドルはどこへ消えてしまったのでしょうか? もしわからなければ検索して下さい。

zaireisude
質問者

お礼

これ知ってるんですよ!!でもうろおぼえでいまいち答えが・・・。たしか『9ドル×3人+2ドル=29ドル=3人が出したお金』この方程式が成り立たない・・・とかそんなこんなだった気が・・・。

関連するQ&A

  • 1/11新感覚ひらめきクイズについて

    1/11新感覚ひらめきクイズくりぃむしちゅーSPの最後のクイズの応募先が分からないので教えていただけませんか?

  • ホームページの著作権について

    随分前に毎日放送で放送したクイズ番組・クイズ!!ひらめきパスワードとクイズ!!ひらめきパスワード司会者毎日放送アナウンサー・野村啓司さんが大好きですと、私のプロフ・ブログ・ホームページにウィキペディアをリンク、書き込みをしているのですが、著作権侵害になるのでしょうか?? 気になったので、質問させて頂きました。 ※質問と関係ない回答は御遠慮下さい。

  • ○リフターズのなぞなぞなんですけど…

    友達から廻ってきたクイズなんですけど、わかりません、ぜひ考えてみてください! ○リフターズがお笑いタレントというのは表の姿。ほんとは極悪麻薬密売組織だっ たのです。しかし、警察は懸命の捜査で取引現場を抑え、ブーを逮捕しました。が、 肝心の麻薬がありません。メンバーの誰かがブツを持って逃げたのです。 ブーの所持品は112,998のメモ書きだけ。なんだこれは領収書か?ブーを絞り上げ てもなかなか吐きません。このままでは証拠不十分に。ブツは誰の手に?このまま 国外逃亡を許すのか!

  • なぞなぞ・・・

    あがらない人ほどあがるものは? というなぞなぞがぜんぜんわかりません。 一応自分なりに考えて舞台(緊張しない人{あがらない人}ほど舞台にあがれるから)、順位、級(数字があがらないほど階級は高いから)などの答えをだしてみましたがどれも違うようです・・ このまま敗北を認めるのは悔しいのでできるかぎり早く答えてやってください。

  • 昔有った番組でもう一度見たい番組は?

    クイズ番組 アップダウンクイズ、世界一周双六ゲーム、三枝の国盗りゲーム、 世界はshow by ショーバイ 、 クイズひらめきパスワード エロ系番組 姫TV。 ギルガメッシュNIGHT

  • クイズヘキサゴン

    クイズヘキサゴンの番組内容について 以前は「クイズヘキサゴン」というタイトルで 六角形のテーブルに6人が座って相手の心理の裏をかいて 知ってる問題でもわざと間違った解答したりというようなシーンも多いような内容だったのが 「ヘキサゴン2クイズパレード」というタイトルになって 18人が3チームに分かれてチーム対抗で色々なゲームを楽しむような形に変わってきたと思います。 でも番組内容が変わった時に一定期間「クイズヘキサゴン」とタイトルはそのままで 番組内容だけ現在のパターンで行っていて その後番組タイトルも正式に「ヘキサゴン2クイズパレード」に変わってきたと思うのですが タイトルはそのまま「クイズヘキサゴン」のままで番組内容が現在のチーム対抗になったのと タイトルが「ヘキサゴン2クイズパレード」に正式に変更になったのはそれぞれいつ頃だったでしょうか。

  • クイズ番組の出演者

    TV番組で、最近またクイズやひらめき力を問うものが多いですけど、似たり寄ったりの出演者(回答者)だと思います。そこで質問ですが、クイズ番組の出演者ってどうやって決めているのですか? 番組側(制作側)からオファーを出しているのでしょうか?それとも、タレント本人や所属事務所から「出演させてくれ」とお願いしているのでしょうか? この業界に詳しい方、回答をお願いいたします。

  • ホームページを運営していますが、とても困っています

    私は去年からメンタルホームページを運営しています。 去年の夏、トラブルがありました。 私のメンタルホームページを拝見した1人の男性から、メールが届きました。内容は「懐かしいクイズ番組ですね」と感想のメールでした。男性がメールアドレスを載せていたので、メールのやり取りをしたところ、相手の男性からメールで仲良くなりたいし、どんな方が運営しているから分からないので写メールが欲しいと言われました。私は男性に写メールを送ったところ、会いたい・エッチしたいなどと言ってきたんです。 私は過去にもメル友などから写メール交換して、写メール交換後も料金未納で携帯が利用停止になったり、音信不通やメールアドレス受信拒否・執拗な写メールを督促されました。ホームページの運営会社にも相談したのですが、支離滅裂のようなアドバイスでした。男性はもちろん、メル友などから私の写メールがネットでばらまかれたのではないかと不安です。 私はメンタルホームページは閉鎖したくないんです。助けて下さい!! 写メールに関しての法律があれば良いのですが……… [補足] 一応、メンタルホームページですが、昔のクイズ番組のタイトルはクイズ!!ひらめきパスワードと言うクイズ番組でした。

  • 3,4,7,8を使って10を作る

    こんにちは。一応、数のクイズなんですが、 このカテゴリーに質問させてもらいます。 タイトルの通りの問題です。 3,4,7,8があり、+-×÷( )を使って10にするというものです。 答えがなかったので、どなたか答えを教えていただけませんか??

  • ホームページを見てきた男性とトラブル

    納得出来ないので、再投稿させて頂きます。 私はメンタルホームページを運営していますが、昨年の夏、私のホームページに男性からメールが届きました。 「懐かしいクイズ番組ですね」と言う内容でした。男性のメールアドレスが掲載されていたので、私は男性とメールのやり取りをしたところ、男性からどんな方が運営しているか分からないので、写メールが欲しいと言われました。私はその男性に写メールを送ったところ、男性から会いたい・エッチしたいなどと言ってきたんです。 私は今までに、メル友などから写メール交換後携帯料金未納で利用停止・音信不通・メールアドレス受信拒否られたことがありました。 ホームページを見てきた男性のことはもちろん、メル友などから写メールをばらまかれたのではないかと不安です。 すごくショックでした。ホームページだけ閉鎖したくないんです。困っています。助けて下さい!!否定的・批判的な回答はなしでお願いします。 [補足] 一応、メンタルホームページですが、懐かしいクイズ番組はクイズ!!ひらめきパスワードと言うクイズ番組でした。