• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性への感情)

男性への感情とは?深い憎しみと疑惑に苦しむ女性の心情

noname#234180の回答

noname#234180
noname#234180
回答No.7

まだお若いのに色々なことを真剣に考えられるあなたは理知的なお方ですね。そういうふうに自分を見つめられる事が出来るあなたならば解決は遅くはないだろうと思います。 私はもういいオジサンですが、いまだに女性不信に悩んでいまして、そこから今は人間不信にまで発展しています。女性にも何度か騙された経験もあり、あなたとと同じように「女性は打算的で汚い」という変な思い入れが出来てしまっています。(もちろん皆がそうではないことは私も百も承知なのですが。) こんなオジサンになってもこういうことに苦しんでいる人は世間にはたくさん居るだろうと思います。あなたはまだお若いし、女性ならば男性と違い「想われる」ことが多いでしょう。男性の私は自分から人を好きにならなければ何も始まらないことが多いですが、女性はその点色んな男性から好かれるという受け身の良い点がありますので今後も色々な男性と知り合えるかと思います。そうした中で本当に信頼出来る男性が必ず現れます。あなたが不信を抱いてもそれも含めて愛してくれる人が必ずいるはずです。そう言う人と出会ったとき、信じることの難しさや大切さがわかるだろうと思います。今の彼がそう言う人ならば一番理想的なのですが、それを確かめるためにもあなたの本心を彼に打ち明けることは非常に大切なことだと思いますよ。 基本的に信じることはかなりつらく苦しい事だとおもいます。人間不信の私だからそういうことはよくわかります。負けずに頑張ってください。 あと男性は基本的に浮気願望を全員持っています。それは多くの遺伝子を残さなければならないという動物の本能なので仕方ありません。でも私たちは動物ではなく人間なので「理性」というものがあります。する人としない人の一番の違いは理性があるのかどうかですね。あなたも出会う男性が理性的なのかどうか見極める目を育てることも必要なのかもしれませんね。というのも女性は男親の影を彼氏に求めてしまう所が潜在的にあるからです。なのであくまでも焦らずにじっくりと恋愛してください。最近のマスコミは無秩序に恋愛をすることを後押ししていますが、ああいういい加減な恋愛はTVに後押しされた若い人が勢いでしているだけです。TVなどのマスコミは売り上げを伸ばすために面白おかしく記事を書き、時には嘘も平気で本当のようにでっち上げたりします。(もちろんすべてではないですが)そういう周りの変な影響は受けずに、あなたはあなたらしい恋愛を見つけてください。 あなたが今までに体験してきたことで男性不信になったことは過ぎたことなので仕方がありませんが、お若いあなたはこれから今までに体験してきたことの何倍も色々な体験を積んでいきます。大丈夫です。人は必ず変われますから。

関連するQ&A

  • 男性は彼女が「可愛い」って言われると、嬉しい感情だけですか?

    男性は彼女が「可愛い」って言われると、嬉しい感情だけですか? 複雑な気持ちになったりしませんか? 例えば… 自分の会社の人や友達などに、「彼女が可愛くて羨ましい」など羨ましがられたとします。 自分の好きな彼女が褒められたら嬉しいと思うのですが… そう言われる事で彼女をモテてるみたいで心配になったりみたいな感情はありますか? わたしは女ですが… もし彼氏が他の人から「カッコイイ」とか褒められまくってたら、絶対に嫉妬してしまいます。 「いい彼氏だね☆」くらいに言われたら嬉しい感情だけかもしれませんが… 男の人は彼女をどういう風に褒められるのが嬉しいですか? こう言われると鼻が高いなどなど…なんでもいいので、参考までに教えてください♪

  • 男性不信・・もっと楽しく暮らせるようになりたいです

    初めて質問させてもらいます 私は19歳でいままで男の人と付き合った経験がありません、 最近、この教えてgooや知恵袋をみていて男性の風俗についての質問に行き着いたのですが、そこで彼女や奥さんがいる男性の風俗通いは一般的で決して珍しいものではない、ということを知りました 今まで、相手がいるのに風俗に行く人は一部の人だけだと思っていたので現実を知ってすごくショックです。。同時に、「男なんだからしょうがないよ」という考えの女性が多いことにも驚いています 風俗自体を否定する気持ちはありません 相手が行ってもいいといっているなら構わないと思います 二人の問題ですから でも私は嫌です、自分の彼氏なり旦那さんがそういうところに行くことは許せません風俗に行く人は彼女が同じようの女性用の風俗に通ってもいいのでしょうか もし相手も風俗に通ってもいいし自分も行くというのなら納得できます しかし、大体の男性は自分は男だから行くが、相手がいくのは許せないというとおもいます 男の本能や性でしかたない、女性は相手に心まで入れ込んでしまう、、など いろいろな意見を読みましたがどれも男にとって都合のいい主張で男の風俗を肯定化しようとしているようにしか聞こえません 心が入っていないなら浮気じゃない・・・その考え自体どうかと思います 自分の彼女があの人に恋愛感情はないけどやりたいからやっただけ、だから浮気じゃないといったら納得できるんでしょうか 何言ってるんだと思いますよね・・・ しかし、そういうことをいうと男は女と違って子孫を残す本能が・・・そうなります・・ 本能レベルで話すなら、女性はより良い種を求めるのが本能なのだから、相手がいてもいい男がいたら関係を持ってもいいということになりますよね、でも「女だから」「本能なんだから仕方ないでしょ」 と言われたって納得なんて絶対無理ですよね ただ、自分の彼女が他の男と肉体関係を持つのが嫌という気持ちがあるなら、彼氏が他の女とやって、風俗なんだから浮気じゃないといわれたら、相手の女の人がどんな気持ちになるか想像できるとおもいます 自分がされたら嫌なこと、どうして平気で彼女にするんですか 彼氏もいないのにこんなことばっかり考えてしまいます 自分でも変だと思うけど、最近は自分のお父さんも見るのがつらくて、風俗行ったりしてんのかな・・とか思ってしまいます テレビで芸能人が浮気の話を面白おかしく話していたりすると、暗い気持ちになってしまいます、 そんなだから、もう彼氏もいらないし結婚も無理だろう思うようになってしまいましたが、やっぱり一生独りは寂しいです、、、 でも風俗とか浮気とか、、そういう問題があるのかとおもうと男の人全員が思いやりがないと感じてしまいます 風俗に行かない、一人の女のひとを大切にしてくれる男性なんていないんですか? こんなに長い文章を読んでくださってありがとうございました 全体的に何がいいたいのかハッキリしなくなってしまいましたが、このことについてのみなさんの考えを教えてください 

  • 恋愛感情への冷め

    20歳女です。私には3年付き合った1つ歳上の彼氏がいます。初めての彼氏です。 好きですが、愛情たっぷりラブラブということはありません…付き合い当初から愛情を表す言葉も態度も褒めてくれることもありません。 強いて言えば性生活や連絡がマメというくらい、愛の言葉はありませんが… 一緒にいて緊張もせず、お互いに気も使わず、お互いの両親とも仲良く、まるですでに夫婦のよう。このまま何もなくお互いが浮気しなければちょうど良い年頃で結婚するんだろうなと思います。 ただ最近モテ期とが訪れたらしく他の男性にデートに誘われたり、告白されたりということが多く戸惑っています。 就職するまで彼氏以外と食事に行ったことも、告白されたことも、好きになったこともありませんでした。 思ったことは、男の人はこんなにも気が利いて女の人を大切にするのか、ということです。 おごるのが当たり前のスタンス、荷物を持ってくれる、ドアを開けて抑えていてくれる、外見や性格を褒めてくれる、困っていることに関して親身に相談に乗って協力してくれる、 1人の方ではなく告白してくれたり、頻繁に食事に誘ってくれる方だったり、皆がそうなので…自分の彼氏は何なんだろうと悲しくなりました。 仕事先のお客様に好意を寄せられてストーカーまがいの行為に困っていて、先輩に助けてもらってからは、相談しても対して危機感を持たず他人事の様に話を聞いていた彼氏にずっと不満が湧いて来て、それに対して罪悪感に襲われて… 1人の男性と付き合って結婚する、それが憧れだったり自分の理想でした。 それなのにもっと色々お付き合いしておけばよかったという感情や、今のまま女性として扱われないまま一生を終えるのはいやだなどとよくわからない感情が消えなくて苦しいです。 憧れはあるかもしれませんが彼氏以外を好きになったわけではなく、 好きや愛するという感情がわからなくて辛いのです。考えれば考えるほど、自分がそもそも彼氏が好きなのかもわからなくなり… 好きとは何なのか、何が幸せでずっと続くものなのか、わからなくなってしまいました。 どうしたら心が晴れるでしょうか…? 恋愛を色々して来た方、ご回答いただきたいです。

  • 男性から見た女性とは

    私は女性ですが、 男性が女性を見て、性的興奮したり、 付きまとったりする時の心理が分かりません。 男性が、女性の容姿を品評したり、 お酌をさせたり、サラダを取り分けさせたりする気持ちも分かりません。 学生のころ、父親の生活態度や、浮気を指摘したらボコボコに殴られたことがありました。 「女が男に意見するな」と。 女は笑顔でいろ、 負の感情を出すな、とかもありますよね。 ずっと女性として生きてきて、 なぜ、男性は 女性の一挙一動に対し、これほどまで過敏で、 自分の思ったような行動をしないと怒りだすのですか? あと、殴るくらい憎いのに、 女性を見下してるのに、 それでもなお、女性を求めて止まないのは何故ですか? 同じ男性同士はダメなのですか? 男性の目的が知りたいです。

  • 男性に恋愛感情をもてません

    はじめまして。 周りに本音で相談できる人が少なく、皆様の知識をお借りし相談にのって頂ければと思い投稿しました。 私は19歳の女です。 私は男性に恋愛感情を持てません。かといって女性が好きな訳でもありません。 いわゆるオタクな分類にはいりますが、そこまでのめり込んでもなく(家族には内緒ですが)趣味で同人をして、同じ作品を好きな人達との馴れ合いを楽しんでいます。 今は趣味の事等しか頭にありません 自分にコンプレックスばかり感じてしまい、積極的になれないのです。実際、可愛くもないし太ってもいるのですがそこまで気にしていません。恋愛のために自分を磨こうという考えが出来ず、でも化粧やお洒落は楽しんでいますので、そのために綺麗になろうとしています。 恋愛がしたい訳ではなく (いつでもいいのですが)将来、結婚できるのか…という不安が大きいのです。 軽い程度ですが拒絶反応があるのかもしれません。 小学校の時は男の子とばかり遊んでいて、いっちょ前に好きな子も出来たりしてたのですが私が引っ越してしまい、中学生では馴れない土地と人でのストレスや体型を馬鹿にされたり(イジメ程ではありませんでした)で良い青春は送りませんでした。 高校生では男性が嫌いになり、全く話していません。 そしてその時、小学校のときに大好きだった幼なじみの前略プロフィールを発見してしまいショックを受けました。 可愛い彼女が出来ていたのです。その時以来、本格的に、男性を見ても何も感じなくなりました。 (また、親の別居もショックでした) 「かっこいい」「素敵だ」と、友達と騒いだりもできますが そこで終わりです。ドキドキもしなくなりました。 一応少し理想の男性像というのもありますが、ピッタリ当てはまる方が現れても、素敵ーと思って終わりです。 今まで男性と付き合った事は勿論無く、妹達(3人)は全員彼氏がいます。 最初は少し焦ったりもしましたが、今はもう何も感じなくなりました。むしろ、妹の話を聞いて「彼氏いなくて良かった」と思ってしまうことも… 心の奥では、一人の男性に大切にされたい、したいと フッと思う事もあるのですが 次に考えるのは でも私なんかより他の女の人と生きて欲しい、始まったら終わりがくる等など…どうしてもソレばかり考えてしまいます。 親戚に彼氏は居るのかと聞かれたとき、ドキッとしながらも嘘をついて親戚を安心させた自分に少し悲しくなりました。 このままでは 私は一生結婚…その前にお付き合いさえ出来ないと思います。 何か改善すべきでしょうか?

  • 男性に比べ女性は恋愛感情の盛り上がりがゆっくり??

    男性に比べ女性は恋愛感情の盛り上がりがゆっくり?? よく、「男性に比べ女性は恋愛感情の盛り上がりがゆっくり」という話を聞きます。 私は男なので、どういうことなのかよく理解できません… 男だったら、一目ぼれとかではなくても結構すぐに恋愛のスイッチみたいなものが入りますよね? 女性はスイッチが入るのが遅いということでしょうか? なにをきっかけにスイッチが入るんですか? どうしたらスイッチを入れられますか?? つまり、告白して「もうちょっと待ってほしい」と言われた場合どうしたら良いのでしょう?

  • 元彼・元彼女への複雑な感情はいつまで続くのでしょうか?

    友人に相談されて、うまく答えられなかったので助言をください。 同じ職場に子供のいない既婚女性がいます。 その旦那さんの浮気(男女の関係です。)が発覚したらしく大変ショックを受けております。 浮気相手のAさんは、旦那さんの元彼女で同じ職場です。 彼氏(彼女)は結婚し、彼女(彼氏)がいつまでも結婚しない時、この場合の感情は何なんでしょうか? 「愛情」? 「同情」? 「未練」? 「遊びとか間違い」? ・男の私は、あまり深刻に考えないように「同情」から来た「間違い」と言いました。

  • 好きという感情が弱い時に告白するべき?

    30代男です。 好きな人がいて、多分彼女も私を好いてくれているのですけど(話しかけると顔を赤らめたり声がうわずったりするので)、告白するべきかどうか迷っています。 というのも、1年くらい前から好きだったのですが、その頃と比べると(当たり前と言えばそうですけど)好きという感情が弱くなってしまったのです。当初の彼女への気持ちを100とすると、今は70くらいです。で、二番目に好きな人が60(今も昔も)くらいなのです・・・。 1年も経ってしまったのは立場の違い上中々コンタクトがとれなかったのと、すれ違いが重なったためです。(告白しようとした矢先彼女に彼氏が出来たりとか。今は別れているようですけど) で、お互いにうだうだやっているうちに付き合ってもいないのに妙な倦怠期のようなものになってしまって、どうもこのまま告白して例え付き合うことにしたとしても、上手く行かないような気がするのです。 特に女性の方の率直な意見を聞きたいのですけど、それなりに好きで告白してくれそうな男性が、でも結局1年も告白してくれなかった場合、今更告白されても嬉しいでしょうか?因みに彼女は20代半ばで、どちらかと言えば恋に臆病なタイプ。自分から告白は絶対に出来ないような人です。 あと、彼女にアプローチしてくる男性もいるにはいるのですが、傍目から見ても悪い意味でオタクっぽい対人コミュニケーションに問題のあるタイプばかりです。よろしくお願いします。 ※多忙の為お礼が遅くなってしまうかも知れません。予めご了承下さいませ。

  • 馬鹿な話ですが...男性の欲??

    女性にはあまり無い感情かもしれませんが、こんな状況でわたしは次のような感情が出て、何か苦しくなります。 それは、知り合いの女性が、ブログで、遠距離の彼氏にこれから会いに行く、そんな文章を見るだけで、若干想像は膨らみ気味ですが、幸せを見せ付けられたような、自分以外の男女が愛を愉しんでいるような、男としてその彼氏さんに嫉妬するような、そんな変な感情が出てしまいます。 私にも、結婚をする予定の彼女がいて、幸せです。 しかし、一方で、このような感情が生じたりもする。 これは、男性のハンター的な部分が関係しているのだろうと考えていますが、よく分かりません。 「可愛いなと思っている女性に彼氏がいた」、そんな時のショックや嫉妬にも似ているのかな??と思います。もちろん、ショックや嫉妬をしない男性も多くいると思います。 もし上記をご理解いただける方がいらっしゃいましたら、どうすればこの変な刹那の胸苦しさを感じないで済むことが出来るのでしょうか??

  • 執着なのか恋愛感情なのか

    執着か恋愛感情かわかりません。 20代後半の女性です。 26才から3年の付き合いになる人生初彼氏への感情が分からず悩んでいます。 元々私は男性が苦手でそれでも結婚はしたかったので、婚活パーティーや合コンに積極的に行くようになった頃に今の彼氏と出会いました。連絡先を聞かれて2人で遊ぶようになり告白されましたが私は過去にふった男性から嫌がらせを受けたことがあり怖かったのと「婚活前に男に慣れないと」という焦りから告白をOKしてしまいました。相手は高卒、自営業、喫煙者、趣味も違う、恋愛経験豊富と私の苦手要素が揃っており結婚はありえないのですぐ終わると思っていました。しかし私は結局彼に惚れてしまい、彼の過去への嫉妬や将来への不安を感じつつもHしてしまいました。 しかしHをしてからわずか1か月後に私の趣味の集まりである男性と仲良くなりました。その人は大卒で公務員でタバコ嫌いで趣味や考え方も似ていて恋愛経験もほぼ同じでした。彼と価値観が合わない時に男友達に相談すると私と意見が合いますし男友達といるととても安心でき、結婚も考えられるので私は彼氏と別れようとしました。 しかしできないのです。私と付き合う中で彼氏は中小企業に転職し、タバコもやめ、私の問題のある家族も受け入れてくれました。それにただでさえ彼の過去に嫉妬してしまうのに私の処女を捧げた彼氏が未来で他の女性を抱くなんて耐えられないのです。一度距離をおきましたが結局彼が他の女性を抱く妄想で眠れなくなり体調を崩し、結局よりを戻してしまいました。 そんなある日、男友達から告白されました。私に彼氏がいることを男友達は知りません。私は結局「友達でいよう」と言ってしまいましたが、「本当にこれでいいのか」「あんなに合う人なのに」と時々思ってしまいます。それなのに週末彼氏と会うのが楽しみだったり、料理教室に通ったりしてしまう自分もいます。自分の気持ちがわかりません。 非難覚悟ですが、客観的に見て私は彼が好き?それとも執着でしょうか?彼とは結婚話も出ていますが本当にこれでいいのか不安です。