• ベストアンサー

10.4.9それとも10.4.10?

(現在までiMac DV 400MHzで9.2.2をメインで使用していました。別パーの10.3は時々使っていた程度です) G4 MDD Dual 1,25GHz (M9309J/A) にメモリ1,25GB増設、HDD計4台増設、DVDドライブ換装等していますが メインマシンとして移行するのがこのたび初めてです。 OS 9.2.2とOSXは別々のHDDに完全独立した形でインストール済み。 OSX環境は付属OS 10.2.6からTiger Install DVDを使って10.4にしています。 10.4.9でアップデートを止めておくべきか10.4.10まで一気にアップデートしようか迷っています。 どうか知恵をお借りできますでしょうか? 個々の環境に依存する不具合が大半であることは承知ですが、10.4.9で様子見をして...という時間の余裕がない為、 一度でアップデートを済ませられたらと考えています。 PPCで10.4.10にする事で改善されるのはセキュリティ面くらいだと別トピックで読みましたが、 10.4.10での不具合、10.4.9での不具合を読むと 10.4.10を選択してよいのか なかなか踏み切れません。 周辺機器はおおむね10.4.10でも動作可能だとは思いますが 主に使な周辺機器,ソフトを書いておきますので 参考になさってください。(TigerでのPS7,AI10はサポート対象外だと読みました) ※増設機器&周辺機器 ●光学ドライブキャリアに「DVD-RのPioneer DVR105」と「MOドライブ FUJITSU MCM3064AP」 ●HDDは日立IBM製品250GB×2台 180GB×2台 ●ATA66側にPCIカードACARD,6280Mを使って上記のHDDを2台増設 ●プリンタ EPSON PX-G5000 ※ソフト ●Illustrator 9と10 ●Photoshop 7 ●Real Player,MediaPlayerなど

noname#36686
noname#36686
  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

結論から先に云えば10.4.9だろうが10.4.10だろうが駄目な時は駄目だし、ノントラブルの時は全く問題なしです。 因に私の場合周辺機器に関しては同じものでは無いが、外付けHDD2台、エプソンの複合機、DVDドライブ等全て10.4.9でも10.4.10でも全く問題なく動いている。 ソフトに関してはIllustrator9以外は全て使っているが、これまたどちらも全く問題なし。 Classic環境でIllustrator8を使っているが、これも問題なしです。 どうしても心配ならディスクユーティリティの「復元」等の機能を使って、インストール直後の状態をバックアップしておいて、アップデート後に不具合が出たら直ぐに戻せる環境を作っておくと良いでしょう。

noname#36686
質問者

お礼

ご回答有難うございます。まさに正論だと感じました。 駄目な時は駄目。。。その通りだと思います。 >インストール直後の状態をバックアップしておいて、 >アップデート後に不具合が出たら直ぐに戻せる環境を作っておくと良いでしょう。 是非その様な安全策も備えておきたいと思います。 アップデートに踏み切れるきっかけとなるアドバイスを頂き、助かりました。

その他の回答 (1)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

Mac OS X 10.4 Updateは、リリース後すぐにフィックスされたセカンドバージョンがリリースされました。現在ダウンロード、ソフトウェアアップデートでインストールできるのは、セカンドバージョンのほうです。 Mac OS X 10.4.9と10.4.10で有名なバグは、Mac OS 9とファイル共有をするときに、不具合が出るものです。この用途を頻繁に使用するなら、(10.4.9の、ではなく)10.4.8のアップデートまでにとどめておくべきでしょう。あるいは、アップルのディスカッションボードで調べて、個別の対処をするかです。 http://discussions.info.apple.co.jp/

noname#36686
質問者

お礼

ご回答助かります。その様なバグを含んだままだとは存じませんでした。 OSX側でOS9とのファイル共有をする予定はありませんが、 OS9環境を1つのマシンで使い分けするので参考にさせて頂きます。 またOS9とのファイル共有はないにしても、バグに起因して他の不具合が後々自分の環境で発生するかもしれません。 アップルのディスカッションボードはよく利用していますが、 よく目を通して対処法などを参考にしたいと思います。 どうも有難うございます。

関連するQ&A

  • ATAカードで増設したHDD

    ATAカード(ACARD社製品)経由でHDD増設してる方がいらしたら ご回答お願いします。 ■ ATAカード・・・(ACARD/PowerMac用/PCI Ultra ATA-133 IDE アダプタ/"AEC-6280M") ■マシン・・・(Power Mac G4 MDD M9309J/A) ■HDD・・・ ATA100=[250GB/OS10.4.10]と[180GB/OS9.2.2] ATA66("AEC-6280M"経由)=[250GB/OS10.4.10]と[180GB/OS9.2.2] 【質問1】ATAカード用のファームを当てるのに 経由先のHDDは接続(マウント状態)したままでもOKですか? (経由先のHDDからの起動はNGとread meにあります) 【質問2】ドライバのインストーラが接続先ディスクを尋ねるのですが(4台候補に出ます) この場合『AEC-6280M』で繋いでる2台のHDD(OS9ディスク、OSXディスク)に それぞれインストールするのでしょうか? ACARD社の製品url(製品型番=AEC-6280M→GOボタン) http://www.acard.com/japanese/fc01.jsp

    • ベストアンサー
    • Mac
  • emachinesのHDD入替でのリカバリは可能?

    現在emachinesのJ6448(http://www.emachines.co.jp/support/product_support.html?cat=Desktops&subcat=J%20Series&model=J6448)を使っているのですが、最近どうも処理速度と容量に不足を感じてしまい、HDDとメモリの増設、XPのリカバリを行いたいと考えています。 増設は以下の通りに行いたいと思っています。 ■メインHDD200G(C:\(システム他) D:\(リカバリディスク))  ->HDD1TBを購入しメインHDDに、200GBをサブHDDに ■メモリ512MB  ->1GB増設して1.5GBに 1TBHDDを増設して、これをメインドライブとし、現在メインの200GBのHDDをサブドライブにしたいと考えているのですが、この場合、OSのリカバリは可能なのでしょうか。。 ちなみに、HDDでリカバリできるということだったので、特にDVD等でリカバリディスクを作成しておりません。 こういった増設は経験がないので、困ってます。。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • ACARD AEC-6280Mのドライバ、ファームアップデートについて

    PowerMac G4 867(M8360J/A、QuickSilver)を使用しています。 AEC-6280Mを追加し、そこにHDDを2台接続しています。 タイトルの通り、AEC-6280Mのファームアップデートおよびドライバのアップデートはどのように行えば良いでしょうか。 現在、以下のような構成となっています。  内蔵ATA Seagate ST380021A 80GB HDD(MacOS X 10.3.9)メイン使用  AEC6280M 日立 HDT72503 300GB HDD(MacOS X 10.4.11)メイン使用         Seagate ST380011A 80GB HDD(MacOS X 10.3.9)内蔵ATAのバックアップ用 また、システムプロファイラで見たこのドライバのバージョンは次の通りでした。  ACard62xxM バージョン1.5.2 最終更新日05/01/17 以前、ACARDのサイトから「バージョン1.5.7」のドライバをダウンロードして、内蔵ATAのHDDから起動してアップデートしてみましたが、インストーラは正常に終了するものの、再起動後に確認するとバージョンは上がっておらず、1.5.2のままでした。 バージョン2.0.6のドキュメントを見てみると、6280Mに繋いでいないHDDから起動して実行するように書いてあったので、内蔵HDDから起動して実行すれば良さそうですが、間違っているでしょうか。 念のため、6280Mに接続している300GBと80GBでも同様に試してみましたが、アップデートされませんでした。 ドライバ1.5.7は10.2~10.4となっていますが、10.3でアップデートできた方はいらっしゃいますでしょうか。 また、ファームウェアについては、バージョン2.16がMacOS X 10.4 用として出ています。 しかし、上記構成の通り、現在10.4は6280Mに接続した300GBのHDDのみであり、この状態ではファームアップできそうにありません。かといって、内蔵ATAに300GB HDDは接続できないので、ファームアップできていない状況です。内蔵ATA接続のHDDを10.4に上げれば、可能でしょうか。 成功された方はいらっしゃるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USB接続のHDDがマイコンに表示されない。

    XP時に増設したS-ATAのHDD(HITACHI DeskStar 500GB)を取り出しました。 新しいPC(WIN7 32bit)にてUSB接続機器で接続を試みたのですが、 マイコンピュータにアイコンが表示されません。 デバイスマネージャでは[ディスクドライブ]にて認識はされています。 もう一台、XP時のメインHDDがあるのですがそちらは認識できました。 推測できる原因はなんでしょうか?

  • 内蔵HDの増設でOS9が認識できるのは何GB?

    MDDをOSXで使用しています。 内蔵HDを増設し、OS9をインストールしたいと思っているのですが、 こちらでいろいろ教えて頂いたり、 他の方の質問等参考にさせて頂きました所、 1.MDDはビックドライブに対応している 2.OS9は128GBまでしか認識できない という事なのだそうですが、ビックドライブでもOSXで使わないと 認識しないので意味はないという事ですよね? 250GBくらいの内蔵HDを増設したいと思っているのですが、 例えばこの250GBの方にOSXを入れ、 元々のHDにOS9を入れる、というのはどうなのでしょうか? メインのHDはOSXにしたいのですが、やはり元々のHDがメインのHDになるのでしょうか? 何か勘違いしていることなどたくさんあると思うのですが、 OSXをOS9をそれぞれ別のHDに入れて使うのには どの方法が一番最適か、ご助言頂けると嬉しいです。 ちなみに、今現在のHDに両方入れたり、 パーティションを切ったりするのではなく、 別々のHDに入れたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • BUFFALOのHDD

    いつもお世話になります。 私は周辺機器をなんとなくBUFFALOに統一して 購入しています(外付けHDD×4、DVDドライブ、 その他もろもろ・・・) その中でもHDDが次々と死んでいきます ほとんどがファイルシステムが無くなり認識できなく なります。 よく色々な掲示板でBUFFALOのHDDが認識されない と言う質問がでてますが実際BUFFALOのHDDの評価 はどうなんでしょうか? 店頭で一番品数が多いので信頼できるのかなと思い 買いましたがどのメーカーでも1年以内で不具合は 出るのでしょうか? バックアップ用に20GB以上入れるにはDVDでは・・・ なので信頼できるHDDメーカーを教えてください。

  • インテルマックのmacproを使っています。

    インテルマックのmacproを使っています。 質問はMacOSXのマルチブートについてです。 (1台のコンピュータに複数のOSを組み込むこと) 私がしたいことは、1台のHDDに「Tiger」を、別のもう一台のHDDに「Snow Leopard」を入れて1台のmacでバージョンの違う2つのOSXを利用することです。 理由はソフトウェアを安定した環境で使用するために、2バージョンのOSXを使い分けたいためです。 私はmacを一台しか持っていないのでOS別に機器を使い分けれないために困っています。 ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDDの増設をするとどうなるのでしょうか?

    現在500GBのHDDを使って、WindowsXPを利用しています。 どうやら4台までHDDを増設できるらしいのですが、もし、1台買ってきて、そのままつなげて2台になったらどうなるのでしょうか? 1.現在500GBなので、合計で1TBのHDDとなって、稼動する。 2.現在500GBのCドライブがあるので、Dドライブに新しく500GBのドライブができ、利用することが可能。 3.OSで認識できずに、何も起こらない。 この3つの中にあてはまるでしょうか? そこらへんに詳しい方がいらっしゃいましたら、助言いただけないでしょうか? よろしくおねがいします!

  • G3(B&W)のHDDの増設のやり方教えてください

    以前質問して、PowerMacG3(B&W)にOSX(Panther)を入れられないか質問させて頂きました。 でもHDDが6GBでは厳しいとのことで、増設したいのですが、どんなHDDを買えばいいのでしょうか?  カタログにはUltaraATAとか書いてあります。Windowsマシン用で安く売っているHDD(ATA100とか?)は使えませんでしょうか? Apple純正HDDでなくてもFORMATとかはOSX付属のもので出来るのでしょうか? HDDを2台にするとWindowsマシンで使うように、マスターとスレーブに設定する必要があるのでしょうか? HDDの増設はやったことがありません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Socket370 Celeron433 増設IDEでパワーアップ

    Socket370 Celeron433 Memory128MB Windows2000のパソコンに 増設IDEカードでパワーアップしようと思っています。 現在の機種がNEC PC-9821Ra43です。 この機種はIDE-HDDの容量上限が8.5GB相当という古いマシンです。 UIDE-133/98というカードを入手して設置するのですが 旧(本体内蔵)IDE-I/F ATA-33相当 新(増設)IDE-I/F ATA-133相当 繋げるデバイスはHDD(ATA-33 8.5GB相当とATA-133 60GB相当)各1台、DVD-RAMドライブ(Panasonic LF-D321)です。 そこでHDD1台をATA-133 I/Fのマスター、DVD-RAMドライブをスレーブにした場合、DVD-RAMのパフォーマンスは上がるのでしょうか? 現時点ではDVD書き込みは等倍速ですがI/Fが高速化したら多少でもDVD-RやDVD-RAMの書き込み時間が短縮されるか期待しています。 効果が出ないものなら133側にHDDを2台繋げて33側に今まで通りDVD-RAMドライブを繋ぐつもりです。 このマシンは3番手のPCなのでもっと新しい物に変えろ(Core2 Duoのメインマシンは別に持っています)というご意見は不要です。 単純に○、Xの回答でも結構です。