• 締切済み

元 卓球部員に聞きたい

rakurakugoの回答

回答No.3

私も役10年前、卓球してました。 確かにサーブを打つときや、得点したときなど「さっ」とか掛け声をかけてました。 今思えば何が語源だったか気になりますねぇ! わたしは当時、「さー来い!さー行くぞ!!」の略だと思い使ってました。 そういうふうに使うと、気合が入りましたしね。 卓球のあいちゃんを見る限り、今もあまり変わってないのではないでしょうか? なんだか懐かしくて卓球やりたくなってきました。 最近気合を入れて何か取り組むことも減ってきましたから… 最終的には、気持ちが大切って事でしょうねぇ。

snsitumon
質問者

お礼

どうも回答ありがとうがございます。やはり掛け声説が一番有力ですな。打つときに「アッ」とか「カッ」では審判から注意されそうなので、あまり掛け声として聞こえが悪くないもの「サッ」とかになったのですかね。関係ない話ですけどあのころは女性で卓球をやってる人なんてほんとにすくなっかたのに、いまは部員も15人くらいになったのかな。

関連するQ&A

  • ぼくは、中二の卓球部員です。

    ぼくは、中二の卓球部員です。 新人戦でなんとか県大会に出場できたのですが、 サーブが今のままでは弱くて学校で友人と試合をしてもスマッシュや早めのドライブで帰ってきてしまいます。自分が有利になるいいサーブを教えてください。ちなみに僕は中ペンでキョウヒョウと一枚のカールを使っています。

  • 卓球暦一年の卓球部です。

    卓球暦一年の卓球部です。 シェイクの裏に表ソフトラバーを貼っているのですが 相手の横回転サーブがバックにきたとき 上手くレシーブできません。 どうすれば上手くレシーブできますか? 教えてください。 お願いします。

  • 僕は卓球暦1年ちょっとの卓球部です。

    僕は卓球暦1年ちょっとの卓球部です。 最近、レギュラーになって試合に出るようになったのですが 練習だといつも出来ることが試合になると緊張して 負けるのが怖くなってツッツキやサーブ、レシーブ、ドライブ等の ミスなどが増えてしまいます。 どなたか試合等で緊張をせずいつも自分の いいプレーが出来るようになる方法を教えてください。

  • 中学生2年男子です。自分は、卓球部なんですが人数が

    中学生2年男子です。自分は、卓球部なんですが人数が男子5人で少なくて体育館にスペースが余っていて、そのスペースをチアリーディング部が練習場所として使うようになりました。音楽を大きな音で鳴らしながら、「ゴー、ゴー、○○中(僕の通う中学校の名前)」と大きな掛け声で卓球の練習に全く集中できません。 でも、チア部の女子たちは、卓球部の練習を見て笑っています。ユニフォームがダサいって言っています。しかも、僕らの卓球部は、あまり強くないので、余計ダサく見えてしまうようです。しかも、チアリーディング部は、卓球部の方に向かって足を上げたり、応援の掛け声をしたりしていて、練習に集中できません。どうすればいいでしょうか?

  • オモロイ掛け声~卓球~

    僕は卓球部に入っています。早速質問です。 試合に時にかける掛け声ってありますよね?でも、どのチームも同じことを言っているような気がします。そこで、僕たちのチームではオモロイやつにしようということになって、今考えています。でもなかなかいいアイデアが思いつきません。何かいい掛け声を伝授してください!! お願いします!!!!!

  • 卓球について

    今、中1で卓球部に入っています。その中でどうしても勝ちたい先輩がいます。なので王子サーブを身につけたいです。(ペンラケット)持ち方また振り方などを教えてください。

  • 卓球の下回転サーブ

    僕は卓球部に所属している中学2年生です。 下回転サーブを練習してるんですがきれるサーブが打てません。 いろいろとサイトを巡ってユーチューブに載ってる下回転サーブの練習法を見てやってみましたが今度はサーブが入らなくなりました。 どうしたらいいでしょうか。 良い練習方法を教えて下さい!!

  • 埼玉県の私立高校で女子卓球部がある学校をなるべく多く教えてください。

    埼玉県の私立高校で女子卓球部がある学校をなるべく多く教えてください。

  •  ぼくは、中学で、卓球部です。補欠の争いをしていて、少しやばい感じです

     ぼくは、中学で、卓球部です。補欠の争いをしていて、少しやばい感じです。原因は、サーブの種類の少なさだと思います。単純な下回転と、耳の横からやる、左回転しかできません。たくさんの種類のサーブがあれば、1年生なら勝てると聞きました。だから、たくさんの種類のサーブを打ちたいので、できれば動画添付でいろんなサーブの仕方を教えてください。もうすぐ補欠が決まってしまうので、すぐに回答をお願いします。

  • 卓球のサーブ

    中1で卓球部に入っています。今、ペンラケットを使っています。サーブでは、下回転と横回転とドライブができます。しかし、横回転以外あまり回転しません。なので良く回転するやり方を教えてください。またオリジナルのサーブも教えもらえるとうれしいです。

専門家に質問してみよう