• ベストアンサー

趣味に合うファッションって?

自分は脱オタ希望の高校2年生の♂です。 趣味はカメラを持って散歩や旅に行くことで、趣味に合ったファッションがしたいのですが、どんな系統のファッションがいいと思いますか? 条件としてはぴったりしたものよりゆったりめで動きやすい感じがいいです。また、坊主やベリーショートに合うっていうのもはずせません。 行く場所は主に寺社が多いので、それっぽいテイストにしたいです。 (山や川などにもたまに行きます。) 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 わたしもカメラ持って散歩に行くのが大好きです。 歩きやすい&動きやすい&ある程度汚れてもいい格好がいいですよね。でもカメラ持ってるのである程度おしゃれに着こなして個性を出したい。みたいな。笑 神社に良く行くんですね、やっぱり和テイストがいい気がします。 お住まいが分からないのですが、都内でしたら「あきづ」がお勧めです。暖簾的な絵や色使いのものがうっていて、生地がやわらかくて着心地がとってもいいです。その分高いですが・・・

参考URL:
http://www.fashion-j.com/S/shoplist/03-5466-5567.html,http://fornax.qnote.co.jp/parco/ikebukuro/popup.php?shop_id=271,
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#155689
noname#155689
回答No.1

SOU・SOUという 京都の「知る人ぞ知る」的なブランドがあるんですけど ここの服をひとつふたつまぜると 趣が出てカッコいいと思いますよ。 http://www.sousou.co.jp/swatch/index.php?itemid=688 http://www.sousou.co.jp/swatch/index.php?itemid=713 http://www.sousou.co.jp/about/index.php

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒髪が大好き。

    黒髪が大好き。 黒髪でお洒落をしたい、モテたいと思っている20代前半の男です。 アルバイトの事情で茶髪とヒゲはムリです。 ヒゲはもともと好きじゃないので困りません。黒髪で爽やか風な感じやカッコイイ系を狙っています。 とは言ってもファッション知識は全く無しです。 カタカナなんて殆どわかりません。 ブランドも超有名なブランド以外は全く分かりません。 20代前半なのに子供っぽい感じがあります。 色々お聞き致します。好きな系統は↓ ・お兄系 ・キレイめ系 ・アメカジ系 ・カジュアル系です。 上にあげた系統を扱っている雑誌名を教えてください。 他に黒髪に合う系統があったら教えてください。 黒髪ならやっぱベリーショート等短い髪型が合うんでしょうか? お兄系中心にしたいので、ショート~ミディアムにしたいんですが、どうでしょう? 黒髪の大切なポイントと注意するポイントを教えてください。 また黒髪を扱っている雑誌名も教えてください。 ヘアーアイロンって全然に必要アイテムですよね? 他に必要なアイテムがありましたらお願いします。

  • ファッションについて。(ガチの長文です)

    高校生の女子です! ※本当に長文です。 はじめまして。 イキナリですが、私はヲタクでみためは地味な方です。 これまではオシャレやファッションなどに気を遣わず、無頓着だったため、服の好みが似ている母親に選んでもらった服や適当に自分で選んだTシャツやジーンズを穿いて過ごして来たのですが、最近になって友人たちのファッションが前よりもオシャレになってきたみたいです。 危機感を覚えた私はタンスの中身を覗きましたが、同じようなものやくたびれたジーンズが数着ほど、しかも購入先はしまむらやUNIQLO、ハニーズで購入したものばかり。(これらのお店はリーズナブルなので好きですし、常連も同然なので、決して馬鹿にはしていません) やっとこの年(4月で18)になって著しい服不足に気が付きました(笑)。 『目指すは見た目脱オタだ!』 と意気込みまして(脱オタはしませんが)。 春もやってきますし、これから服を買う機会がありそうなので新しい服などに挑戦しようと思っています。 ですが、あまり予算がないのでローテーションできる服から始めて今ある服と組み合わせつつ、コツコツと服を集めていきたいと思っています。 流石に一切合切なにもない、というわけでは無いです。(笑) オシャレ初心者なりにあれこれ調べたものの、どうすればいいか分かりません。 スカート類は足の太さが気になるので苦手ですが、これからはタイツやストッキング、レギンスやニーハイなどを穿いたりして挑戦しようかなと。 まだ田舎住みの学生なので露出度を控えるなどの、あんまりやりすぎない程度から始めたいです。 服装をマンネリ化させずにローテーションするなら、どうすればいいですか? コーディネートはなんとか自主的に調べてみようかと思ってます。 ちなみに好きな系統はボーイッシュやナチュラル系ですが、最近は今までショートとかミディアムだった髪の毛を伸ばし始めましたので、女性らしいファッションにも興味があります。 でも、まず始めるならナチュラル系からでしょうか? (以下は私の顔立ちなどの容姿について書いてありますので流しても構わないです。暇なときにでも読んでください) 顔立ちというか印象については、LINEのトークでコッソリ聞き出した男友達(彼女持ちのおっとりとした一風変わった雰囲気イケメンさん??)の意見ですが、 “見た目は、 清楚でめっちゃかわいい子やなと、思いました” と言われました。 ぶっちゃけ私はそんなキャラではないですけどね。 …よくわかんないです。 ブスとは言われないですけど、周りの皆から可愛いと言われるほどではないです。老け顔かなと思いますが、ウチの妹曰く、『要するに普通』。 ベース顔で大きさは普通。 一重で鼻筋は人並みに通ってますが(定規を鼻に当てても定規との間に隙間はないです)顎があまり無いため、横顔にEラインがないです。矯正しましたが、やや出っ歯です。 私は小5~小6まで水泳をしていたためか、(たぶん遺伝の可能性もありますが)158センチの身長に対し、肩幅が44センチあります。 中学で激太りして胸はD、太もも、二の腕が太めの洋ナシ体型です。 肩幅がある時点で着られる服も限られてきます。 ウエスト67に対してヒップが93あります。 あるサイトで診断するとグラマー体型のXラインだそうです。 ……これでもダイエットを頑張ったんですけどね(今も自主的に腹筋や風呂上りにストレッチ&マッサージをするなど細細と継続中です)笑 でもですね、BMIは22~21ほどでも、見た感じはまだ太めなのですよ。(笑えませんね、これだけは) ……すいません、少し余計でしたでしょうか。 的確なアドバイスを戴きたいのでここまで書きました、すみません。 (治らない、タチの悪い悪癖なんです……) そんなこんなで拙いオシャレ初心者ですが、アドバイスを戴けると嬉しいです。 又、なにかあれば随時言って欲しいです。 お願いします。

  • 友達止まり、女に見てもらえず

    こんばんわ。相談なのですが。私は男の人となかなか恋愛に発展しないんです。 色々と趣味があるのですがどれも男っぽく(バイクやらロックやら)、それを通じて男の人と友達になることが多いです。 男友達とその話で盛り上がったり遊びに行くのはいいのですが、 完全に友達止まりで恋愛対象からはしっかり外れているようなんです。 最近その男友達の一人が好きになり、告白とまではいきませんがアプローチを試みたところ、なんだか引かれてしまいました。 自分で言うのも何ですが、女は捨てていません。 ヘアメイクやファッションには結構気を遣う方だし、スタイルも顔も平均以上だと思います。 まあロック好きだしデカいバイクに乗っているのでレザー着たり髪がベリーショート(赤茶)だったりと 普通の女の子よりはかなりいかついファッションをしてると思いますが…。時にはスカートだって履きます。 趣味がやたら男っぽい女性は女性として見られなくなってしまうのでしょうか? 友達としてなら時にはものすごく盛り上がるのに、こちらが恋愛ムードを出した途端、 相手に「えっ…。」て顔をされるのがちょっと辛いです。 特に男性の意見をお聞きしたいです。

  • 昔のベティーズブルーが好き

    20代後半です。 元々子供っぽい服が好きで、10年位前からベティーズの服を沢山買っていました。 他にも好きなブランドはあったのですが、普段着で使えるベティーズを愛用していました。 ベティーズがキッズ服になってしまったのはショックでしたね(-_-;)その方が儲かるんだろうとは思いますが。 キッズ服になってからは買ってはいないのですが、昔のデザインで気に入っている物は今も着ています。 でも、ファッションセンスの全く違う主婦の方に「あ!ベティーズだ」(お子さんが居るので分かる)と言われるのがなんだかちょっと・・・。 昔は良かったロゴがこんな形でアダになるとは(笑) だから大人になるとシンプルが良いという結論になるのでしょうか(^_^;)(DCブランド以外) 新しく服を買いたいとは思うのですが、中々コレだ!と思うのが見つからずまぁ良いか・・・と言う感じで服を買うようになり早数年。なんだかファッションから遠ざかってしまいました。 これじゃイカン!と思うのですが、なかなか普段から使える好きな系統のお店が見つかりません。 年なのは自分自身よーく分かっていますが(笑)年をとっても好きなテイストを入れたファッションはしたいのです~(>_<) 同じような趣味の方いらっしゃいましたら、良いお店や雑誌等教えて頂けたらと思います。 好きなのはチェックやロリータ、パンク等(激しいのではなく) 前に読んでいた雑誌はcutie、ZIPPER。今もKEREは読んでいます。(でも普段着に使えない・・・)

  • 趣味がファッション?

    私は洋服が好きでファッション雑誌を見たりするのが好きなんですがファッションは趣味といえますか?

  • 子供と公園へ行くときの靴

    最近1歳半の息子と公園へよく行くのですが、活発で滑り台などに上るので、一緒に上ってあげなくてはなりません。 持っている靴がヒールのサンダルやパンプスばかりで、動きやすい靴の購入を考えています。 服装も持っているものの中で出来るだけカジュアルにしようと思っているのですが、今までヒールばかりだったのでどのような靴を合わせればいいのか分かりません。 ダサくならず、服まで買い換えなくて済むようにしたいのですが・・・ 今は、釣り・犬の散歩用に買ったお洒落じゃないスニーカーを履いていますが明らかに服に合わないので・・・。 なにかお勧めの靴や、サイト、コーディネート、雑誌の系統など教えてほしいです。 現在27歳で、ファッションはエビちゃん系ともえちゃん系の中間~もえちゃん系寄りな感じの服装です。公園へ行くときのボトムスはデニムショートパンツやスキニー、レギンスなどが多いです。 体系は細身、160センチです。

  • 宇宙柄アクセサリーのコーディネート

    先日、ハンドメイドサイトでキューブ型の星空をモチーフにしたピアスを購入致しました。 紺色の背景に、ラメや星のストーンが散らばっている1センチ四方くらいの綺麗なピアスです。 一目惚れでオーダーしてしまったのですが、どんな服装にあわせたら良いのやら…… 昨年辺りから流行っているロックテイストなギャラクシー柄というよりは、幻想的な雰囲気の、宮沢賢治の世界観をそのままアクセサリーにしたような感じです。 作家さんの許可を取っていないのと、身ばれしたくないのとで画像は貼れません。 文字だけで伝えるのはなかなか難しいですが、以下のことも参考程度に付け加えておきますので、アドバイス下さい。 ・20代後半です。 ・黒髪ベリーショートでツーブロックにしています。 ・雑誌で言うと赤文字系は(ヘアスタイルがアレなので)似合わず、ファッジ系なファッションが好きです。 ・Vivienne Westwoodの服とアクセサリーが好きです ・黒ライナー赤リップ大好きです よろしくお願いします。

  • 趣味でファッションデザイン

    仕事にしようと本気で考えているわけではないのですが、洋服のデザインをしてみたいとぼんやりと考えることがあります。 服飾の専門学校があるということはもちろん知っているが、彼らは将来ファッションの仕事に就くことを想定しているはずだが、そのような本格的な決意からではなく、、、ただ趣味的で良いから自分が思い描くような洋服をデザインし、それが実際に服になったら楽しいだろうと考えることがあります。 洋裁の基礎などはまったくない私がその趣味で洋服をデザインするとしたらどのあたりからとりかかれば良いか教えて下さい。 洋裁をしたい、というよりデザインをしてみたいのが趣旨です。

  • 趣味が合うファッション雑誌を教えてほしい

    お世話になります。 30男、京都です。 好きなショップは、  ships BEAMS  ITAL STYLE です。 といっても、あまりショップを知らないので、上記3店舗しかいっておりませんが・・  ファッション誌を買ったことがないので、同じようなファッションが載っている雑誌を教えていただきたいです。 また、同じような趣味で他におすすめのショップがあれば京都に限らず教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 音楽の趣味とファッションの趣味って関係ある?

    Q.音楽にもファッションにも様々なジャンルがありますが、音楽の趣味とファッションの趣味の間に関係はあると思いますか? たとえばHIP-HOPが好きな人は、アーティストのスタイルをファッションに取り入れている。 自分はファッションにこだわりがあるが、音楽とは特に関係ない。 などなどです。 みなさんの意見や自身ののこだわりを聞かせてください! ここで得た結果は大学の研究で使おうと思っています。 協力お願いします。