• ベストアンサー

携帯→パソコン 写真を移したい。

mocchannの回答

  • mocchann
  • ベストアンサー率31% (54/172)
回答No.4

VAIOの種類はどれでしょうか? http://www.vaio.sony.co.jp/Products/ ちなみにSDカード、向きを逆には入れてませんよね? きちんと入れれば、マイコンピュータを開くと「リムーバブルディスク」として認識するはずです。 >無理矢理引き抜いちゃってます…。 これはきちんと入っていれば出来ないはずです。 無理やり抜くとかなりの力が必要で、スロットが壊れますよ。

RIN-RIN-RIN
質問者

お礼

何度もありがとうございます(;-;) えっと、デスクトップです。 ん、でもSDカードを入れるところがあるもの(名前が分からなくてすみません…。)はVAIOとは別物かもしれません。 どこの何というものなのかはよく分かりません…。 向きは何度も確認しているのであっているはずです。 奥まで入れると、横にあるライトが点灯するので、認識(?)はしているようですが、「コンピュータ」の中身に変化がありません…。 SDカードを出す時って、普通ちょっと押したら取り出せるように出てくると思っていたのですが、これ以上押せないんです。 なので、しかたなく無理矢理抜いています。 壊れそうです…(;-;) すみません、ご迷惑をおかけして…。 とりあえず、デジカメのSDカードを試してみないと、SDカードが悪いのか何なのかよく分からないですよね…。

関連するQ&A

  • miniSDカードのデータをmicroSDカードに移すには?

     題目通りです。新しい携帯を買ったのですがmicroSDカード対応になっていました。今まではminiSDカードを使っていました。なのでminiSDカードのデータをmicroSDカードに移したいのですが、どういう方法で移すのが一番いいのでしょうか?音楽データもあるのですが・・。 ※miniSDカードには写真、画像、着うた、着うたフル、動画等のデータがあります。 ※microSD→miniSD変換のアダプタ、miniSD→SD変換のアダプタは持っています。  分かる方いらっしゃいましたら御願いします。

  • 携帯で撮った写真をパソコンで見ようとしたが見れない。

    知人の携帯のマイクロSDカードを借りてきてパソコンに表示しようとしたのですが(アダプターを使って)、読み込みはしてるようですが「コンピュータ」の画面で開こうとしても開けません。 アダプターはKINGMAX、カードはDREAM FLASHのマイクロSDカードです。 自分のKINGMAXのマイクロSDカードは開くことができます。 写真の注文をしたいと頼まれたのですが、バックアップがないので写真屋さんに持ってく前に残しておこうと思ったのですが・・・。 互換性の問題ですか? もともとバックアップをしようとして作業していたのでデーターが壊れていたら困ります・・・。 パソコンはVistaです。

  • マイクロSDアダプター micriSDカードアダプターパソコンでの写真が携帯で見れません。

    最近マイクロSDカードアダプター【バッファロー製】を購入しました。 携帯電話【ドコモD905i】でmicriSDカード【SanDisk製1G】に写真を保存したデータ【.JPG】は、アドプターを付けて、パソコンで見れますが、 その逆の パソコンでインターネット上の写真をアダプターでmicriSDカードに保存して、 携帯電話で写真を見ようとすると、見れません。 ドコモの取説を見て、いろいろやっても分かりません。 誰か教えて下さい。

  • miniSDカード⇒microSDカードへ

    いま、L704iを使用しています。 対応しているのがmicroSDカードなのですが、 使っているパソコンはminiSDカードしか対応していません。 なので、SD変換アダプター付のmicroSDカードを買いました。 そこで、SDカードへデータを移動したのち、 microSDカードを抜き、携帯へ差し込んでみても、 なにもデータは入っていませんでした。 SD変換アダプターを使用し、 SDカードへデータを移動するだけでは、 microSDカードにはデータは入れられないのでしょうか? なにか方法がありましたら、教えてくださいm(__)m 回答お待ちしております。

  • microSD→miniSD→SDカードに変換して使用したい

    microSDカードが変換アダプタでminiSDとして利用出来るようなのですが、 元々microSDだった物を変換アダプタでminiSD化し、 その後miniSD化したカードにまた変換アダプタを付けて SDカードとして利用する事は可能でしょうか?

  • microSDにおいて

    先日、興味本位でmicroSD(メーカーはSanDisk)なる物を購入しました。 とても小さく驚いたのですが、購入した時にSDカードアダプタは付属していましたが、携帯でも使いたいのでminiSDへのアダプタが欲しいのです。が、購入した店でも取り扱っていなくて、ざっと調べるとどこかのメーカーでは付属品として付いてくるというまでは分かったのですが、それだけは販売してないようです。ですが、もし、販売しているメーカーがあれば御教授願います。また、現時点でminiSDへの変換アダプタみたいな物が販売されていなければ今後販売される可能性はあるのでしょうか。

  • miniSDカード用メモリースティック変換アダプター

    以前使っていた携帯電話のminiSDカードが、 もったいないので何かに使えないかなと思っていた矢先、 microSDカードをメモリースティックに変換することができる アダプターがあることを知りました。 なのでminiSDもあるのかとネットで探したのですが、一向に見つかりません。 miniSDの変換アダプターはないのでしょうか!? microSDぐらいじゃないと規格(大きさ)的に無理なんでしょうか? もしあるならminiSDが無駄にならずに済むのですが…。

  • miniSD、microSDの初期化について

    私の今の携帯にはmicroSDがが挿入できるようになったいました。 それでそのmicroSDに音楽等を保存していました。 そして、昔の携帯ではminiSDが使えたと思い、 microSDをminiSD変換アダプタに挿して昔の携帯に入れたのですが、 「初期化がされていません」と言われてしまいます。 他の携帯で読み込ませたSDカードは、別の携帯で読み込ませられないのでしょうか?

  • microSDのフォーマット

    一度携帯電話でフォーマットしてしまったmicroSDをPC用にフォーマットしたいのですが、 マイコンピュータ画面でリムーバルディスクを右クリックすると固まってしまいます。 またPanasonicのフォーマットソフトウェアを用いてもソフトを起動したとたんに固まってしまいます。 これは携帯用にフォーマットしてしまっているせいなのでしょうか? また、microSDがSDHCなせいなのでしょうか? microSDは「SDカードリーダー」と「microSD用SDカード型アダプタ」を間に経由してパソコンに繋いでいます。 microSDはSanDiskの8GBのもの。 アダプタはmicroSDに同梱されていた同じSanDiskのものです。 もしわかる方がいらっしゃれば解決策を教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • SDカードについて

    携帯を機種変更しました。 今までの携帯はminiSDで今度の携帯はmicroSDです。 持ってるカードはmicroSDでminiSD用のアダプタ付きを使用しています。 古い携帯に入っている子供の写真を新しい携帯に移したいのですが、古い携帯でSDカードにコピーしたのを新しい携帯には表示すらされません。どうしたらいいですか?