• 締切済み

旦那がいない夜(寂しくてしょうがないんです)

LIZ8の回答

  • LIZ8
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

こんにちは。 結婚1年(子無し)の女です。 私は、旦那が飲んで帰るなど遅くなる日は、嬉しくてたまりません。 逆に寂しいって思えるなんて、女の私から見てもかわいらしいなーなんて思ってしまいます。 飲みに行くなら、ご飯は作らなくていいし、自分の時間はできるし、お風呂もゆっくり入って・・・と私はかなり一人を満喫します。 自ら”今週は飲みに行かないの?”と聞いたりします。 私も働いているので、余計に自分一人でゆっくりできる時間が欲しいと思うんだと思います。 好きなテレビ番組とかないんですか? あと映画を見るとか、本を読むとか、友達と電話するとか、いくらでもあると思いますよ。 世の中の既婚女性は、恐らく自分の時間がないと嘆いている方が多いと思うのですが、自分の時間ができたのなら、楽しく使ってみては??

関連するQ&A

  • 旦那さんとの夜が怖い

    友人のことでご意見をお伺いいたします。 親友(40歳・既婚女性・子供あり)が不倫をしています。もう2年になります。 ご家庭はとても仲良く明るい感じですが、最近旦那さんとの性交渉が嫌で夜が怖くなってきたそうです。 なぜ今頃になってそんな気持ちになるのか不思議で気持ちも落ち込みがちです。 旦那さんとの性の相性が以前からあまりよくないらしく、(不倫の原因も多分このことが原因だと思うのですが、)今までは特に嫌とは思わずに求められるままに応じていたとのことでした。 また、旦那さんは変わらず優しく彼女も好きだそうです。 私は不倫の経験はないため、アドバイスも出来なくて困っています。 そこで経験者の方で同様の気持ちになった方がいらっしゃいましたら、ご意見を伺いたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 夜の授乳、旦那様も起きますか?

    26歳、1ヶ月半の1児の母です。 皆さんの旦那様は、夜起きて授乳の手伝いや、オムツ替えをされますか? 私の子どもは、ミルクや母乳をよく飲んで、夜は決まって授乳でしか起きないこと、昼夜逆転していないこともあり、比較的育てやすいのかもしれませんが… 知り合いがFacebookに、新生児で旦那様と交代で起きて授乳していると書いていたので、びっくりしました。 旦那様は、育児休暇などは取っていません。 新生児や、まだ小さいうちは母乳だったりもあるでしょうし、何より私は旦那も夜勤もあり休日出勤も多く、連休は月に1度の仕事なので、夜に起きてもらいたいと思ったことがありません。 かえって、 起こしたくなくて、子どもがギャン泣きする前に何とかしようとしています。 保育士だったこともあってか、オムツ替えやミルクなどの作業に関してだけは、戸惑ったことがありません。 もちろん、うんちの回数、ミルクの飲み具合には毎日戸惑ったり悩んだり… オムツを替えても替えてもうんちをされると、「またうんちー!?」と言いたくなったりします。 仕事は終わりがありますが、終わりのない24時間体制の育児に、戸惑うことばかりです。 保護者の方は、こんな風に育児もされて仕事もされてたんだなぁと、頭が下がる思いです。 旦那にもオムツ替えやミルクに慣れて欲しいので、時間の空いた時はお願いしています。 夜にイライラする時といえば、いびきが爆音な時です。笑 隣にトイレが隣接していますが、そのトイレにも聞こえてきます。 そんな時は、軽く揺すって体勢をずらさせています。 たまに何事だ!?という感じで起きますが、すぐまたむムニャムニャと寝ます。 でも忙しい中で、空いた時間は可能な限り家事や育児を協力してくれますし、私がイライラしていても嫌な顔せずにいてれるので、助かっています。 夜の授乳も、今はスルーですが最初は気が付くと「ありがとう」と形だけでも言ってくれていたので、旦那にイライラするのは爆音でいびきをかいてる時と、仕事から帰って疲れたを連発された時くらいです。 でも、皆さんは旦那様に一緒に夜起きて欲しいのかな?旦那様も起きてるのかな?と疑問になったので、質問してみました。 特に友達とも今はなかなか会えないので、世間話程度の感覚での質問です。 お時間のある方、お付き合い頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 旦那の一言が忘れられません

    旦那の一言が忘れられません。 旦那35歳バツイチで先妻が子供を引き取っております。 私が33歳で結婚し1年半ですが、ささいな事で喧嘩しました。 喧嘩の内容は、旦那の母のことで旦那自身が疎遠の為私自身交流を持ちたいことでした。 がそこから発展し「俺の家族は子供だけ、お前とは他人だから関係ない」と言われました。 確かに夫婦は他人でしょうが・・言って悪いこともあるような気がします。 今日旦那は、子供に会いに行きました。(先妻抜きみたいですが・・) なんとなく疎外感が生じ「離婚しても子供がいれば先妻も家族?」と思ってしまいます。 私たちには子供はいません、私は欲しいのですが、旦那が欲しくなく夫婦生活も避妊しています。 いずれは引き取りたいなぁと旦那は言っていますが、私自身そのように言われてもし引き取る事になっても 喧嘩(子供のことなどで)のたびに「お前は家族じゃない」と言われそうで孤独感を感じるようになりました。 旦那にも「他人なら夫婦って何?」と聞きましたが「知らない」といいます。 旦那の愛情が感じられません。 私は、夫婦でも籍に入ったら家族と思っていました。 だから旦那の両親も義理両親と思っていました。 夫婦って何でしょう? 子供のいない夫婦は家族ではないのでしょうか?

  • 夜風呂に入らない旦那

    旦那が夜風呂に入りません。 だいたい20時までには帰宅し、1時くらいまでゲームをしてそのまま寝ます。 仕事は9:30〜18:00勤務で残業少なめ、有給も月2回は取れるので忙しい方ではないと思います。 子どもはいますが風呂に入れるのは私です。 私も過去に0時まで働いていたことがあり、賃貸で音が気になることもあって次の日に入る日もありました。なので朝風呂自体を否定している訳ではないです。 ただ、こんなに自由な時間があるのに風呂も入らずゲームして寝るのが嫌なんです。 さらにはくっついてきたり夜のお誘いまであります。正直臭くて無理です。 同じベッドで寝てますが旦那の寝ている位置にはとても寝られません。ワックスもつけているので枕も汚いです。 なんなら家計もきついのでガス代水道代浮かせるために夜に入るよう何度かいいましたがいつのまにか戻っています。 これって普通ですか? めちゃくちゃ疲れてる日だけは…とか全く出かけてない日なら理解できます。私も時々あるし、そんなに神経質な方ではないと思っていますが、時間があるのに入らず寝る、誘ってくるのがどうしても許せません。

  • 旦那が夜、出かけた後。。。。。。

    旦那が、飲みに出かけた後、私は寝れなくなって 内科でだしてもらった眠剤をもらって、寝ています。 何度かこちらでも質問させていただいておりましたが、 よく行っていた飲み屋のママと色々とあり、その店には もう個人的(1人では行かない)と約束をしてくれて、 これは本当に行ってないようですが、付き合いではやはり 嫁から出入り禁止になっているなんて男が言えるものではなく、 付き合いで行ったとしても私に不機嫌になるので言えないと思います。 私も、飲みに行くたびに店に行ったの?とか尋問を以前はしていましたが、言うのが疲れてきたのもあって、言わなくなりました。 行っているのでは?の不安は頭にあるままで。 どうにか、旦那が夜出かけた後は、そういう事を考える事を なくしていきたいとおもいはじめ、 メル友(男性)を作りたいと本気で考えはじめました。 もちろん、出かけた夜だけではなく、普段もできるようなメル友です。 会ったり、そういうのは一切考えてなくて、ただメル友だけが希望です。 どこかお薦めのサイトありませんか? GOOでも検索しましたら、すさまじい数なので。 宜しくお願いします。

  • 旦那の性欲について

    初めまして、旦那との夜の営みについて悩んでいます。 私も旦那も33歳で、今年年子で子供が産まれました。二年間続けて妊婦だったのと、切迫早産の危険があったので旦那とはほとんどしてなくて、妊婦中私がたまにしてあげるくらいでした。 子供が産まれて落ち着いてそろそろと思って久々にしたんですが、旦那がイク時にすごい違和感があると言います。久々だから?と思ってたらそれからしてもその違和感だけが残るみたいです。 男性のイク時は分からないですが、イク前後にあるドクンドクンってゆうのが減って違和感があるらしいです。 旦那は私を傷付けないように言わなかったみたいだけど、疲れなのか、性欲もなくなってきてるそうです。 病気かな?と旦那も悩んでるみたいです。 私に内緒でAVを見て一人でした時は違和感なくイケたみたいです。 何が原因か分かる方いますか? こうした方がいいなど、意見お願いします。

  • だんなの協力

    みなさんのだんな様は育児とか手伝ってくれますか。 うちも手伝ってくれない訳ではないんですよ。 お風呂を入れてくれたり、子供と遊んだりとかしてくれますし、 たまに夜寝かし付けてもくれます。 ですけど昨日の事なんですけど 夜子供が寝てくれなかったんですよ。 そしたら「昼間寝かせるからだ」と言うから、 私が「そんなこと言ったて大変なんだよ。泣いて」 だんな「ちゃんとやるの」と言ったから私が 「そんなこと言うんだったら自分でやってよ」と 言っちゃいました。 しょうがないから1人で寝かせて寝ました。 その他にも本棚をいたずらをした時も「行かせるな」とも 言うしなんか理論をそのまま言っているのですよね。 たしかにずっとついてまわれば出来るかも知れないですけど 現実的でないですよね。 それとも私がわがまま言っているのかな。 みなさんのだんなさんはどうですか?

  • 旦那の女友達はしょうがないのでしょうか?

    旦那が女友達と遊ぶのをやめない、注意すると手がつけれないくらいキレます。 結婚して12年、子供が2人います。結婚前に何回か浮気されました。その度に鬱になり疑心暗鬼になり、辛いので別れたいと話をするともう二度としないので許してほしいと言われて許してしまいました。 今は浮気まではいかないものの(多分)既婚しているのに女友達を作り続ける旦那が嫌です。今仲良くしてる子だけで10人位はいます。未婚女性と2人で飲みに行く事もあったり合コンに誘われてた事もありました。 ラインを見て判明し彼にやめて欲しいと伝えると、ラインを見た事が気持ち悪い今の幸せの家庭をお前がラインを見る事で壊してるんだとと怒鳴られました。 女友達を次々と作る事を怒ってしまう私はおかしいのでしょうか? 既婚者と遊ぶ独身女性は何を考えているのでしょうか? 元々いた女友達や同級生、仕事関係などの女性は目をつぶっています。 もう諦めて仮面夫婦で表面上仲良くやっていくしかないのかなと思いはじめています。

  • 旦那がチャットルームしているかも・・・

    旦那が たまにアダルトサイトを見るのはイイのです。 知りませんでしたが チャットルームってあるんですね、、、 ログインページを何度も開いているということは利用しているって事ですよね??どんなところなのかよく分りませんがショックでした。 夜も拒否したことないどころか 物足りなくて刺激的なことをお願いすることもあります(やんわりと) 夜は週に2,3回旦那の方から誘ってきます。 ですが、旦那は自分だけ感じていればいいのか前儀は適当、 フェラ好きでアダルトを見るときもフェラ中心で  私は顔には出さないようにしていますが気持ちは冷めてしまいます。 そんな不満を感じているときに『チャットルーム』の件を知って  旦那の事がわからなくなってきました。 次は他の女性のところに行ってしまうのではないかという 不安と不信感でいっぱいです。 アダルトサイト・チャットルームを勘違いしているのかもしれませんが 嫁に興味がなくなってしまったら(?!) 個人差はあると思いますが 旦那タイプの人は どんどんエスカレートするのでしょうか?

  • 夜、旦那が飲みに行ってる間なにしてますか?

    こんばんわ。 0歳児の赤ちゃんがいるんですが、久しぶりに息抜きに旦那が夜に会社の新人の歓迎会とかで飲みに行きました。 さっき寝かしつけ終わり、まだ夜中の授乳もあるので寝不足になってしまうので早く私も子供と一緒に寝ちゃえばいいんですが、こういう時に限ってどうしても寝れません。 旦那は深夜遅くになります。たまにだし羽を伸ばしてもらいたいと思いつつも考えて寝れない自分が嫌です。 音楽きいたりしても涙がでてきてしまいます。こんなちっぽけなことで泣く自分が暗いと思います。 どうしたら旦那のことを考えずに明るくすっきり寝れますか?