• 締切済み

日本語言い換え辞典ってないですか?

例えば、「比べる」を引いたら「比較する」と出ていたり、「変える」を引いたら「変更する」「置換する」が出ているような辞典はないでしょうか。 特に口語で引いて文語的な言い換えを知ることができる辞書が欲しいのですが・・・

noname#2111
noname#2111

みんなの回答

  • aster
  • ベストアンサー率70% (374/533)
回答No.4

  そういう目的に使う本は、「類語辞典」と一般に呼びます。Amazon.co.jp で調べると、次のような本が現在入手可能なようです。 東京同出版の類語辞典が、わたしの使っているものですが、(複数あります)、角川書店の類語辞典もなかなかよい本です。一般に、易しい口語で調べると、難しい文語的な言い方や、別の言い方などが出てくるのが普通です。反対語も調べられる本は便利です。 書店で、実際に本を見られて,使いやすそうなものを、値段も考えて購入されるのがよいと思います。なお、これは、アマゾンで調べたもので、参考URLにアマゾン・ジャパンを入れておきます。検索窓に、「類語 辞典」と入れると,色々出てきて、もう少し詳しい情報もわかります。 また、アマゾンは、オンライン・ショップですから、オンラインで注文して購入もできます。 >「表現力が豊かになる 類語・言いかえ辞典」ボキャブラリー養成講座 >日本語研究会 (著) 新書 (1999/04/01) 同文書院 >価格:¥951 >「角川類語新辞典」 >大野 晋 (著), 浜西 正人 (著) 単行本 (1981/01/01) 角川書店 >価格:¥5,100 >「類語国語辞典」 >大野 晋 (著), 浜西 正人 (著) 単行本 (1985/02/01) 角川書店 >価格:¥3,200 >「類語・反対語・関連語」ことばの手帳 >三省堂編修所 (編集) 単行本 (1999/07/01) 三省堂 >価格:¥1,000 >「使い方の分かる類語例解辞典」 >小学館辞典編集部 (著) 単行本 (1993/11/01) 小学館 >価格:¥3,690 >「表現類語辞典」 >藤原 与一 (編さん) 単行本 (1985/04/01) 東京堂出版 >価格:¥4,800 >「古語類語辞典―現代語から古語が引ける」 >芹生 公男 (編集) 単行本 (1995/04/01) 三省堂 >価格:¥2,800 >「三省堂実用 類語選びの辞典」 >武部 良明 (著) 単行本 (1994/08/01) 三省堂 >価格:¥1,300 >「類語辞典」 >広田 栄太郎 (編集), 鈴木 棠三 (編集) >価格:¥2,800 >752 p (1955/10/01) >東京堂出版 ; ISBN: 449010006X ; サイズ(cm): 19 >「早引き類語連想辞典」 >野元 菊雄 (その他), 米谷 春彦 (編集) 単行本 (2001/06/01) ぎょうせい >価格:¥4,600 >「類語活用事典」 >磯貝 英夫 (編集), 室山 敏昭 (編集) 単行本 (1989/09/01) 東京堂出版 >価格:¥2,900 >Amazon.co.jp >http://www.amazon.co.jp/  

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/
  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.3

けっこう使いやすいと思う辞典です。 詳細は下記URLにあります。 「使い方の分かる類語例解辞典」 http://www.web-nihongo.com/dictionary/dic_36/d-index.html http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9930694307

  • kyonn
  • ベストアンサー率29% (80/272)
回答No.2

集英社の『類語用例辞典』というのを持っています。 「くらべる」を引くと「比較する」「対比する」などと出ています。 私のは昭和58年発行の古いものですが、集英社以外でも同じような類語辞典は出ていると思いますので、書店でご覧になってみてください。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

売っていますよ 『類語辞典』とか『シソーラス』といいます

関連するQ&A

  • 日本語に詳しい人へ

    日本語の中で次の内、1番汚い(人を傷つけるのに特化したもの)言葉を教えて下さい 下記はいずれも男性が相手とします ・顔(口語、文語それぞれ) ・人柄(口語、文語それぞれ) ・相手の家族(口語、文語それぞれ) 広辞苑で調べても、あまり良いのが出てこないので、よろしくお願いします

  • 「について」の言い換え

    「について」の言い換え ビジネス文書やニュースなどで「○○について、~。」という表現をよく耳にします。 私も仕事では非常に使いやすい表現なので多用しています。 ですが、友人との会話の中で「~ついて」を使うのは硬い表現になってしまうので使っていません。 この表現の言い回しがないか探しているのですがなかなか見つかりません。 何か使いやすい口語的な表現ってありませんか? よろしくお願いします。

  • 類義語辞典(言い換え辞典)のサイト知りませんか?

     私は文章を書く機会が多いので、よく分厚い類義語辞典や言い回し辞典を持ち歩いています。しかしそれでは不便なので、そういう機能のあるHPを探しています。出来れば熟語ではなく、言い換え的な物がいいです。ご存知でしたら教えて下さい。  加えて、あなたが使っているサイトで文章を書くのにとても役立つ!オススメ!というサイトがありましたら、それも教えて頂けると嬉しいです。

  • 日本語学習者用の日本語辞典

    日本語学習者用の日本語辞典について質問させて頂きます。友達に日本語の学習をしている外国人の友達がいますが、その友達の日本語の学習がはかどるように日本語の辞書をプレゼントしようと思っています。そこで質問ですが、その友達のための、何か良い辞書はないでしょうか。因みに辞書は、日本語学習者用の日タイ辞典はないでしょうから、日英辞典を探しています。ご紹介頂ければ幸いです。尚、質問に不備が有れば後ほど補足させて頂きます。宜しくお願い致します。

  • 日本史辞典

    日本史辞典についてです。 現在は、旺文社の「日本史辞典 3訂版(電子辞書)」を使っているのですが、あまり詳しい用語が含まれてません。 これよりも詳しい日本史用語辞典はないでしょうか? 戦国時代や新撰組について等を調べたいです!あれば教えてください!

  • 「我思う、故に我あり」という日本語

    「我思う」のように、主語「我」の後ろに「が」や「は」が入らない日本語表現は、昔は、口語でも使用されていたのでしょうか、それとも、昔でも、文語でしか使用されなかったのでしょうか?

  • 中国語の辞典

    私、今大学で中国語を習ってるのですが、中日辞典を買おうと思ってます。で、どの辞書がいいのかまったくわからないので、お薦めのがあったら教えてください。

  • 強力な日中辞典はありませんか?

    現在、小学館の日中辞典(87年版)を使っています。 電子辞書でお使いの方はほとんどこれを使っていると思います。 (最近は講談社のものが出たようですが) しかし、最新の小学館第二版にしても講談社版にしても、検索できる語彙が少ないうえ、表現が古臭いというか堅いものが多いです。 たとえば「浮気」で検索すると「愛情不専一」とか「乱gao3男女関係」とかいう、あまり口語的ではない言葉が出てきます。(中国では浮気自体が一般的ではないので、当然といえば当然ですが、しかし)辞書とはそういう非一般的事象をも包含するものでなければ、実用に値しないというのが自分としての認識です。 ちなみに英語ではここ数年で研究社の「新和英大辞典 第五版」が出ました。これは見出し48万語であり、これまでにない強力なツールとなっています。 電子辞書でなくても良いので、強力な日中辞典が欲しいのですが、いい本をご存知な方はいらっしゃいますか?

  • 日本語の文法について

    国文法、現代日本語文法、文語文法、口語文法、などたくさん名前がありますが、これらはどういう関係なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

  • ジーニアス辞典について

    大学1年の者です。先日、今まで使っていた電子辞書が故障したので新しく購入しようと考えています。そこでコンテンツを調べてそれぞれの製品を比較してみたのですが、「ジーニアス英和辞典第4版」が入っているものと「ジーニアス英和大辞典」入っているものがあるようです。この2つの違いは何なのでしょうか。 また、大学での学習はジーニアスよりもリーダーズのほうが良いということを聞いたこともありますが、実際はどうなのでしょうか。 電子辞書購入の参考にしたいので回答宜しくお願いいたします。