• ベストアンサー

カンボジア旅行について

odakoroの回答

  • odakoro
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.5

今年の4月の情報です。 シェムリアップではドルで通用しますので、両替は必要ありません。 どんなローカルな店でもドルで大丈夫です。(1ドル=約3800リエル) 例えば、2000リエル相当のものを買うのに5ドル渡せば、お釣りは 4ドルと端数の1800リエルをくれるという感じです。 でも、大きいドルではお釣りがなくて断られますのでpanchoさんの指摘の とおり細かいドルがたくさんあるほうがよいです。 現地のビザは空港で取れば問題ないです。 いまはボッタくりもなく20ドルです。日本人の特例制度は消えたようです。 現地の飲食では夜から露店で飲めるフルーツシェイク(2000リエル)が 冷たくておいしいです。 おみやげは市内にある専門店で買うと滅茶苦茶高いので、トレンサップ湖の 湖上にあるみやげ物屋で彫刻を買うとよいと思います。 市内で買うより1/4くらいなので格安です。 自由行動が少しでもあればバイタクにのって行動してみると面白いです。 バイタクは一日貸しきったほうがよいです。 帰りにバイタクを見つけようとしてもなかったりするので。 一日で7ドル前後くらい。 あとアジアは特に細菌性の下痢になりやすいですが、下手に下痢止めを 飲むと細菌が体内から出て行かないので長引きます。 自然にしておいたほうがいいです。 かなり水っぽい下痢になるので最初はびっくりしますが、一週間くらいで なおってきます(アジア各地で何度も経験しているので)。 あと現地の子供たちは最初うっとうしいと感じますが、そこをなんとか 友達までもっていくと楽しいシェムリアップ旅行になるかな?と思います。

usa_chan
質問者

お礼

フルーツシェイク、おいしそうですね。(^^) ぜひためしてみたいです。 トレンサップ湖へいくので、おみやげはそこで買います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3月のカンボジア(アンコールワット)での服装

    3月末にカンボジアに行くことになりました。 現地での服装に悩んでいます。 この時期のカンボジアは暑いと聞きましたが 日本の夏のように汗がダラダラ出るくらい暑いのでしょうか? また、アンコールワット等の遺跡観光の際はズボンやくつは 汚れたりするものでしょうか? 初めてのアンコールワットなので わからないことだらけです。色々と教えてください。

  • カンボジア、シュリムアップの良いマッサージ

    カンボジアのアンコールワットをみに旅行します。 マッサージなど行って身体を癒したいのですがお勧め店ございますでしょうか。英語が通じればガイドブックに載っていなくて全然いいのですが・・。安めで、また満足できるところを探しております。 一人旅になるのですが市場など1人でいけますでしょうか。 遺跡のあたりは治安は良いとのことですが・・。 他にもお勧めスポットありましたら教えて下さい。

  • カンボジア旅行

    カンボジア旅行 カンボジアを個人で旅行しようと思っています。 アンコールワット、ベンメリア遺跡、プリアヴィヒア遺跡 などを見たいです。 オプショナルツアーはどこの会社がおすすめですか? 価格、内容、ともにおすすめをおしえてください。 よろしくお願いします。

  • カンボジア 3泊4日の短期旅行

    来年2月にマレーシアからカンボジアに3泊4日の短期旅行を行くことにしました。 アンコール・ワット遺跡群は絶対に外せないという思いから 今回はプノンペンではなくシェムリアップを中心に回りたいと思っています。 この限られた日数の中で効率よくカンボジアを体感したいのですが オススメのモデルプランなどがありましたら、ぜひ教えてください。 滞在中は、タケオGHに泊まる予定です。 女2人で行くのですが、2人とも過去にカンボジアへ行ったことがありません。 また、カンボジアへはマレーシアからエアアジアで行きます。 日程は、2/16 7:50 シェムリアップ着       2/19 11:55 シェムリアップ発  となります。 最初にも書いたように、アンコール・ワット遺跡群には絶対に行きたいと思っていまして、 あとはトレンサップ湖ツアーなどに参加しようかなどと考えておりますが未定です。 希望としましては、とにかくカンボジアという国を体感したいということです。 どうぞ皆様のご回答よろしくお願いいたします。

  • 英語に翻訳をお願いします。

    どなたか英語に翻訳していただけないでしょうか? なるべく簡単な英文で作りたいのですが、うまくいきません。 よろしくお願いします。 世界遺産アンコールワットなど貴重な歴史文化に彩られたカンボジア。世界中からアンコールワットを一目見ようと訪れる観光客が後を絶ちません。気候は5~10月にかけてが雨季にあたる熱帯モンスーン気候で、1年を通して高温多湿なのが特徴です。現地ではリエルと呼ばれる現地通貨のほか、主要ホテルや観光地ではUSドル、タイバーツなども通用します。首都はプノンペンですが、アンコールワットへのアクセスにはシェムリアップが基点。気になる食事はタイやベトナムの影響を受けたカンボジア料理で日本人の口にもよく合うようです。 アンコール遺跡観光の拠点となる街がシェムリアップです。観光客が多いこともあり、ゲストハウスやホテルが多く、ショップやレストランなどの施設も充実しています。アンコール遺跡観光を楽しむ合間に街の散策をしてみるのもよいでしょう。近年はハンドメイドのカンボジア雑貨を扱うおしゃれなお店なども増え、ショッピングも楽しめるようになってきました。活気あふれるアジアらしい市場を見たいという人はオールドマーケットへ。お土産物屋や銀行などもあるセンターマーケットもおすすめです。  アンコール遺跡群は本当に素晴らしい遺跡で、 周辺諸国の代表的な遺跡と比べても、規模、芸術性ともに群を抜いた 出来ばえだと思っています。

  • カンボジア旅行

    9月終わりごろにカンボジアに旅行にいこうと考えているものです。(一人旅です) 念願のアンコールワット遺跡を中心に見に行くつもりなのですが、その他にお勧めの場所(カンボジア、タイで)がありましたら教えてください。 スケジュールもまだ決まっていませんが、短くて3日長くて5日ぐらいに しようかなあ、と思っています。 こんなオススメコースもあるよ、とか、ここのホテルがよかった、とか もありましたらゼヒお願いします。

  • カンボジア旅行について

    カンボジアは小さな国なので、地球の歩き方などのガイドブック無しで行こうかと思うのですが、皆さんどこを観光されますか? アンコールだけでしょうか? ここを見ておけ!という場所がありましたら是非。 何日くらいあれば足りますかね? 4,5日で十分でしょうか? それとも2,3日でしょうか? また、カンボジアでアンコール見学ツアーみたいなのはあるんでしょうか? 山中であり、また道を外れると地雷があるようなので、ちょっと心配だったりします。 また治安はどうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アンコールワットやカンボジアの歴史について

    アンコールワットやカンボジアの歴史についてテレビなどではよく「謎に包まれた文明で、よく仏教遺跡が出土する。」とありますが、文字の遺跡は出土しないのでしょうか。というのも仏教について言えば、般若経典、華厳経典、上座部仏教経典等の文字で書かれた経典群が数多くあり、(日本にも漢字、サンスクリット語等の文献が各寺院に数多く残されています。)カンボジア等の遺跡には何らかの言語で書かれたそれらの思想のレリーフ等が、仏教に関係しているのであればあるように思うのですが・・・。 もしそれらが出土すればアンコールワットを築いた人々の思想等がよくわかるのでは?と思うのですがどうでしょうか。

  • カンボジアに持ち出すお金は?

    カンボジア(アンコールワットなど)を回る3泊のパックツアーに参加します。 1日目は、現地に入ってホテルに移動だけなので、大してお金を使う事もないと思うのですが、日本で換金していく予定です。 現地では小額のアメリカドルの方が良いと聞きましたが、ドル紙幣はどの種類を多く持って行けばいいでしょうか?

  • ベトナム旅行のお小遣い

    こんばんは。 質問させてください。 今度ベトナムのハノイとカンボジアのアンコールワットにまわる旅行(6日間)に行く予定です。 1日目の夕飯以外はご飯・移動等すべてツアーに含まれています。 そこで質問です。 お小遣いはいくらくらい持って行ったらよいでしょうか? 自分的にはお土産とお水代、1日目の夕飯が出せるくらいでいいかなぁと思ってます。 現地の物価事情等がわからず、両替が迷ってしまいます。 あと、ガイドブックにはベトナムもカンボジアもドルでOKと書いてあったのですが、現地通貨をもって行く必要はありますでしょうか? よろしくお願い致します。