• 締切済み

立ち眩み

gorideesuの回答

  • gorideesu
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.2

私も結構立ち眩みするほうなのですが、立つとき必ず足元を見てゆっくりと立つ、立ち眩みしたらすぐ足元を見てしゃがむと治ってしまいます。以上私の個人的感覚です。

12110619
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりやすい回答でしたので、早速やってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 立ちくらみがひどい。

    いつもお世話になっております。 私は20代女性です。以前からなのですが、立ちくらみひどいんです。ひどい時は一分近く目の前が真っ暗で立っていられません。 毎日、三食きちんと摂っていますし、睡眠も十分です。 体重もごくごく標準です。強いて言えばあまり運動をしないくらいです。 前に一度あまりにもひどいので、病院で検査してもらいましたが、なにも以上はありませんでした。 体質なのでしょうか、それとも他に原因があるのでしょうか? 対処法などありましたら教えてください。お願いします。

  • 立ちくらみ

    最近立ちくらみが本当にひどくて悩んでいます。 急に立ち上がると前が見えなくなる感じです。 改善法はありますか??

  • 急激な減量で立ちくらみ

    人生最大の大失恋をし、2週間程前から食欲がなくなりました。 自分としては失恋で食欲がなくなる事はいつもの事で、最長で1ヶ月もすれば又食欲は戻ってきます。 今回はそうとうな精神的ダメージで、固形物は食べる気がなくて飲むヨーグルトとかウィダーインゼリーとかそんなのばっかり食べていて6キロも急激に落ちてしまいました。 それと同時に座った状態で立ち上がると立ちくらみが時々するようになってしまいました。 栄養が足りてないと言うことは重々承知なのですが、どうしても食べる気になりません。 今日は本当にヒドイ立ちくらみがして意識を失うかと思い怖くなりました。とりあえず食欲が戻るまでの対処法として立ちくらみを防ぐにはどうしたら良いでしょうか? 鉄分のサプリメントで改善されますか?又は立ちくらみがおきにくい立ち上がり方等がありましたらアドバイスお願いします。

  • 立ちくらみがひどいです。

    20代女性です。 最近立ちくらみに困っています。 地下鉄に乗っていて立つとくらくらします(30秒くらい)。立ち上がってすぐと歩き始めて数秒後によろよろしてしまいます。その他に体操で前かがみになった後、体を後ろに反らせたらクラクラしてすぐに戻せません。 サプリメントに頼ろうかと思うのですが、今から使用するのは良くないと聞きます。 一度病院へ行ったほうが良いですか? 何か身近な対処法はありませんか?

  • たちくらみ

    風呂から出るときにいつも立ちくらみが起こります。 シャワーではなんともありませんが、風呂桶に浸かることで出た際に立ちくらみが起きます。 体を洗う時間を除いては、風呂に入っている時間は10分程度です。 今日は長めに入っていたのですが、風呂から出たとき目の前が真っ暗になり、 床に倒れ込んでしまいました。すぐに意識は戻りましたが、 風呂から出て戸を開け脱衣所にでるまでの記憶がありません やはりこれはただのぼせているだけなんでしょうか

  • 立ちくらみがやばいです。。

    立ちくらみがやばいです。。 自律神経症だと思います。。 なんか良い治療法おしえてください!!v

  • 立ちくらみ

    19歳の女子大生です。 私はよく立ちくらみを起こします。 ソファから立っただけで 立ちくらみを起こしたりします。 倒れるほどではないのですが、 目の前が真っ暗になり しばらく動けない状態になります 自分では貧血か低血圧なのかな? と軽く思っていたのですが、 この前献血をした時 貧血でもなく、低血圧でも ありませんでした。 貧血でも低血圧でもないのに 立ちくらみって起こるんですか?

  • クーラーの冷えすぎでたちくらみ・・・ナゼ?

    最近、スーパーや電車などエアコンのよく効いているところへ入ると 急に立ちくらみがしたり、めまいに似た症状に陥ることがあります。 これは病気なのでしょうか? 気持ちがわるくなることもあり 落ち着いて買い物もできないし、電車にも乗っていられません。 何か対処法などありましたら、教えてください!

  • 立ちくらみについて

    最近は立ちくらみの頻度も少なくなり、症状もかるくなったのですが、普段でもたまに立ちくらみがあります。 自宅のお風呂ではほとんど無いんですが、銭湯や温泉ではお湯から出た際、必ず立ちくらみを起こすのでおすぐにしゃがんで立ちくらみが治まるまで待ちます。 中学、高校時代はかなり症状がひどく、立ちくらみを起こすと体がフラフラ・・・というよりガラガタと震え、しゃがみ込む前にそのまま倒れて記憶が飛んでいました。 それが毎日、もしくは日に何度もっていう状態でした。 自宅のお風呂でも同様。ひどい時は1時間近く倒れていたことがありました(苦笑) しかし、自宅意外では気を張っているからか、倒れることは無かったです。 ↑この頃に親が無理やりにでも病院に連れて行ってくれれば原因の特定などできたのでしょうが、私も「いつもの事」というだけで親も心配はしていたようですが「病院」の言葉も無いまま(笑) 血圧は今も昔も低いのですが、貧血検査はいつも正常です。 これって病気?

  • 立ちくらみで悩んでいます。

    23歳、女です。 2,3年前から立ちくらみや身体のだるさで悩んでます。 立ちくらみは座っていて立ち上がるとくらっとします。 低血圧だからかな?と思っていたのですが・・・ 血圧数値は正常範囲内に入っていて、立ちくらみ、身体のだるさの原因が分かりません。 こういう症状の場合、病院はどの科に行ったらよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう