• 締切済み

今年から大学全入時代だそうですが・・・・

27歳・男・沖縄・派遣社員 私は事情があり学歴で失敗している低学歴のものです。専門卒です。(過去の投稿にも書いてあります) 今年から大学全入時代に入るそうですが,今までは日本は学歴社会で大学に行っていない人は馬鹿にされたり、見下されたり、低く評価されたりしてとにかく良いことがなかったと思います。現に私は悪く苦しい思い出ばかりです。しかし今年から選ばなければ誰でも大学に入れるようになるそうではないですか。そうなると私は今まで失敗もなく順調に大学に行っている人にコンプレックスを感じていたり、劣等感を抱いていたりうらやましく思っていたりしたのですが、今回このような事態になって大学に行っている人や出た人に対してどのような感情を抱けばよいのかわからなくなりました。本当に変化の時代ですね。今後この社会では学歴というのはどのような位置づけになり、どのような意味をもつようになるのでしょうか?そして人々の学歴に対する意識はどう変わるのでしょうか?。ある人からはますます高学歴社会になるという話も聞きましたが・・。私のような学歴の失敗者はこの心の問題をどう解決すればいいのか困っています。

みんなの回答

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

学歴が無いのなら、免許などを取得すれば? 同一条件で 失敗したもの/成功した者がいれば (受験などでも)成功した者の方が評価が高くなるのは当然の事です。 それを覆すだけの評価を得たいのなら、相手が持っていない資格などを得るのが一番でしょう。

magnify
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学全入時代?

    大学全入時代は大学生の質を低下させるのでしょうか? 多くの人は大学全入時代によって大学生の質の低下を指していると思うんですが。 確かに、私は若者ですが今の若者は昔の方々に比べれば精神的には幼稚かもしれません。 しかし、実際大学の入学定員が余っているのに浪人生っていっぱいいますよね? 入学定員の余っているのはおもに私立の優秀ではない学校だと思うんですけど 優秀ではない大学が潰れる→優秀な大学だけが残る→大学卒業生の質の向上 にはなりませんかね? おそらくこの流れになれば優秀な大学は優秀なままであることがいえると思うんですけど。 どう考えれば質の低下になるのでしょうか?

  • 今の大学院は全入時代?

     大学が誰でもどこかには入れる全入時代であることは明白ですが、大学院もそうなっているんじゃないでしょうか。  どうも聞いたところ、足きりすら今はあるのかどうか分からないという気がします。それは大学院の未来にプラスになるのでしょうか?どう思われますか?  

  • 大学全入時代に大学に行く意味とは?

    昔は、「学士様」と言われるくらい大学卒は貴重でしたが今は全入時代で誰でもどこか希望を出せば必ず入れる時代になってしまいました。 こんな時代に、大学に行く意味とは何なのでしょう? 専門を見つけて少しでも早く専門学校へ行って資格を取ってプロフェッショナルとして働くことも考えられますが、それとの違いは何なのでしょうか?

  • 大学全入について

    いくつかこのことに関係することで質問があります 1)近々大学全入時代が来ると言われていますが、これによって学生側に生じる問題は何ですか?僕は受ければ受かる大学は社会からすれば価値の大学だと思われてしまうことが学生に生じる問題のひとつだと思います。 2)定員割れが起こっている大学が続出しているのに、なぜ大学は増えるのでしょうか?

  • 今の全入時代に大学受験失敗ってどういう意味ですか?

    天下り先確保などの為に学生の数は減っているのに大学数は乱立して 私立大学に限定すると50%以上が定員割れを起こして 70%近く(定員割れを含め)が全入状態ですから むしろ、大学側から入学金、入試などのお金がほしいし 入って頂けませんかという時代ですよね。 それで、大学受験失敗とかって 慶応などのエリート大学を狙って失敗したとかそういう意味なんですか? むしろ、今の時代は中途半端な大学なんかいくなら 専門学校等で特殊な資格得た方が価値あると思うし エリート大学だけなら95%近い就職内定率なのに 全ての大卒あわせるとブラック企業への就職や非正規での就職内定を あわせても6割いくかいかないかのはずですよね。

  • 学歴の価値

    社会に出てしまえば学歴なんて何の役にも立たないと切に思えます。 加えて今は大学全入時代ですし学歴の価値はこれから増々下がっていくのではないでしょうか?

  • 社会人での大学受験

    この大学全入時代で、社会人や20代後半以上の人が受験して意味のある大学ってどこですか?

  • 人に出身大学を答えないっていうのは失礼ですか?

    私は学歴コンプレックスがあります。 人に「出身はどちらで?」って聞かれても、「まあ、無名なところですよ」って言って答えないです。 まだ社会に出てませんので、社会人になって仕事上は答えなきゃならないって思うんですが。仕事以外では黙っててもいいのでは?って思うんです。人には言いたくないことだってあると思いますし。言わなかったからって、人間的におかしいってことにはならないって思います。ただ、学歴にコンプレックスはあるってのはバレるとは思いますが。 質問 出身大学を答えないっていうのは、相手にしたらどんな気分なんでしょうか?

  • 日本の全入大学は価値ありますか?

    日本の全入大学は存在価値ありますか?580校ある私立大学の56%にもなるそうです。 過去は日本は大学に入るのが難しくでるのは簡単 欧米は大学に入るのは簡単だが出るのは難しい。 となっていたけど 天下りなどによる大学乱立などの影響で580近い私立大学のうちの 300ぐらいは試験うけて入学金さえはらえば99%の人は入れる状態 その上に簡単に卒業できる。なので大学中退率も先進国で一番低い。 しかし、勉強時間など日本の大学生はアメリカの大学生の3/8程度しかしていない。 それなのに日本の大学は卒業もできるがアメリカは半分は中退する。 こういうデータ見てる限り、同じような価値なら安く労働してくれる高卒の方が価値がある存在に 思えるのですが、高卒の就職内定率の方がここ5,6年は大卒の内定率より7~9%上回っているので。

  • 学歴

    よく学歴の話で「今は東大、京大、早慶以外だとどこでも一緒です。自分は人事なので本当です」などと書かれているのを見かけますが本当なのでしょうか? 実際MARCHと大東亜帝国レベルの人がいたら学歴より人間性で見るんですか? 大学全入時代とか学歴社会でなくこれからは個性を見るとか言われてますが、学歴が良くても仕事出来ない人が増えて目立ってきたから前より学歴良い=人間出来てるってならなくなったからそう言われてるだけですよね?