• 締切済み

ブログの画像

noname#90417の回答

noname#90417
noname#90417
回答No.2

1000KB=1メガ・・・ あっていますよ。 画素数とは違うのですか? 容量と画素数は違います。 画素数が増えれば増えるほど、容量(KBなどであらわされるもの)が増えます。 紙で例えるなら、紙の中に幾つもの●を書いたとして、その●の数が画素数です。(多ければ多いほど詳細な画像になります。) 大きさとも違うのですか? 大きさとも違います。 大きさは縦・横のサイズです。 紙で例えるなら、紙の大きさです。例えば、10センチ×10センチなど・・・。(大きさには色々単位があるのでご注意を。) 手持ちのデジカメの写真でも少し大きくなった程度でしかUPできませんでした。・・・・ 正確には大きくなったのでは無く、デジカメのモニタ(かな?)の画素数とPCのモニタの画素数が違うので大きくなっています。 例えば、デジカメのモニタのサイズ(大きさ)が10センチ×10センチ、画素数が100だったとします。 撮影した画像のサイズが10センチ×10センチの100画素のものだとすると、丁度綺麗にモニタいっぱいまで画像が表示されます。 PCのモニタのサイズが100センチ×100センチ、画素数が100のものだとしたら、PCに入れた画像はモニタいっぱいっぱいまで表示されます。 画像の大きさ(見た目)の差は、モニタの画素数の差です。 これも1メガ???・・・・ おそらく、画像を圧縮されている上で、修正をかけているんだと思います。 圧縮作業自体はフリーソフトで簡単にできますが、本格的な修正作業はそれなりに技術がいるので練習が必要となります。(同じ容量で画質の差が出るのはそのせい) 乱文失礼しました。

otkyai
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 容量と画素数と大きさは、それぞれ違っていたのですね。 デジタルについていけていない為、なんともお恥ずかしい限りです。 手持ちのデジカメでも設定を変えるとアップロードできました。 それ以上だと1MBを越えるため、アップロードできたギリギリの画像は載せていけそうです。 それ以上の大きな画像も載せれるようになるには、フリーソフトなどの様々な技があるようですね。 色々調べてやってみたいと思います。 色々と詳しく教えてくださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブログに画像をアップする場合、画素数は?

    gooの無料サービスを使ってブログを作りました。 デジカメ(1010万画素)の写真をアップロードしたいのですができず、 携帯で撮った写真(200万画素)はできました。 ブログに写真を載せるのに、画素数は関係あるのでしょうか? 1010万画素のカメラで撮った写真をアップするのに何か方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ブログにアップする画像について

     画像をリサイズしてブログにアップするのは変ですか?  私はYAHOO!ブログを利用していて、コンパクトデジカメで400万画素(2304×1728)か200万画素(1920×1080)で撮影した画像をリサイズするソフト(RalphaMini)で400万画素を128万8800画素(1280×960)、200万画素を92万1600画素(1280×720)にしてブログにアップしています。  撮影する画素数を変える理由は横:縦比が400万画素が「4:3」で200万画素が「16:9」なので必要に応じて使い分けています。  画像をリサイズしてブログにアップする理由はYAHOO!ブログが1回にアップできる画像が「30MBまで」というのと、1つのブログにアップできる画像の容量が「10GBまで」となっているので「画像がそれなりに綺麗に見れてブログにアップしやすいサイズ」というのと「大きいサイズより小さいサイズの方が多くアップできる」という判断でリサイズしてアップしています。  しかし、知人にそのことを言うと「手間がかかる」というのと「画素数がの大きいほうが綺麗に見れる」という理由で「リサイズしなくてもいい」と言われました。

  • きれいな画像のブログ

    料理のブログなどで、後ろをぼかしたようなきれいで鮮明な画像の写真が載っているものを最近よく見かけますが、それは、一眼レフのデジカメで撮っているのでしょうか? 私はFinepixの700万画素くらいのものを使っていますが、まったくそのようにきれいに撮れません。

  • ブログにきれいな写真を載せる

    ブログにきれいな写真を載せる ブログにデジカメや携帯で写真を投稿しているのですが、 いまいちきれいなものになりません。 デジカメは800万画素くらいありますが、フルに使うとやたら大きい写真になってしまうので、 一番画素の少ない設定で使っています。 それでも大きいので、画像縮小のサービスで小さくしてから載せています。 その結果容量は20kb程度のものになってしまいます。 もう少し重くてもいいので、もっときれいな写真を載せたいのですが、 サイズを小さくして、もっと容量を使う保存の仕方はないでしょうか。

  • A8アフィリエイト ブログに画像貼り付け

    A8アフィリエイトのブログに画像貼り付けたいのですが、200KBまでの容量しか掲載できないのです。 デジカメ画像は最初2メガありましたが、プリントスクリーンボタンを押してエクセルに貼り付けたのですが、それでも670KBあります。 もともとの2メガある写真画像データを200KB以下に、容量縮小コピーする方法が、ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 画像の添付が簡単なブログ

    デジカメ(800万画素)で撮った画像をブログに添付しています。 現在はFC2を使っているのですが、いちいち画像の容量を小さくしてからアップしなきゃいけないのでとても面倒です。 画素数の大きい画像の添付がもっとも簡単なブログ会社はどこでしょうか。 リフォーム会社なので、毎日十数枚という画像の添付に時間がかかるのは致命的です。 よろしくお願いいたします。

  • ブログに画像をアップするのに画像が1メガ超えてしまう、小さくするのはどうしたらいいか?

    何時も不思議に思うのは、同じようにデジカメで撮った写真を3枚ブログに載せるのに1枚目は1メガ以上はアップできません、とゆう表示が出てしまいのせることが出来ませんどうしたら出来ますか?教えてください。

  • デジタル一眼レフカメラで撮影した画像をアップロードする時。

    先日、念願のデジタル一眼レフを購入いたしました。 (キャノンEOSシリーズです) 買って良かったと大満足しているのですが、困ったことに パソコンに画像を送ってブログにアップロードしようとすると 画像が重すぎてアップされません。 大勢のブロガーさんが一眼レフで撮った写真をアップしているのをみて 刺激され、購入したのですが、どうしても画素数が大きいのです。 今まではデジカメで撮った写真をそのままアップロードしてました。 もしかして、ブログに載せたり、オークションに載せたりする写真は 画像処理をして適正画素数に直してからアップロードしているのでしょうか? 私はそういうソフトを持っていないので購入したほうがいいのでしょうか? それもカメラ自体の設定でどうにかなりますか? 初心者で笑われてしまうかもしれないのですがよろしくお願いいたします。

  • ブログへの写真の掲載

     goo のブログに写真を掲載しようとしたのですが、手持ちのデジカメで撮った写真の容量が大きくて掲載できませんでした。  撮った写真のデータ量を小さくすることは出来ますか。それはどうすればいいのでしょうか。教えていただけますか。

  • デジカメの画像を小さくしたい

    デジカメで撮った写真が、画素数が大きくて5メガもありました。送信したいのですが大きすぎて遅れません。もっと小さく編集(3メガ未満)したいのですが、どうすればいいのでしょうか?