• 締切済み

自由にさせておくことの危険

自分がアルバイトをしていた塾は監視体制が甘く、そこのアルバイト連中の中で社会性が出来上がっており、いきなりキレる気に食わないやつをしめる、など夜郎自大的な空気をかもし出しており、監視委員が見回ってきたときだけいい格好をするという最低な塾で働いていたことがあったのですが皆さんは管理権をアルバイトやインターネットなどに管理権を与えることをどう思われますか?

みんなの回答

回答No.3

補足 タイトルの自由にさせておくことの危険? って、なんですか? 殆ど、意味が通じません。 タイトルは変えましょう。 私は大人になれませんって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず、一般的な社会でとんでもない、ガキっぽい論理はありません。 私の今までの経験だけでしか話はできませんが。 社会にでると、会社は社長の意向=もうからな維持出来ない。 私の会社でしてる行為は、一般的に良識な行為で利潤を上げているのか、ひとつの判断基準によりますよねぇ? 不思議な文節がありまして ”管理権をアルバイトやインターネットなどに管理権を与える” こんな事をする会社は変ですね。 インターネットに管理権を与える!なんて 貴方は多分、もっと勉強しなければいけませんねぇ! そんなこと、できるはずがない。 本当にそんな事が出来ていると思ってられるのですか? インターネットをこういう風に利用しろ、と云う管理基準なら解りますが。 そんな所に管理基準を設ける、起業家はないですよね。 ちょっと勘違いしてませんか。 企業は社長の意図で作られているのであって、インターネットとかという社長が言っている色んな語句は、その修飾にしかすぎません。 もっと社会勉強をしましょう。

noname#82286
質問者

補足

管理権ですよ?決定権とか実行権とかではありませんよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

> 管理権をアルバイトやインターネットなどに管理権を与えることをどう思われますか? 日本語でおk 自分でBBSやブログを持てば自分自身が管理者。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塾のアルバイトが苦痛に感じてきました。

    こんにちは。この場を借りて皆さんの意見を伺わせてください。 私は個別の塾のアルバイトをしています。初めて3ヶ月になるのですが、最近、環境が苦痛に感じてきました。 その塾は第一に狭いこと。それ故、私の教える内容が塾の管理者に筒抜けで、勤務時間後に 何かと指導されます。それが狙いなんでしょうが・・・ 管理者は私に対して、子供への指導内容については特に文句を言わないとは言ってるんですが 実際は結構言われます。これも社会勉強と思い耐えていましたが、勤務中に胃が痛くなることがあります。 塾長の立場としては、生徒の様子を把握するためにわざと部屋をそういう構造にしているのはよく分かるのですが、 私はものすごく神経を使います。 個別なので子供たちに聞こえる程度のボリュームで会話、指導をしていますと、 休み時間に管理者に「もっと大きい声で指導しなさい。あなたたちの会話が聞こえない」と叱責を受けます。 私にとって、子供たちはとても素直でかわいらしく私の指導を受け入れてくれますので、 業務内容として不満は0なのですが、常に会話が監視されるのが本当にきつくなってきました。 他の塾でのアルバイトはやったことがないので分かりませんが、一般的にアルバイトする人たちの行動や会話の内容は常に監視されているものなのでしょうか? また、これは会社に入ってからもこんな感じなのでしょうか?

  • T個別指導学院でのアルバイト(情報求む)

    7日にT個別指導学院のアルバイトの面接を受けます。 今日、求人広告を見て電話したのですが、その後ネット上で様々な情報を手に入れました。 最低1年は働かないと誓約させられる。 新人講師研修のシステム・ノウハウが無い。 個別指導に関して講師に一任されており、指導に関する塾側からの様々なフォローが無い→指導マニュアルが無い。 以上、ネット上でアルバイト経験者の情報を得て、大変不安を感じています。 こんなずさんな体制の塾でアルバイトをしても大丈夫なのか? 働いたことのある方、 情報あれば面接日も近いこともあり、至急教えていただけたらありがたいのですが、、、、、よろしくお願いします。

  • プールの管理責任・監視員の職務について

    北海道の○○○村のプールを利用しています。 田舎なのでいつも空いていて、安いのは良いのですが(6時に子供達が帰ると利用者はほとんど1人~3人です。入場料100円)、管理体制があまりにずさんで利用に不安があり相談します。 管理室はあるのですが。プールとは直接つながっていなく(一度外へ出ます、プールの水面はほとんど見えません)管理人(監視員)は65-70才くらいのおじさん一人です。 1時間に10分程度・ゴミの除去などのためにプールへ来る程度で、ほとんど管理人室でテレビを見ています。 役場の退職者を雇っている様な感じで、泳げる雰囲気ではなく、体力的にも溺れた人を助けられそうにありません。人工蘇生法など考えられない感じです。 脱衣室の洗濯機にはいつも濡れた足拭きマットを入れたままです。「洗濯機は利用者が水着を脱水するので足拭きマットを入れたままにしないでほしい」と言うと、「洗濯機は足ふきマットを脱水するためのもので、お客さんが使うための物じゃないんだ」と言われました。私も呆れてしまって監視もまともにしていない事などを指摘しましたが、教育委員会からは監視は5時までで良いと言われていると言ってきました。(昼に行った事もありますがやっぱり監視はしてません)安いんだからそんなに文句を言うなという感じです。プールの監視義務はそんなものなんでしょうか。 (プールで1人で泳いでいる時など非常に不安になり事があります。1人で泳いでいて何かあったら死んでしまうじゃないですか、と言ったら、俺たちだって開場前には1人で掃除してるんだ・俺たちはどうなるんだ、と言われ?????????でした) 3日ぶりに今日行って来ましたが、足拭きマットも監視体制も全く変わりがありません。これはもう○○○村教育委員会へ苦情を申し入れるしかないと思いますが、一応その前に皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。こんな感じのプールってどう思います?皆さんならどうします?私は怒っても良いですか?(怒りっぽい性格なので気をつけるようにしているんです) ちなみに私は隣接の○○市在住で仕事帰りにプールへ寄っています。 村の人は皆、顔見知り(直接知らなくても何らかの繋がりは必ずある)なので文句も言えないようです。

  • 勤務中のインターネット閲覧について

    某大型ショッピングセンター内に入っている雑貨店(全国展開のチェーン店)でアルバイトをしています。 ハッキリ言って売上も少ないし暇です。 なのでシフトも曜日や時間によって2人~1人体制です。 レジのすぐ脇にパソコンがあるのですが、勤務中、店長はじめ他のアルバイトの方々が業務とは関係のないインターネットをしている様です。 調べものがあったので、私用で少し使い、とりあえず履歴は消しておこうと履歴を見たら… 全く消していない状態で、「暇な時間、みんな私用でこんなに使ってるのか!」と驚きました。 中にはアダルトサイトを見ているものまで…。 (そのアクセス時間に勤務していたのは店長しかいません) 私的には 「チェーン店だし、大型ショッピングセンターに入ってる店舗だし、私用でインターネットを使ったらログ等からヤバいのではないか?」と先入観があったので、暇なときもインターネットで時間をつぶすという考えはなく、売り場のメンテナンスをしたり、掃除をしたりしていました。 実際、レジはショップの本部と繋がっていて、売上等の動きに対し常時監視をされている状態です。 なので、パソコンも、ショップまたはショッピングセンターと繋がっていて監視されているものだと思い込んでいました。 店長自らそんなことをしていると言うことは、パソコンは監視されていないのでしょうか? 有名大型ショッピングセンターなので、その辺りきちんとされていると思い込んでただけに、いつ事務所からお叱りがあるか等心配です。 店長は年齢もいっているので、パソコンに対して全く無知です。

  • 塾のアルバイトの面接の服装:私服?

    とある塾のアルバイトに応募したところ、電話で「面接には私服できてください。」と言われました。 私は今春から大学1年生になる男ですが、塾のアルバイトの面接ではスーツが標準だと知っていましたので、私服で来なさいというのには驚きました(この塾では勤務中のスーツ着用がルールです)。 ただ、正直、どんな私服でいったらいいのか分かりません。 それとも、ここでいう私服とはスーツのことでしょうか?(私服の対義語はスーツではなくて制服) 私なりの意見なのですが、 学習塾では学生の所属する大学付近の校舎では、生徒さんたちに普段の様子を見られる可能性があるため、あまり勤務させたくないと思うはずです(自分の子どもの通う塾の先生がチャラチャラした格好しているのをみかけた保護者はどう思いますか?) だからこの学習塾は「普段着」で面接にこさせることで私が大学付近の校舎で指導にあたれるかどうかを試しているともとらえられませんか? 社会のことを何もしらない未熟者ですが、よければアドバイスを頂きたいです。

  • 一党独裁体制のイデオロギーについて質問です。

    一党独裁体制国家の党の軍隊と一党独裁体制のイデオロギーについて質問です。 旧ソ連や中国、北朝鮮は、共産主義・社会主義というイデオロギーの名の下、一党独裁体制の軍隊は「党の軍隊」として存在するようにしている。 そのためか、政治将校や軍事委員といった役職を持つ人間が居て、一党独裁体制国家の軍隊は、『党の軍隊』として存在するよう、イデオロギーが軍隊内部に定着するように、教育及び監視している。 ここで以下の質問です。 1.旧ソ連や中国、北朝鮮のような一党独裁体制の軍隊では、軍事委員や政治将校を配置しているが、逆に軍隊のあるべき姿、所謂、臨機応変や柔軟な思考、軍事的合理性といった軍隊の長所を殺していることになるのでしょうか? 2.TVやネットのニュースの北朝鮮軍の内情で、北朝鮮軍の兵士達の多くは痩せこけており、栄養失調で苦しんでいる。 さらに装備は旧式ばかりという有様であるが、ここで質問です。 北朝鮮や旧ソ連、中国などの一党独裁体制の軍隊の兵士達は、イデオロギーを信じていれば、「戦争に勝利できる」とか、「国家の繁栄に繋がる」といったことを、本気で信じているのでしょうか?

  • 社会人から塾講師になりたいのですが・・・

    社会人で塾講師になった方、または塾の管理者の方等にお伺いしたいのですが、一般企業に勤めていたのですが、以前から子供の教育業界に興味があり、アルバイトでもいいので、塾講師をしたいと思っています。 塾講師は未経験で、家庭教師の経験が少しだけあります。ただ、国社数理英等を自分が勉強するということから考えると、高校卒業からブランクが6年ほどあります。しかし、学年や教科をしぼれば可能と考え応募してみたいと思いましたが、実際のところ勉強からこんなに離れてしまっていては、塾の講師として実際に教えることではなく、「採用される」ことは難しいでしょうか?

  • 長期ニートに生きる資格はあるんでしょうか?

    5年以上など、長期にわたるニートの中でも真剣に自分の人生を見つめ直すことなく、ネットに入り浸りうつつを抜かしてる連中に、生物として存在する価値はあるのでしょうか? ※語弊があるといけませんので補足しますと、ニートすべてに対しこのような考えを持ってる訳ではありません。ネットに入り浸って遊んでる連中について特に言及しております。 すべての生物は生きるために、日々、活動しています。 人間以外のすべての生物は生きるために活動しており、クズニートは人間として最低と言うレベルを超越しており、すべての生物としてクズです。 人間として、ではなく、生物として、あたりまえな真理を無視しているクズニート達。 怠惰という言葉がピッタリとも思えません。 怠惰以上の存在です。 犯罪者よりも劣る、すべての生物よりも劣る、最低極まりない存在です。 そしてそんな存在が、何食わぬ顔をして一般社会に溶け込んでいる事に強い殺意を覚えます。 もちろん、こんなクズの為に殺人などしませんが、こういう連中を地獄に落としたいと言う願望はここで活動する連中を目の当たりにするにつれ日に日に強まっています。 別質問で参考になった回答に、今の社会は怠惰と弱者がごちゃ混ぜになって扱われているという意見を読みました。 本当に救われなけばいけない弱者とそうでないただの怠惰が同じ身分として扱われているということです。 こういう似非犯罪者のような連中は、社会的に抹殺されるべきと思いますが、 いかがでしょうか? 真に悩み苦しんでいるニートと同類の身分に身を置きながら ネットに入り浸って遊んでいる長期クズニートに生きる資格は本当にあるんでしょうか?

  • 勧誘トラブル

    オートロックでは無いマンションに居住しています。 宗教の勧誘、インターネットの勧誘がしつこいです。 管理会社の名前で、入り口にはそのような人間の立ち入りを禁止する触れ書きが貼ってあります。 が、あとを絶ちません。 最初は断ってましたが、あまりにもうるさいのでインターホォンに細工して押せないようにしました。 今度はドアを叩きます。 インターホォンに細工して押せないようにしてあるのに、空気が読めないのでしょうか!? 管理会社も最低限の取り組みはしていますが、とにかくあとを絶ちません。 どのように解決すれば良いのでしょうか?

  • 英検 高校入試

    中学2年女子です^^ 再来年受験ということがそろそろ 意識的になるようになってきて たまに考えてしまうことがあるのですが・・・ 私は普通の公立高校で中くらいのレベルのところでも ちょっと上のところを目指しています。 私はテニス部なんですが表彰もされてないし 普通に表彰されたこともないし委員会も1回しかやってなくて・・・ 3年生は委員会に入ろうと思っていますが、 受験のときに必要なアピールの部分があまり思いつきません。 塾で英検があって今まだ9級です>< 英検は最低3級はとらないと高校受験などのときに 役に立たないと聞いたのですが・・・ 今から頑張ってせめて4級まではいきたいと思っています。 高校入試の英検が役に立ったなどありますか?? 今からでも頑張れば間に合いますよね??

このQ&Aのポイント
  • フルパッケージダウンロードをしても、MFC-L2750DWに必要なソフトが不足している問題にお困りですか?解決方法をご紹介します。
  • インストールしたフルパッケージドライバには、iprint&scanだけが含まれており、プリンタドライバやPCFAXなどが欠けている問題が発生しています。brother utilitiesを含めた全てのソフトを利用したい場合、以下の解決方法を試してみてください。
  • まず、MFC-L2720をアンインストールし、MFC-L2750DWをインストールし直してみてください。また、webからのフルパッケージのダウンロードやCDRからのインストールを試してみても同様の問題が発生する場合は、以下の手順をお試しください。
回答を見る