• ベストアンサー

USB

ぜ り~(@-Jelly-)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

マイコンピュータをひらきます 多分リムーバブルディスクと表示されていますので それを右クリック > プロパティ 使用容量と残り容量が表示されます。

noname#143706
質問者

お礼

ありがとうございます。 確認できました。

関連するQ&A

  • USBメモリーについて

    USDメモリーは1Gとか2Gとか4Gとかありますが、1Gで普通のエクセルの数字は文字のデータはどの程度まで保存できるものなのですか?あとUSBメモリーの容量の残りはどこかで確認できますか?まあそこがわかればあるていどどのていど保存できるかわかると感じれそうなので、

  • USBメモリーの容量について

    USBメモリーを初めて使いました。512MBのメモリーを買って容量を確認した所、実際の容量は、491MBで21MB少なくなっていました。なぜ容量が21MBも少ないのでしょうか?また、容量が様々なUSBメモリーがありますが、みな実際の容量が少なくなるのですか?よろしくお願いします。

  • USBメモリーとメモリーカードの整理について

    パソコン初心者です。安価を理由にUSB保存用を 何個も買ってどれに何が入っているのか不明状態です。これを確認しながら一つにまとめる方法を教えてください。一番新しい4GBのものにまとめる方法と加えてデジカメ用のメモリーカードも数枚あり、これも保存容量の大きいもの一枚にか、別のUSBに一括保存しておきたいのですが。その時の注意点など教えていただきたいのです。PCはオンキョーデスクトップW7使用ですが初心者ですのでわかりやすくお願いします。

  • USBメモリーが正常に読み込めない。

    Windows 7のパソコンを使用しております。 USBメモリーをパソコンに挿して読み込んでみたのですが、読み込みがかなり遅いです。 「コンピューター」からUSBメモリーのドライブ名をダブルクリックし、開くまでにかなり時間がかかるんです。 それでも時間が経てば、中にたくさん入っているフォルダーは表示されるのですが、その中のフォルダーを開こうとしたり、ドラック&ドロップで移動したりしようとすると必ずフリーズしてしまい、フォルダーを開くことさえできません。(ただ無意味にクリックするだけでもフリーズが起きることがあります。) 別のパソコンでも試してみましたが、まったく同じ症状が起きました。 ですがデバイスマネージャーで確認すると、「このデバイスは正常に動作しています。」と表示されます。 使用しているUSBメモリーの容量は16GBで、残り容量は2.0MBです。 たくさん使いすぎているからでしょうか? それにしても開くのに時間がかかったり、フリーズのせいでUSBメモリーに保存したフォルダーの内部を確認できなかったりするのはおかしいと思います。 推測でも結構ですので、考えられる原因をご教授願います。 回答よろしくお願い致しますm(__)m ※必要に応じて補足致します。

  • 初心者のバックアップUSBメモリー?

    PC初心者で、何度かPCが壊れ中のデーターをなくすことがあったのでバックアップをとりたいのですがいつも書いている意味すらわからずに途中でやめていました。 USBメモリーにコピーするのが一番簡単だときいたのですが… 私のPCはハードディスクが120GB メインメモリーが256MB Cドライブ?の使用状況が12.5GBで残り16.12GBです Dドライブは      6.16GB 残り85GB バックアップの内容はおきにいり、写真、音楽、HPやワードなのどの文章、DLしてインストールしたソフトなどです。 ・どのくらいのUSBの容量のものをかえばいいでしょうか? ・音楽もUSBにはいりますか? 本当に初心者なので、なるべく簡単なやり方をおしえていただきたいです。

  • USBメモリーへのコピーについて

    今、PCに音楽ファイル12GBあって、それをUSBメモリーにもバックアップしています。 それで、数曲新しい曲をPCに保存したので、USBメモリーの方にもコピーしようとすると容量不足でコピーできませんでした。(残りは3GB程度です。) 同じ曲はスキップで新しい曲だけをコピーできると思っていたのですが、なぜ容量不足になるのでしょうか? ちなみに、USBメモリーをフォーマットしたらコピーはできました。

  • ■ USBメモリーの容量が既に少ない値になる ■

    USBメモリー4GBで未フォーマット時、表示されている容量が3.73GBとなっており4GBよりも少ないです。 残りの容量は何に使われているのでしょうか? 解説いただける方、よろしくお願いいたします。

  • USBメモリーについて

    1GのUSBメモリーにエクセルのファいるを保存するとエラーがでてうつせませんが、空き容量はありますが、もともとUSBメモリーというのは空き容量全部つかえないのですか?それともなにかおかしいからエラーがでてうつせないのですか?けッこう質問していますが、いわゆる治し方のわかるひとはていねいにおしえてもらえないでしょうか?馬鹿なので、1つ1つ捜査方法から

  • ipodの容量が大きくなったのでUSBメモリーに移したいのですが

    ipodの容量が大きくなったのでUSBメモリーに移したいのですが その移しかたは分かるのですが、 ipod→USBにいれて USB→itunes→ipod というのはできないのですかね? もしあったらやりかた教えてください!!! パソコン初心者なのでよくわからないんで分かりやすくしてくれたらうれしいです (いろいろ要望多くてごめんなさい)

  • USBメモリーについて!

    4GBを購入してから気付いたのですが、USBメモリーとは単なる記録母体じゃないんですね? 差しっぱなしにしておけば、本体のメモリー容量を上げる効果もあるとこのサイトで読みました。(メモリー増設がそれ以上出来ない低スペックPCには最適)みたいな解釈をしました。あってますか? 当方のPCは八年前のFMVでメモリー256MのHD20GBです。プリンターやイーモバイルやUSBメモリーは、PC本体のUSBポートに繋が無くてはならないですか? マウスパッドにUSBハブが付いている様な所に繋げても使用は出来ないのでしょうか? USBポートが二カ所しか無く、一個はプリンター様で一個はイーモバイルを繋いでいるのでいっぱいいっぱいなのです・・。増設したいのですが、USBハブはいくらぐらいするものなのでしょうか? 宜しくお願い致します!